fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:シンニンギア
今年も咲きました
背丈の高いシンニンギアが咲きました。
低く育てたいと思いますが、気が付いた時はもう遅い状態でしたのでこのまま育てました。冬の間に旧茎を切っていれば良かったと思います。
カルフォルニアゴールドが今年も綺麗に咲いてくれました。
勘違いしてしまい背丈の低い新芽を全部で切って挿し穂にしてしまって長い一本だけになってしまいました。別にこれでも良いのですが



シンニンギア(センチメンタルジャーニー)



シンニンギア(グッタータ)


背丈の高い繋がりでシンニンギアではありませんがアップします。
コーレリアのマンチュー
先日アップの株とは別株です。
蕾が沢山出ているので暫く楽しめそうです。



プリムリナ(旧キリタ)
次々咲いてます。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(561)アイリッシュミントの3番
(82)のアイリッシュミントの2番の脇芽を
26年8月16日に外し、根出しして
9月17日鉢上げ、
27年2月8日植え替え、4月25日植え替えそして、初開花です。
このお花
とっても育て難く、苦手でした。
そこで諦めたように棚の下の段の同じ場所にずーと置いていたら棚の中で開花してました。
白にグリーンの爽やかなお花が咲きました。バンザーイ!
株も、とっても綺麗に育ちました。結構放ったらかしてた方が良いのかも?



ストークが全部で5本上がって来ています。
このお花がこんなに綺麗に育ってくれてなんだか自信が出て来ました~笑


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
その後
昨年10月22日に見つけた新芽

その時の記事はこちら

約2ヶ月後に鉢上げした時の記事はこちら

その後2芽に分かれていたので分けました。
鉢の中で分けています。もう少し大きくなってきたら分けようと思います。

ちょっと生長が遅いかな?

追記午後4時

矢張り窮屈なので株分しました。するとなんと分けた芽にまた小さな芽が一つずつ出ているのです。
なんて強健なの~

また、少し大きくなったら更に株分けします。
写真からは2芽あるなんて見えないでしょう!


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
このお花の名前は何?でしょう!
育成灯の下で撮影しましたので、いつもとちょっと違う感じですね。
でも可愛いでしょう!
エッジがペンシルエッジで色が一色じゃないのです。

もう一つのストークのお花

2本一緒に


自然光で写しました。6月25日8時45分


このお花は
(39)のパリジェンヌの10番です。
初開花の時の記事はこちら
初花は、3年3ヶ月前ピンクフリフリの可愛いお花でした。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(560)ミステリュームTR

今年の福岡セントポーリア展示会にて購入したミステリュームTRが棚の奥で咲いていました。
本来のお花ではないのかな?花弁の形がバラバラ?八重かな?とどんなお花かわかりません。
薄いピンクのお花です。
写真撮った後クラウンカットしました。




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(559)キャッシーズファイアーワークス
岡山の展示会に行った時、栽培家Oさんのお宅に訪問した時に分けて頂いたお花キャッシーズファイアーワークス(セミミニ種)が咲きました。
一目見てこのお花が欲しいと思い苗を購入しました。
お値段も結構しましたよ。

初花なのでくっきりはっきりは出ていませんがピンクの外縞に白のペンシルエッジが可愛いお花ですね。
次回咲く時はもっと綺麗に可愛く咲くことでしょう❗️




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(558)ルイジアナララバイの2番
脇芽を育てた事に間違い無いのですが、
26年5月月5日植え替えから始まってます、そして9月12日植え替え、
27年2月27日外葉5枚外し根を切り植え替えそして初開花です。
株は大きく育ったのですがストークが上がって来てからライトの無い棚に置いていたので灯り不足もあるでしょうね。
夏花になってしまいましたね。
次回のお花に期待しましょう!


豪華さの無いお花になってしまいましたね。

ルイジアナララバイの1番の画像と比べてみましょう




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
セントポーリアの苗が出来るまで1例
私は
大きくなった株や少し傷んできた株などを新しく更新する為クラウンカットを良くします。
株は新鮮になるしカットした所から新芽が出て来て新しいセントポーリアの誕生です。
一つの株を例に紹介しましょう!

パリジェンヌの59番を4月12日にクラウンカットしました。

パリジェンヌの59番の初開花の記事はこちら
昨年12月6日に初開花をして、もう4月にクラウンカットしていますね。
何故したか?よく覚えていないのですが多分葉茎が長くなり株姿が乱れたからだと思います。
約2ヶ月で新芽が結構大きく育っています。

結構大きくなっていますね。

外しました。後1芽あるのてラップを掛けて大きくなるのを待ちます。

外した新芽です。

根出しさせるためミリオンを入れビーナスライトの小粒を入れ また切った部分に当たる所にミリオンを少し入れビーナスライトの粉を入れ上にハイフレッシュをかけ新芽を置く様に乗せます。

挿し芽をした容器は蓋付き容器に入れて根出しをさせます。
根が出てきたら用土に鉢上げしますと苗の誕生です。

クラウンはと言うとありました。探しましたよ~いざその株はっと言うと棚の何処にあるか探さないと分からないのです。(笑)
5月2日に鉢上げしていました。鉢上げしてもう1ヶ月半経ってます。
安定してますね、秋には綺麗なお花が咲くでしょう!



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
今咲きセントポーリア(トレイル種)
お花がまだこれからの株やもう終わりの株などですがトレイル種を集めてみました。

スカイダイバーTR


サマーソングTR5番


サマーソングTRの1番


ブルーアイスTR


ディアーTR


ウエストTR


クールアミースーTR


ペチュニアTR


リトルローズクォーツTR


小さな株
上左からロブスハンプティードューTR ロブスバニラTR ロブス リリビリTR
シタ左からリトルローズクォーツ ゴールデンアイTR ロブスウィラウォングTR


1年以上植え替えて無いものもありました。植え替えしたりカットしたりお手入れしてあげましょう!
次回のお花を綺麗に咲かせる為に頑張ろう!

いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(557)ウエストTR
真っ白な可愛いお花が咲いてくれました。hanazukiさんありがとうございました。



昨年5月に送って頂いた時の記事はこちら
この時の2枚目の写真の上から2段目の左側のお花と葉っぱをカットして小さくなった株がまあまあ大きくなってると思います。
もう少しですがジプシーTRも開花する予定です。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
優良株です。

パリジェンヌの52番4月~5月に掛けて咲きました。4月28日2本のストークを残してましたが5月には全て取りました。

前回お手入れした時(4月28日)の記事はこちら

またストークが上がって来てまた咲き出しました。
お花は少し小さめですがとても綺麗なお花です。
株姿も葉の斑入り具合も綺麗だし言う事ない株に育ってます。





1月28日に2度目の開花をアッブした記事があります。こちら
この時はまだ株も綺麗ではないですね。これから考えると今の姿綺麗ですね。(自己満足?)
今年1月から休みなくず~と咲いている感じですね。

いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(556)バーバラジェーンTR

昨日ひまわりさんよりバーバラジェ~ンTRを送って下さいました。
ひまわりさんありがとうございました。
大切に育てて大きな株にしたいと思います。
我が家のセントポーリアのお仲間になったばかりですがリストアップしました。




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
今咲きシンニンギア
ペルー

カントリータイガー

センチメンタルジャーニー


レッドコート

フリーダー

ヒロズワンピース

ウイッシングピース

アミサージ

リオダスペドラス

シンニンギア(グッタータ)が咲き始めました。



おまけ
キリタ(タミアナ)





いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
庭の花
お手入れ不足で庭のお花は寂しいものです。
花菖蒲



ヘルメカリス
1日でお花が咲き終わるのでデイリリーと言う別名があります。



紫陽花



アルストロメリア?
5.6年ぶりかな?いやもっとかなと言う位咲いてませんでした。


コクテール


アブチロン



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
6月6日朝5時20分出発、我が家の真ん前インターを入り飛ばす事約4時間半?岡山の半田山植物園に着きました。
途中の福山パーキングに小さな薔薇園がありました。

半田山植物園会場、ここで展示会がありました。

北海道からhanazukiさんもみえていたので、スーちゃん、ひまわりさんと楽しいセントポーリア談義に時間はあっという間に経ってしまい帰られるhanazukiさんとはお別れし、スーちゃんと一緒に、栽培家のOさんのお宅訪問をさせて頂きました。
セントポーリアの活き活きとした株にビックリ、色々な質問にも答えて頂きとても勉強になりました。
Oさんありがとうございました。
それからスーちゃんちのスーちゃんの趣味のお部屋に伺わせて貰いました。愛情こめて作られた可愛いお人形や小物など沢山ありました。
スーちゃんお邪魔しました。ありがとうございました。
それからホテルへ向かいました。
博多の様な街並み

ホテルへ

部屋から真ん前に岡山城が~パチリ

タクシーで岡山駅まで出て娘が行ってみたいと言う骨董屋を探し、ちょっと迷い、8時が閉店だから「もういいよ」と娘が言ったのですが私は如何しても探して行こうと思い迷い迷いやっと見つけて、気に入った物ゲットしていました。
良かった!
それから食事をしました。、その時飲んだ桃のシャーベット生ビールがとっても美味しかった。
朝9階の展望レストランで朝食バイキング、殆どの方が外国の方でした。
今は何処も外国の方の旅行客が多いですね。
展望レストランから岡山城を、少し高い位置から写してるからお城の下の方が写ってますね。


11時がチェックアウトでしたので、歩いて4分の後楽園まで行って来ました。
後楽園の事は⑵で

お土産頂きました。ありがとうございました。



展示会で購入したお花

昨日やっと植え替えました

Oさんの所でキャッシーズファイアーワークス分けて頂きました。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(553)パリジェンヌの70番
(192)のパリジェンヌの19番のクラウンカットからの芽を(芽を見つけた時の記事がありましたので)こちら
26年2月1日外し根出しして 19日に鉢上げ
5月4日に外葉3枚外し28日植え替え
7月26日幼葉3枚外す。外葉が一枚手が当たって折れる。ストーク一本ある。
8月4日外葉2枚外す。
8月28日ストークが枯れてたので摘む。
9月3日有機肥料2粒入れる。
9月8日脇芽2つとストーク1つ取る。
27年5月23日外葉3枚取って植え替え、そして初開花です。
花は初花だからか小振りで花弁上2枚縞が乱れてはいますがフリルも細かくとても綺麗に可愛く咲きました。
少し鑑賞したら早めに摘みます。




13年の7月にパリジェンヌの19番が咲いた時の記事はこちら
こちらで19番の初開花の時の記事も見れます。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(552) ユカコ
(363)ユカコの脇芽を
26年2月10日に外し根出しして
6月13日鉢上げ、
7月14日植え替え
8月29日外葉2枚外し
27年2月8日外葉3枚外し植え替え
5月5日内側の葉1枚と外葉2枚外す
5月28日外葉もう1枚外す。
そして初開花です。4月ごろまで凄く綺麗な株に育ってましたでしたが、花芽が出始めた頃から中心が少し固まってそこで花芽を全部摘んだ方が良かったと思うのですがそのまま開花に向けて育ててしまって、ストークを無理矢理外に出そうと葉っぱを弄ってしまったので葉に少しレッドステインが出てしまい傷んだところが出てしまった。
お花もグリーンの部分が少し濁ってしまいました。
ストーク6本上がってきていますがアップ後に一度ストーク全部摘みます。





(363)ユカコの初開花の記事はこちら
こちらから開くと更に親株の初開花の記事が見れますが、見たら今回のお花によく似てますね。

いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
岡山セントポーリア展示会
昨日、兼ねてから一度お伺いしたいと思っていた岡山セントポーリア展示会に行きました。
ひまわりさんは福岡の展示会でお会いしているのですが、スーちゃんと北海道からいらしたhanazukiさんに初めての対面でした話が尽きなかった。
とっても楽しい時間を過ごしました。
今日も会場に出掛けてひまわりさんとスーちゃんに会ってから観光しながら帰路につきたいと思っています。
少しですが写真貼りますね。























お土産に持って来たマイクロミニのシンニンギア(リオダスペドラス)をひまわりさんのセントポーリアと一緒に飾ってくれました。

ホテルの窓から岡山城が見えます。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
(407)パリジェンヌの42番の植え替え
ジョーゼットに咲いた42番、前回咲いた時は花柄が乱れて2月13日アップの記事はこちら咲きましたが今回は元に戻り葉っぱの色も良くなりまぁまぁ綺麗に咲いてくれました。
が少し株姿が乱れていますし、植え替え時期が来ていますので植え替えてあげました。

植え替えの前にパチリ



植え替え後の姿
6枚の外葉を、茎が付くようにカットし根を3分の1カットし新しい用土で植え替えました。
花ストーク摘もうと思いましたが摘んでません。



葉っぱと言えばいつもはビーナスライトに植えるのですが根が付いているのもあるので用土に挿しました。

初めはシールを貼っている3枚だけ外す予定でしたが、余りにも株姿が悪いので後3枚外しました。
でも植え替えた株は18枚残ってます。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。
| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ