fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
(121)のパリジェンヌの2番が咲いています。


パリジェンヌの2番の初花の時の記事、子株の12番と揃って咲いた時の記事はこちら

(169)のパリジェンヌの25番(マドモアゼル)がまだ咲いています。


(189)のピンクレディーが咲いています。


(288)のネッシスコーラルドリーム株の傷みが激しいですが何と縞になって咲いています。


株違いですが以前の記事に縞に咲いた花がありました。その記事はこちら

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(417)ロブス マットキャットの5番

ロブス マットキャットの4番の株のクラウンカットからの芽25年6月9日に外し根出しして11月25日植え替え、そして初開花です。


(5)ミッドナイトラディエーションの1番
24年10月27日にクラウンカットしているのですが再び26年2月6日にカットしました。
4月15日に鉢上げ、11月18日植え替え根が駄目と書いています。
26年2月23日外葉3枚取り、脇芽2つ捨てると書いています?駄目だったのかな?
そして開花です。




いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(416)ロージーラッフルズピンクの9番

セントポーリアを本格的に育て始めた頃18年3月に下関のセントポーリア専門店へ初めて行った時に買ったロージーラッフルズピンクの葉挿しを5月にして作った株です。この8年の間に何度もクラウンカットし仕立て直ししています
最後にクラウンカットしたのは25年9月30日にし、11月22日に鉢上げ、そして開花です。
この2年間は咲かなかったのかまだ番号が付いていませんのでリストに入れますね。

今まで葉挿ししたり脇芽を育てたりクラウンカットからの芽を育てたりして色々なロージーラッフルズピンクのお花が咲きましたが今改めて見るとこのお花は8年前に買った時と同じお花だなぁ~と思います。


買った時のロージーラッフルズピンクの画像がありましたので貼りますね


(170)のエメラルドラブが約1年半振りに咲いています。



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
スエーデンのウォルドルフのお人形

ネットのお友達スーちゃんより、とても可愛い、手作りのお人形が届きました。
このお人形は飾って見るのではなく抱っこしたり髪をといてあげたり、一緒に生活するお人形です。
時にはお風呂にも入って大丈夫だそうです。
名前を付けてあげないといけませんね。

セントポーリアと一緒に

二人一緒に


(お姉さん)思わず抱っこしました。身体にはギッシリ綿?が詰められていて抱き心地がとっても良いですよ。


(妹 赤ちゃん)とっても肌触りの優しい生地のお洋服、思わず頬ずりしてしまいます。


スーちゃんありがとうございました。

追伸
小学校6年の孫娘が学校から帰って来てわぁ~可愛い、作ってみたいと言っていました。

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
昨年買ったカートマニージョ、クレマチスは枯らしたりで育たないのでどうかなぁ~と思っていましたが枯れずに今年も元気に咲いてくれました。


モッコウバラ、他所様ではもう沢山咲いている所がありますが、我が家は何のお花も少し遅れます。

まだ殆んど咲いてません。

カタバミ

ツルニチ草、蔓が彼方此方に広がっています。

冬知らずが咲いていました。

アイリス

コデマリ

エリゲロン

最近庭に出てゴソゴソする事があまりありません、だから庭は雑草が多くなって来ています。
お天気になったらお手入れしなくちゃ❗️


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
(124)パリジェンヌの20番
先日もアップしましたパリジェンヌの20番2ストーク目が開きました。綺麗なお花です。

4月10日


(417)パリジェンヌの42番
2番花が開きました。
殆どジョーゼットに近いお花だと思います。外縞の所が濃いピンクになると完璧ではないでしょうか?
それにしてもピンクフリフリのマドモアゼルのストーク挿しからこのお花が生まれるなんて信じられません。
アップ後株を育てる為ストーク外しました。

4月9日


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(414)ラベンダーレッジの4番
25年10月5日に親株のクラウンカットからの芽を根が出ていたので直植えしました。12月13日植え替え、そして初開花です。
ストーク5本上がって来ています。脇芽も1つあります。
それにしても早い生長ですね。



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(413)ロブスハンドプペットの7番
(162)のロブスハンドプペットの2番の脇芽を育てた株です。
25年3月12日脇芽を外し根出しして4月15日鉢上げ、11月26日植え替え、
26年2月6日脇芽7つ取りそして植え替えました。
そして初開花です。
ストーク7本も上がって来ています。



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
旬の頂き物

義理兄から今年2度目の甲イカを取りに来る様に言われたので船まで行くとまだ漁から帰ってなかったので暫く待っていました。
とりたての新鮮なイカです。
ここに写っているのはほんの少し、23杯ありました。
しごが大変です。捌いて冷凍して置きます。
義理兄さんいつもありがとうございます。

早速さばいてお刺身にしました。

あと天ぷらにもなります。
ご近所さんにお裾分けを持って行くと、
筍とイチゴ昆布の佃煮を頂きました。
筍とイカを炊いても美味しいです。
筍湯がかなくてはいけないから明日ですね。



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(412)ユリコの1番

6年程前にセン友さんより頂いたお花、中々綺麗に育ってくれませんでしたが、
23年2月頃クラウンカットした所から出た芽を3月27日外し根出しして4月27日鉢上げして育てていましたがまた
24年10月6日にクラウンカットし
25年2月11日鉢上げし、再び12月3日にクラウンカットして仕立て直し19日に鉢上げ、そして開花です。
やっと本来のお花に近いお花が咲いたのではないかと思います。
しっかりしたストークが後3本上がって来ていますのでまた咲き揃いましたらアップしますね。
中々上手く育たなくても諦めないで育てて良かったなぁ~と思いました。



無いと思っていたクラウンカットした時の下の株に新芽が2つ出来ていましたので鉢上げしてあげました。
根が出ていたので直植えしました。
小さな芽は一段階目は一番小さな容器で少し大きい方は二番目に使う容器に植えました。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
久しぶりに咲いた縞花
(184)アキコ
久しぶりに咲きました。このお花はセミミニのお花はだと思うのですが?
とても素敵なお花です。

株が乱れているのでお花が終わったらクラウンカットして仕立て直そうと思っています。


(37)ジョージボーイ
一時は瀕死の状態にありましたがなんとか持ち直し開花する事が出来ました。
でも葉っぱがどうしても黄色になってしまう?どうしたら良いの~



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
開花株
昨年の福岡展示会で購入したお花3株が咲いています。

(273)ロブスヒートウェーブ
株の形が変形してしまっているのでお花が終わったらクラウンカットし仕立て直そうと思っています。


(270)ブルーアイスTR
ずーっと小さな鉢に植えっぱなしだったので昨日鉢増し植え替えてあげました。


(274)白花チンパンジー
トレイルの様に脇芽が一杯出来ているのでお花が終わったら分け芽しようと思います。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(411)パリジェンヌの43番
24年11月10日脇芽を根出しして12月15日鉢上げ
25年2月10日植え替え、8月20日内葉1枚26年2月20日外葉6枚取り、2月5日植え替え、3月22日外葉2枚取りそして初開花です。
随分葉っぱ取っていますが、植え替えが遅く25年度にもう一回植え替えしてると育ち方も変わって来ていたかと思います。
脇芽が一つ育ってました。




咲き始めは黄色っぽく薄い色ですが咲き進むとピンクになってきます。



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(410)オペラズジュリエット

20年6月22日となっているだけなのですが葉挿しの様です。11月9日鉢上げです。
21年1月21日株分けとなっています。
それから随分間が空いています。
22年11月16日植え替え、
23年12月5日植え替え、
24年10月26日クラウンカットし仕立て直し11月19日鉢上げ、
25年12月13日植え替えそして初開花です。
あとストーク3本上がって来ています。
また咲きそろいましたらアップしますね。
長い年月が掛かりましたが、とても綺麗な株に育っています。





いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(408)ミニ名無し(白紫)
随分前からホームセンターで買って育てているミニ、23年と24年にクラウンカットして最後の植え替えが25年12月28日です。そして開花です。
今回は株も大きくストークも沢山上がって来ています。
中には縞になっているお花があります。





いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
開花株

(179)トミー
トミー久しぶりに咲いてくれました~、
藤色のグラデェーションになっていて白のエッジが入っています。
ライトが前から当たっている所に置いていたのて前向け前になっていますね。
なんだか可愛い!



大きな株になっているのでお花が終わったらクラウンカットしようと思います。
今脇芽も2つ出来ています。

(290)ラベンダードリームSP



(329)ラベンダードリームSP


(393)マズウインタームーン


(309)ロージーラッフルズピンクSP


(334)名無しのセントポーリア



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
昨日のパリジェンヌの他に4鉢咲いています。
(124)パリジェンヌの20番
中心部分が白が多くなっていますが優しい素敵なお花が咲いています。


(169)パリジェンヌの25番
先日もしかしたら縞で咲くかもと書きましたがやはりマドモアゼルで咲きました。とっても可愛いマドモアゼルです。


(181)パリジェンヌの28番
ピーンと花茎が伸びて白が多いマドモアゼルで、2度目の開花の時も外縞が少し入っていましたが今回も花びら1枚だけ外縞が入っています。


(320)パリジェンヌの38番
優しい色のマドモアゼルです。



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(407)パリジェンヌの42番


(176)パリジェンヌの6番のマドモアゼルに咲いたストークを挿したものです。
その時の記事はこちら

2411月25日にピンクのフリフリのお花のストーク挿しをしました。
25年3月26日鉢上げ、12月21日植え替え
26年1月26日葉1枚取る。
そして初開花です。
ストークしたお花と全くと言っても過言でない位違ったお花になっています。
ストークしたお花を良く見ると外縞が少し入っていましたね。
外縞で咲いたのでビックリしました。
まだ完璧なジョーゼットとまで行かないですが、期待出来そうなお花が咲いてくれました。
株も綺麗に育っていて言う事なしです。
次回のお花に期待します。




いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
福岡セントポーリア展示会

今回購入したお花それは初めて見るお花でした。
見た瞬間これだ!これが良いっと、先に決めていた2鉢は辞めてこれにしました。
ここ何年かは私の誕生日が近いので娘がプレゼントしてくれますがそう沢山買うのも気が引けますし、パックも博多のある所で買いたかったので今回の購入開花株はこの1鉢だけにしました。
もう棚に入りきれないので…
パックも買いましたよ~

ブライトバブルスTR
直径15センチの浅鉢5号にぎっしり、2.3日前からやっと咲き出したそうです。
育てた方とお話が出来ました。
最近植え替えたばかりだから暫くは植え替えないでいいとの事でした。

茂り過ぎている様なので少し間引いて(サッカーを何芽が取る)あげた方が良いのではないかと思うので間引こうと思います。
また増えま~す。



2センチ位のお花、この柄は縞柄って言って良いのでしょうか?とっても素敵お花です。


この斑入り葉がなんとも言えません


それとあっこさんにブルードラゴン頂いちゃいました。
ありがとうございます。
これは去年も買ったお花なんですが、お星様にしてしまったと話したら、あっこさんが出していたお花ブレゼントして下さいました。
どうもありがとうございました。
とっても素敵なお花!

お花のアップ

おまけまで付いていました。
鉢の淵に脇芽を挿していて着いていました。

こんな風に

根が出ています。

鉢上げしてあげました。

今までブルードラゴンは何度か育てた事あるのですが失敗しているので今度こそは立派に育てたいと思います。

後小苗を4株購入しました。
何と無く良い名前、聞いた事のある様名前のお花を選んでみました。

今調べたらとっても素敵なお花ばかりで嬉しいです。
開花出来る様に大切に育てたいです。

左上 ピクシーTR 右上 アイリッシュラフター
左下フロスティチェリー 右下 マジェンタルー



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(405)ユカコ
24年4月の福岡展示会で買った株の綺麗なお花のストーク挿しで出来た株です。

24年11月18日ストークを挿す。
25年4月22日肥料の入った用土に植える、12月23日植え替える。
26年3月5日植え替え、そして初開花です。
いつもユカコさんは途中まで順調に育つのですが葉が傷んできたりして上手く育たない子が出て来ます。
私はパリジェンヌよりユカコの方が育てるのが難しい?相性が合わないのか上手に育てられませんでした。がしかし今回この株は順調に育ってくれました。
まだお花咲かせない方が良いのですが
…咲かせてしまいました。
とっても綺麗なお花が咲いています(嬉)
株の状態もとても良いです。




いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
お花見
山口県下関市にある戦場ヶ原公園へ
毎年ここへ桜を見に出掛けます。
長女が誘ってくれて孫と一緒に来ています。小高い山の頂上です。車で駐車場は一杯です。
お昼の食事を済ませて途中カフェで
カフェラテ
お花見と言う事で桜を

孫と私はバニラとキャラメルに~

海の向こうには巌流島

満開、もう散り始めています。








お兄ちゃん迎えに行くまで1時間あるので買い物に

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ