(507)アパッチサンダーバード22年の4月にSさんより頂いたお花
これまで一度も咲かせられませんでした。
ピンク色が入った斑入り葉で波をうっている葉です。
記録は
22年11月28日クラウンカットし、仕立て直し根出しをしてこれまた遅く、
23年6月9日鉢上げ、
24年8月15日植え替え、12月11日外葉3枚外す。
25年2月22日植え替え、10月10日植え替え
26年2月11日有機肥料2粒、8月25日植え替え中々咲かないと思っていたら脇芽が16個も出来ていました。
12月13日脇芽全部取りました。
27年1月17日外葉3枚外しました。
花芽が有りました。
1月21日小さな葉3枚外しました。
そして初開花です。
開花まで本当に長い月日が掛かってしまいました。
植え替えが1年以上されてなかった事などが開花を遅らせた原因でしょうね。
外した
脇芽も育って来ているので これからも大事に育てていきたいと思います。

いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。