fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(488)清純の4番
24年12月9日に(73)の清純の1番の脇芽を外し根出しし
25年1月9日鉢上げ、3月13日植え替え、
10月29日植え替え、12月6日脇芽1つ外し、26日脇芽1つ外し、28日外葉1枚外す。
初開花です。外縞っぽくなっています。
2ストーク上がっていますがお花がそっぽ向いています。





いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(487)ファーホライズンの2番
(81)ファーホライズンの1番のクラウンカットからの芽を
26年5月5日に外し根出しして
5月28日鉢上げ
11月23日植え替え
そして初開花です。
7ヶ月で開花、早すぎますね。
ストークがどんどん上がって来たので咲かせましたが、 アップ後にストーク5本と脇芽1つ全部外しました。
株を充実させたいと思います。

初開花なので白くなる部分が濃くなったのか?個体なのか分かりませんが次回のお花に期待したいと思います。




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(486)ジョージボーイの2番(30年3月12日お星様に)

親株は葉っぱが黄色くなり中々綺麗に維持してくれません。
今回脇芽を育てたジョージボーイが綺麗に咲いてくれました。
とっても嬉しいです。

26年2月14日に親株の脇芽を外し根出しし
3月19日鉢上げ、
8月24日植え替え、
11月7日脇芽1つ外す。
そして初開花です。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
ピンクリボンのストーク挿し

(478)のピンクリボンの6番のストーク一本のミミが大きくお花も綺麗なのでストーク挿ししました。










おまけ
クリスマスケーキ、久しぶりにバタークリームのケーキを食べました。
美味しかった❗️



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
門司港レトロイルミネーション
巷では素敵なイルミネーションがテレビで紹介される度に写しに行きたいなぁ~と思っていましたが、中々実行に移せませんでした。
娘が「写しに行く?」と言ってくれたので、一緒に門司港まで行って来ました。
綺麗に写せていませんが貼りますね。




門司港ホテルと跳ね橋

ホテル玄関前







噴水広場の噴水



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌの50番

8月に初開花今回は2度目の開花です。
月初めにストークが上がり始めやっと素敵なお花が咲きました。
パリジェンヌの50番の初開花のお花はこちら
8月の初花と違ってとても素敵なお花が咲きました。

育成灯の下で







自然光で

今は左側のお花も開き始めています。

いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(484)リトルリック
10月初めにあきこさんより頂いたとっても可愛いお花リトルリックが、咲きましたぁ~
まだ1ストークですか嬉しくてアップしちゃいました。
中心部分が少し傷んでしまって暫くミリオン粉を掛けていました。
少し回復して来ているようですがもう少し様子見ます。



あきこさん素敵なお花どうもありがとうございました。
無くしたくないお花です。
大事に育てますね。

いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(483)ヘブンズAコーリングの13番

25年12月4日脇芽を根出しし、12月21日鉢上げ
26年1月10日植え替え、8月29日植え替え、10月16日外葉3枚と内葉1枚外す。
そして初開花です。



(179)のトミー
可愛いお花が咲いてます。
株は大きく育ちます。


オンタリオSP コンコルド マドモアゼル
リトルローズクォーツ ラベンダーレッジ ピンクリボン



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
咲き始めました。

育成灯の下で写しているので本来の色ではありません。
また後日写し直します。

(170)エメラルド ラブ


(420)ロージーラッフルズピンク


(160)フェアリーTR


もう少し掛かるかなっ?
3ストーク目が顔を出しました。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
ストークの新芽?
(449)サマーソングの5番のストークの耳の所から新芽が?これってそうよね~
だとしたら嬉しいな~
今咲いているお花は、下の段のお花です。
初めに咲いた上のお花が変形のお花だったので10日程前に摘みました。
そのせいて耳の所から新芽が出ていて良く育ったのか?分かりません。
前もパリジェンヌで同じ様にあったので自然と出来る事が有るって事ですね。

もう少ししたらストーク外してビーナスライトに挿したいと思います。



全体2.5センチ葉っぱ6枚になっています。
耳はストーク挿し出来るかな~と言う位とっても小さいんです、殆ど無いに等しい位なんですよ。

何だか得した気分です。

(2)の ディプトも久しぶりに咲いています。


先日からのパリジェンヌ2ストーク目が顔を上げて来ました。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
久しぶりのヨガ教室
最近
長女がヨガの講師資格を取り、お世話になっているヨガの先生がお子さんを出産なさって休んでいるので代わりに講師をしています。

私も以前長い事習っていましたが、先生が突然亡くなられ⒊4年前にやめてしまいましたが今回誘われてヨガ行ってます。
今日で3回目でした。最近身体のあちこちが痛い痛いと言っていましたがヨガをしたせいか身体の調子が良いようです。

お世話になっている先生のヨガ教室のHPはこちら

とっても素敵な教室



終わって🍵


ヨガを終え娘とランチしました。

お店の名前はルクール・エ・ココロ

私が戴いたのは
キッシュプレート


娘はスパゲッティランチ
オードブルはカルパッチョサラダ
あとスープにパンもありました


クリームパスタ


デザートは
クリームブリュレとコーヒー


どれもとっても美味しかったです。

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
(442)宇宙
咲きました~~
6月に綺麗な株で頂いたのに葉っぱにレッドステインが出て心配しましたが、何とか咲いてくれました。
実は11月18日に株をクラウンカットし仕立て直ししました。
今回のお花は、花弁が7枚、下の左側が2枚重なっています。

ストークが後3本上がって来ています。
まだ株の状態が不安定で少し心配です。
回復してくれると嬉しいのですが…



(137)コンコルドの3番


(210)オンタリオSPの1番


(478)ピンクリボンの6番


(178)パリジェンヌの22番



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(482)パリジェンヌの59番

パリジェンヌの1番のクラウンカットからの最後の芽2芽あったので番号を、これは2-1とつけています。
24年2月20日芽を外し根出しして、
3月28日用土に鉢上げ、
6月9日植え替え
10月2日脇芽2つ外す。
25年4月22日変形葉3枚外し植え替え
12月9日外葉3枚外し
12月14日内葉2枚外し、脇芽1つ外す。
26年1月18日外葉2枚外す。
3月4日外葉3枚外す。
5月2日外葉2枚外し、有機肥料2つ
8月7日外葉2枚外し植え替え
9月12日外葉3枚外し
10月23日外葉3枚外し
10月31日外葉6枚外す。
そして初開花です。

58番のマドモアゼルとまた違って濃いピンクのエッジになっています。
とても可愛いマドモアゼルですね。

それと58番は5ヶ月で開花、59番は2年10ヶ月も掛かっています。
個体差や環境の差で違って来るのでしょうか?

2年10ヶ月掛かっているので育てる間に29枚葉っぱを外していますね。
開花するまで結構葉っぱ外すものだなぁ~とびっくりしました。




マドモアゼルの初開花のアッブが2鉢続きましたが本来のパリジェンヌで咲きそうな株(パリジェンヌの50番)が顔を覗かせています。
久しぶりの綺麗なお花期待したいと思います。



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(481)パリジェンヌの58番

パリジェンヌの5番のクラウンカットからの芽を
26年4月11日外し根出しして
5月10日用土に鉢上げ、
6月14日植え替え、
8月27日外葉3枚外し、
9月4日有機肥料2つ入れる。
9月7日ストーク1つ外し、
9月8日中心部分が怪しいのでミリオンの粉をかける。
9月17日脇芽2つとストーク1つ外す。
10月21日外葉1枚外す。
11月2日外葉1枚外す。
まだ5ヶ月しか経っていないのですが
初開花です。
生長が早かったですね。

縞は出ていませんが薄いピンクの縁取りの優しいマドモアゼルに咲きました。
経験からまだこのお花に決定ではないので次回のお花を楽しみに育てたいと思います。




いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(480)ユカコ

今日の開花株は24年の4月福岡の展示会で購入したユカコさんのクラウンカットから出た最後の芽を育てた株です。

私の感じるユカコの栽培は難しいです。
中々素直に育ってくれません。

育成記録
25年5月29日新芽に根が出ていたので直用土に植えました。
10月10日内側(変形)の葉5枚取る。
11月2日内側1枚と外葉1枚取る。
12月26日黄色っぽくなった外葉5枚とる。
26年4月3日外葉3枚取り、20日に又3枚取り、株は落ち着いて綺麗になる。

6月20日植え替え、29日外葉3枚取り、
9月4日有機肥料2粒入れる。
9月14日、外葉3枚、19日にも3枚取る。
11月3日外葉3枚取り植え替え、そして初開花、お花は小さく花弁が6枚になっていますがとても綺麗なお花が咲きました。
葉っぱ全部で30枚取っていますね。
葉っぱが少しプレーン葉っぽくなっていて、レッドステインも入っています。
まだまだ目が離せない株です。



(249)のユカコも咲いています。
お花は綺麗に咲いているのですが…株の状態が良くありません。葉の縁
にレッドステインが少し出ていて瀕死の状態です。
中心は割と綺麗なのでクラウンカットしようかと思います。
実は25年の11月に葉っぱ6枚にクラウンカットして仕立て直ししたのですが、回復が難しい。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(479)リトル ローズクォーツの3番
24年11月8日鉢上げ
25年11月5日植え替え
26年11月2日植え替えそして開花です。
このお花は、ネットを始めた頃2007年に花友さんに頂いてずっと大切に育てているお花です。
ミニのトレール種です。
とても可愛いお花で大好きなお花です。




いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(478)ピンクリボンの6番
(141)のピンクリボンの2番のクラウンカットからの芽を
26年7月3日根が出ていたので直植え
9月5日幼葉3枚取り
9月19日植え替え、そして初開花です。
5ヶ月で開花してますね。


ブルーのスプラッシュも入って綺麗に咲きました。

今日は窓際の棚のお花の入れ替えをしました。
トレイラーを中心に集めお花の咲いている株を飾っています。



窓ガラスには断熱シートフォームを貼り冬仕度しました。

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ