(458)ユカコ一昨年の福岡セントポーリア展示会で購入のユカコを昨年2月2日にクラウンカットした時のお花をストーク挿しして育てた株の初開花です。
クラウンカットした時の記事は
こちら葉っぱ付きのストークをストーク挿しした記事は
こちら25年2月24日ストーク挿し、11月13日植え替え、
26年4月14日、葉3枚取る。株の調子が良くないのでミリオンを、株元に撒き水をジャージャー流す。
4月17日、内葉2枚取る。6月20日外葉1枚取り植え替え、24日中心が混むので4枚取る。7月3日にも2枚取る。
そして初開花です。今記事書きながら株をよく見るとストークが後3本も上がって来ています。葉っぱの下で埋れています。
どうしてユカコはくねくね葉っぱが混むのかなあ?育てにくい!
株の中心部分が素直に育たない~
ここ最近、株(ユカコの苗)2株もクラウンカットしました。
この株も怪しい~~カットになるかも~

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。