fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:シンニンギア
今咲きシンニンキア

センチメンタルジャーニー
開き過ぎて写真撮るのが少し遅かったです。kittyさん開花しました~。ありがとうございました。




レッドコート



ニース
とっても素敵な色になっています。


ファンタジア


ヒロズワンピース


チェリーアンナチップス


3株寄せ植え
寄せ植えして7年経っています。時々植え替えをしています。
左ヒロズ(ピンク)中央紫 右(ウイッシング)中央今蕾です。
3株揃って咲いたらまたアップしますね。


ウイッシングピース


ウイッシングピース 同じお花でも上のお花とは柄が微妙に違ってます。


アミサージ


プリムリナのスターダーストが咲いてます。



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
すっかり秋になったと思ったら今日はとても暑いです。夏に戻ったようです。
セントポーリアはまだまだですね。
でも健気に今咲いているお花です。
(30)シマーリングサンシャイン


(307)ハッピークリケット


(347)ラベンダードリームSP



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌです。
パリジェンヌの23番
今回て4度目の開花ですが、初開花の時はピンクフリフリの可愛いマドモアゼルで咲き、2度目、3度目、今回と全部違ったお花が咲きました。
全ての開花が前回の開花の時の記事から見られます。こちら

今回はジョーゼットとパリジェンヌとマドモアゼルが全部入ったと言った感じのお花が咲いています。

花茎は白

花茎は赤

花茎は白ですが下の一枝(向こう向いてる蕾の枝)

花茎は赤く、お花は赤一色

上から見たらこんな感じです。

ストーク4本取りました


パリジェンヌの28番
今まで28番は殆ど白いお花で咲いていたのです。初開花からのお花こちらで見られます。
こちら

今回は本来のお花とジョーゼットの半々

ストークの茎全部赤です。

中々開花しないのでストーク取ります。
茎全部赤です。

葉っぱも取り15枚に


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(465)オペラズストラニエロ
以前もあったのですがネッシスノーザンライツの脇芽を育てたら違ったお花が咲いた、又同じ事になりした。
親株がオペラズストラニエロだったのか、それとも変化したのか?
オペラズストラニエロの葉っぱではない気がします。
本当の事が分からないのでオペラズストラニエロにしておきます。
26年1月18日脇芽を外し根出しして、2月14日鉢上げ、6月7日植え替え、7月13日葉2枚、脇芽3つ、ストーク2本外し、7月18日外葉2枚外しそして初開花です。





いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(464)パリジェンヌの53番

24年8月15日にパリジェンヌの16番の脇芽を直植えとなっていますので根が出ていたのだと思います。
それからと言うと開花まで2年1ヶ月掛かっています。
11月27日内葉の傷んでいるものと外葉2枚取って植え替えしています。
26年6月2日、外葉2枚と内葉1枚外し、28日にクラウンカットして葉っぱ6枚大きさ5センチになってしまいました。
10月14日鉢上げ、12月16日植え替え
26年1月26日、外葉3枚と内側小さな葉(変形)2枚外しています。
3月24日内葉2枚取り、7月7日植え替え、12日外葉3枚取り、9月3日外葉2枚取り、有機肥料2粒、そして初開花となりました。
ちよっと脇芽を外してから月日が掛かりましたが、株は綺麗に育ってくれました。
お花は白花に薄っすらグリーンの入ったのマドモアゼルで咲きました。
まだストークも上がっていますので又咲き進みましたらお花に変化があるかもわかりませんのでアップしますね。



親株の初花と2回目のお花は
こちら

パリジェンヌの48番も咲いています。
こちらも白花です。
5日程経っているので花弁反って来ています。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(463)パリジェンヌの52番

24年12月29日パリジェンヌの3番のクラウンカットした所からの芽を育てた株が初開花しました。
育成途中までとっても綺麗な株がでしたが、中間葉が変形してしまって内側から2段目の葉3枚取りました。今ちょっと透けてしまっていますが徐々に戻って来ると思います。
この株は絶対綺麗な花が咲くと信じていましたから、なんとか復活させたいと思います。
育成過程は24年12月29日にクラウンカットからの出た芽を外し根出しして
25年2月11日に鉢上げ、4月16日変形葉5枚外し、6月16日外葉2枚外し、12月8日5枚外し植え替え
26年2月5日2枚外し、4月3日1枚外し、7月28日2枚外し、9月4日1枚外し植え替え、9月7日変形葉3枚外し、今日ストークが開いたのでもう1本ありましたが外しました。
このお花も2日程咲かせて取ってしまします。まだ夏花でしたね。
少し小さ目です。でもお花は想像通りとっても綺麗てす。
次回のお花に期待します。



花茎は赤です。

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
今咲きシンニンキア
シンニンギア少しづつですが咲き続けています。
写真を撮ってアップしなければと思いながら行動につながりません。
ほんの少しですがアップします。
去年kittyさんより戴いたドリスフェイとカントリータイガーやっと咲きました。
中々咲かせてあげれなくて報告遅くなりました。ありがとうございました。
後の株も今蕾が上がって来ているので又開花しましたらアップしますね。
ドリスフェイ

カントリータイガー

ベストピンク

チェリーアンナチップス

ウィッシングピース

フレックルズ

アミサージ


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
ジョーゼットストーク挿し
25年の12月1日にジョーゼット株のストーク挿しと記述しているですがどのお花だったのがわかりません。
多分パリジェンヌの8番のお花だと思うのですが、上左が挿していた元の鉢で上右が8月21日一芽外し鉢上げしました。
下の芽は9月3日外し挿しています。もう3ミリ位根が出ています。
従って元の鉢には小さな芽が一芽残っています。


パリジェンヌの2番とパリジェンヌの20番

2番
5月26日に水挿し、6月26日根が沢山でていたので用土へ植え替え、そして今日の姿です。

20番
多分葉を取った時に根も付いていたのでそのまま用土へ5月29日植え付け、そして今日の姿です。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
ストーク挿しの経過
マドモアゼルに咲いたお花のストーク挿しを4月14日に挿しました。

4月10日にアップしているパリジェンヌの25番です。記事はこちら

何だかうさ耳まで大きく育って来ているみたい?こんなに大きかったかしら?


2芽生長しています。

挿したお花のストークの写真が撮ってありました。



7月3日にストーク挿しの植え替えの記事があります。こちら

その時に左側のストーク挿しが根が出ていたので用土に植え替えています。
あんなに小さな芽だったのですがこの夏を乗り切った今の姿はこちらです。

こちらはストークの下から出た芽なのでどんなお花が咲くかな?

6番のマドモアゼルのストーク挿しからジョーゼットも咲いているので本当にどんなお花が咲くか楽しみです。

中秋の名月



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
ごきげんよう!

暫くのお休みを戴きました。
再開しましたので宜しくお願いします。
9月に入り涼しく感じられ様になりましたね。
今年の夏は今までに無い異常気象でしたね。
今日は久しぶりのお天気になって嬉しいです。
夏に庭に水遣りをしないで過ごした事は今までありませんでしたが、今年は1度もと言って良い位していません。
セントポーリアと言ったらまだ夏のダメージが少し有り開花はこれからですね。
今咲いているパリジェンヌを写してみました。

50番

24番

28番

23番


夏花ですね。次回のお花に綺麗に咲いて貰う為23番以外お花摘みました。



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。


| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ