fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(660)グリッターサプライズ
昨年9月30日北の大地より来我が家へやって来ました。
グリッターサプライズがたった一輪ですが咲きました。
hanazukiさん素敵なお花ありがとうございます。
ストーク挿しからの苗でした。
我が家へやって来てから
27年10月6日植え替え
28年2月9日植え替え、3月19日外葉2枚外す。
そして初開花です。







いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(658)パリジェンヌの97番
パリジェンヌの22番のクラウンカットからの芽を
27年11月4日に4芽外しこの株は④ー3となっています。
28年1月5日に植え替え、そして初開花です。
それにしても早い生長ですね。まだクラウンから外して4ヶ月と20日しか経ってなくて開花を迎えるなんて凄過ぎます。
このお花のピンクエッジはペンシルエッジの様に少し濃いピンクでとても可愛いです。



他の3鉢も元気に育っていましたので一緒に写しました。

4 番 2番
3 番 1番
さて他の3株はどんなお顔で咲いてくれますやら?楽しみです。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(657)パリジェンヌの96番
(482)のパリジェンヌの59番の可愛いピンクエッジのお花の株のクラウンカットからの芽を
27年6月18日外し根出しして、
7月10日鉢上げ、11月8日植え替え、
28年1月21日外葉2枚外し
そして初開花です。
とても可愛いピンクフリルのマドモアゼルで咲きました。







いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(656)パリジェンヌの95番
パリジェンヌの6番の脇芽株のクラウンカットした所からの芽を育てた株が咲きました。
27年5月27日に26年10月30日の6番の脇芽株クラウンからの芽を外し根出しして
11月30日鉢上げ
28年3月18日外葉1枚外し植え替え
そして初開花です。






殆ど植え替えもしていないのにスクスクと育ってくれて可愛いお花が咲きました。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
復活

昨日も復活の記事でしたが今日の復活は本当に嬉しい復活です。
我が家の大所帯のパリジェンヌの大元であるパリジェンヌの1番が機嫌を損ね、大ピンチの状態でした。
昨年8月のパリジェンヌの1番についての記事はこちら

このあとお花がピンク一色なので思い切って9月30日にクラウンカットしました。
が中々綺麗に出なくて11月11日にまた少し茎をカットしました。
この時点で7枚位の小さなトップになってしまいました。
そして根が出てきたので12月17日に鉢上げ、それから順調に育ってくれて
28年2月25日植え替え、そして現在の姿です。
花芽が3つも出ていています。

まだステインの名残りが見えますね

花芽があります、このまま咲かせるべきか摘むべきか…
あっ脇芽も一つあります。

斑の入りも良い感じです。
まだ中縞に咲くまでは本当の復活と言えないのですが、ここまで復活してくれると嬉しくて…

追記
クラウンカットした下の株ががまだ新芽を芽出ししてくれています。
昨年9月30日にカットしてからもう3芽鉢上げしています。
もう少ししてこの新芽は外そうとおもいます。
この新芽の下に小さな2芽があります。


左のグリーンの葉と右の方にまだ小さな新芽が出ています。
ずーっとラップを掛けています。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
嬉しい事
セントポーリアを長く育てていると色々な状況に出会します。
綺麗に咲いてた株が突然一色で咲いたり、正にこのパリジェンヌがそうでした。
昨年一年間は、葉もステインが出てお花も殆ど赤一色になったのです。
人に寄ってはもう戻らないから没にすると仰る方もいるようですが、私は極力育てて続けます。
すると
何とか中心も綺麗な斑が入りお花も何とか中縞に咲きました。
まだ完全ではありませんが、もう大丈夫だと思います。
一番上のお花は少し赤い部分が多かったですが、摘みました。
グリーンエッジも出て素敵なお花が咲いてくれました。






まだ外葉の裏は赤く名残りがあります。




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(655)マジックチャーム

昨年の4月1日我が家は立派な苗で届きましたが、上手に育てられずやっと一輪咲きました。
八重のピンクに紫のスプラッシュ素敵なお花です。

あきこさん、やっと咲きました、報告なかなか出来なくてごめんなさいね。
これからも大事に育てて行きたいと思います。

素敵なお花ありがとうございました。









いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
セントポーリア展

今年も展示会の季節になりました。
福岡植物園ギャラリー展示室で開かれる案内状が届きました。

4月1日(金)~4月3日(日)


いつも案内状ありがとうございます。
今年もお伺いしたいと思います。

セントポーリアに興味のある方、お近くにお越しの方は是非行ってみて下さいね。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(654)ラベンダードリームSPの9番

ラベルには(258)のエメラルド ラブのクラウンカットからの芽を育てたとなっているので、突然変異か?それともラベルを間違ったか?わからないのです。
でもお花はラベンダードリームSPのお花にそっくりなのでラベンダードリームSPにしておきます。
26年4月12日クラウンカットからの芽を外し根出しして7月7日鉢上げ、
27年1月24日外葉6枚外し植え替え、
9月12日脇芽1つ外し根を切り植え替え、
28年1月12日外葉6枚外し、脇芽6外し植え替え、1月31日外葉4枚外す。
2月11日脇芽3つと汚い葉8枚外す。
そして初開花です。
随分前から咲いていたのですが、名前がはっきりしないのでアップ遅れました。







いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(653)パリジェンヌの94番
27年7月7日(257)パリジェンヌの34番のクラウンカットからの芽を外し、根出しして、8月7日鉢上げ、
28年1月10日植え替え、1月21日外葉2枚外す。
そして初開花です。






親株のパリジェンヌの34番の初開花の時の記事はこちら

親株は殆ど白っぽいお花でしたが今回のお花はピンクのフリルエッジが可愛いですね。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(652)パリジェンヌの93番

2月26日に、紹介したパリジェンヌの36番の葉挿し株やっと4日程前から開き始めまだ完全ではありませんがアップしますね~
リストナンバーは、パリジェンヌの93番です。
2月26日の記事はこちら

育成記録改めて書きます。
26年10月14日この日に親株のパリジェンヌの36番をクラウンカットしています。カットする時に葉に茎を付けてカットして挿しました。と言っても水に挿して4ヶ月も放ったらかしして、気付いた時には根が伸び茶色になっていた状態でした。
その葉に出た新芽を
27年3月5日用土へ植える。
3月30日親葉をカットする。
7月15日外葉2枚外し植え替えする。
11月27日植え替え、葉2枚折れる。
28年2月6日外葉2枚外す。
そして初開花です。







こちら親株の36番がお星様になってるから中縞で咲いてくれて嬉しいです。

36番がとても綺麗なお花だったから尚更感慨深いです❣️



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(651)パリジェンヌの92番
91番のお花とよく似たお花で咲いてます。
パリジェンヌの50番の葉を27年5月16日に葉挿しをし、9月6日芽あげしたその時の記事はこちら
28年1月10日植え替え、3月11日外葉1枚外す。
そして初開花です。






残念ながら初花は、マドモアゼルで咲きました…がまだ分かりませんので次回のお花楽しみにしています。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(650)パリジェンヌの91番

2週間前にアップしました47番のストークからの芽の株のお花が初開花しました。

2週間前の記事は
こちら

1週間前の姿
10日程前から開き始め、3ヶ所エッジ部分にグリーンが出ててピンクのペンシルエッジで可愛いマドモアゼル咲きはじめました。
親株は、殆ど白のお花でしたが不思議ですね。


今日の姿





咲き進むとエッジのグリーンが…~



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(650)パウダーケグの2番
25年12月30日脇芽を根出しし26年6月26日用土入れる6枚と書いている。
時々書いている事の意味がわからない事があります。しっかり書いてないといけませんね。
27年8月17日増す土、10月3日植え替え
28年1月21日脇芽6つ外す。外葉2枚外す。

パウダーケグ久しぶりに咲いて嬉しいですね。
とても魅力のあるお花好きですね。
昨日はまだ蕾でしたがやっと咲きました。
長かった~
まだ開き始めたばかりです~










いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(649)ハッピークリケットの5番

名前の曖昧な株の脇芽を
26年9月5日根出しして、10月6日鉢上げ、
27年2月7日植え替え、
28年3月6日植え替えそして初開花です。
一応ルーズグース?と書いていましたが、咲いたらどう見てもハッピークリケットなので名前変更です。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(648)ローリングピンククラウドバーストTR
昨年の6月に岡山の展示会で購入したお花の頂芽を育てた株の初開花です。
27年10月26日親株の頂芽をカットし根出しして11月20日に鉢上げ、
28年2月12日植え替え、そして初開花です。
咲き始めて日にちが経っています。お花が少し 傷み始めている。






親株の方はまだ開花してないのです。子株の方が立派になってしまって多分親株は照明が、足らなかったかな?
移動させました。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
素晴らしきパリジェンヌ

昨年まではパリジェンヌの52番が一番綺麗でした。
今我が家のパリジェンヌの中で一番綺麗に育っている株(69番)をアップしますね。

(551)パリジェンヌの69番です。
この株は葉挿しより育てた株です。







今ストークが4本上がっていますが葉の下にはストークが5本も控えています。

今までの生長記録がこちらで見れます。
それはこちら

初花は、昨年の5月でした初々しいお花で咲きました。
それから色が少し濃くなって来ていますね、初花から今回までこんなに綺麗に咲いてくれて嬉しいですね。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(647)ユカコの5番
昨日セントのお世話をしていて一番上の棚の奥でお花が咲いている株を見つけました。
危うく水切れしそうで、だらんとしていました。
生長記録
何のお花か分からなくなって
多分サイケデリックと書いてありましたがユカコが咲きました。ユカコだったのですね。

26年12月3日鉢上げとなっているので脇芽を根出ししていたものだと思います。
27年2月4日外葉2枚外し、3月23日植え替え、6月20日植え替え、そして初開花です。
暫く植え替えしてあげてないので植え替えしてあげないといけませんね。










お花の色が薄いのは光量の不足?それとも個体差、?ユカコも色々なお花で咲きますね。
外葉何枚かレッドステインが出ていますが、中心から綺麗な葉が出て来ているので綺麗になってくれると良いのですが…


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌの86番のストーク挿し
昨日のパリジェンヌ開花ストーク摘みました。
本当にうさ耳ちゃんが小さくてなんでこんなに小さいのって言いたくなりますね。
昨日の姿

ストーク3本摘みました。
中心の葉が小さいですね。これて少し生長が進むと良いのですが

うさ耳が小さいでしょう!

挿しました~

さて、どうなりますか?
お楽しみ~


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌの86番の2度目の開花

初開花は、昨年12月初めでした初開花の時の記事はこちら


アップ

上から


2週間前から咲き始めました、まだ咲いていないストークが2本ありますが、中心の生長が止まりそうです。
咲いているストーク2本摘みます。
うさ耳はとても小さくてストーク挿し出来るかどうか分かりませんがストーク挿しします。

うさ耳の事ですが、株によっては大きなうさ耳もありこの株は、小さいと言うより無いに等しい位小さいです。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ