fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(403)ラベンダーレッジの3番
脇芽からのかぶだと思うのですが、26年2月5日にクラウンカットし仕立て直しからの記録です。3月6日植え替えそして初開花です。


ミニ種でお花の紫の色が何とも良い色で好きですね、わりと育て易いお花だと思います。

ミニトレイルの(206)のドーンミッシェルTRが咲き始めました。



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(402)ヨウキの4番
23年11月4日株分け②ー2となっています。
24年1月21日植え替え
25年1月27日植え替え、12月4日植え替え
26年1月18日外葉4枚取る、31日内側の葉3枚取り、2月18日外葉2枚取る。
私は今までヨウキがこんなに大きな株になるとは思っていませんでした。お花は小さなお花はです。
今まで咲いたヨウキは株の大きさが、セミミニ位の大きさだったから…てっきりセミミニとばかり…




パリジェンヌの38番
パリジェンヌの38番の初花リストアップの記事はこちら

そしてまた咲き進んだ時の記事はこちら

そして今回また違った、可愛いマドモアゼルで咲いています。
お花がお互い横向いています。



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
ユカコそれぞれ


上から4段目のそれぞれのユカコ4株並んでいます。


右から(384)

自然光で


2番目(361)

自然光で


3番目(385)

自然光で


4番目(355)

自然光で


先日リストアップした(401)のユカコ


今5株咲いています。
それぞれの顔をしたユカコさん、どのお花も素敵です。
咲いてくれてありがとう❗


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
マドモアゼルに決定

殆ど白に近いマドモアゼルです。
24年の12月に初開花した(181)のパリジェンヌの28番、25年の4月に2度目の開花そして今回が3度目の開花です。
やはりマドモアゼルで咲きました。
初花の時の記事はこちら

2度目の開花の記事はこちらです。

今回3度目のお花は少し大きめで咲いています。

上のお花が重たくてお辞儀しています。

次も
初花がマドモアゼルで咲いた(169)パリジェンヌの25番その時の記事はこちら
とてもフリフリで可愛いマドモアゼルでした。
今回2度目のお花が上がって来ていますが、何と縞になっているようなのです。
でもまだ分かりません。
縞に咲いたら凄~い、写真では分かりにくいですが薄っすら縞なんです。
縞に咲いて欲しいです。


奇跡が起きて欲しい~
ちょっと大袈裟かなっ!

27日午後1時追記
別のストーク写しました。
今回上がって来ているストーク6本皆ミミも大きく花茎もしっかりしてて縞になって咲くようです。





いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(400)ユカコ

親株(204)のクラウンカットした所からの芽を
25年10月5日に外し根出しして10月14日に鉢上げ、11月18日植え替え、12月12日また植え替え
26年1月21日花芽2つ摘む、1月22日外葉にレッドステインが出ていたので1枚取り、3月13日3枚取る。3月17日まだ咲かせない方がいいのですがストークがグングン上がって来るのでストーク3本だけ摘み外葉も2枚取りました。
後外葉の2枚少しステインが出ていますがでも大丈夫そうです。
そして初開花です。
(204)の初開花の記事はこちら




白の部分もグリーンが出ていて綺麗です。

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(399)春の夢の4番

クラウンカットからの芽を育てたのは間違いないのですが、記録が25年10月3日から始まっているので植え替えをしたと言う事だと思います。11月22日にも植え替え、
26年2月11日葉を2枚取り有機肥料を入れる。
そして初開花です。




いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(398)コンフューサーの2番

育成記録はコンフューサーと書いてある株のクラウンカットからの芽を25年10月6日に外し根だしする。
26年2月6日に脇芽6つも取ると書いているだけ~そして初開花です。



このお花どうもバンビーノの様な気がする。

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング

庭の花
昨年Kさんより頂いたクリスマスローズ咲きました。
管理不足かお花がポツリポツリですがまだと言うかもう今年は咲かないのか花芽が上がって来ていないのも~、アネモネが随分大きくなっているようです。まだ開花前ですが、また開花したらアップしますね。

DDピンクピコ

アトロ交配

18934

オドルス交配、写真撮るの遅れました。

アネモネフルゲンス

明日には開花するのではと思います。

オリエンタリス白

ブランターに3株一杯一杯、植え替えなくては

ヒヤシンス

ヒヤシンス

白の方は少し遅れているようです。
水仙

ピンクのユキヤナギが咲き進みました

白の方はまだまだです。

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
届きました
昨日スーちゃんよりセントさんが届きました。ポニーライドTRお願いしたら他に2種類ブロードウェイスターTRとカーニバルが入っていました。
持っていないお花で嬉しいです。

開花報告出来る様に大切に育てますね。
スーちゃん本当にどうもありがとうございました。


記録
手前2株ポニーライドTR、奥左2株ブロードウェイスターTR、右カーニバル

開花株
(236)ネッシスクランベリーレース

(371)ケリン

(273)ロブスヒートウェーブ

(387)ビックバン

(318)ラディアングロウ

(274)チンパンジー(白)


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(397)サンダーサプライズの9番
まだ少ししか開花していませんが、リストアップします。
25年5月10日に2番の脇芽を外し根出しし6月6日に鉢上げ、7月2日に4つに分けるとなっていますので4芽出ていたのでしょう!その内の一つです。
9月20日に植え替え
26年3月19日脇芽1つ取る。
そして初開花です。
10ヶ月でもう成株に育って綺麗にお花を咲かせてくれる本当に良い子です。




いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(396)イオナンタの2番

25年10月5日に親株のクラウンカットした所からの芽を外し根出しし11月25日鉢上げ、この時葉っぱの調子が良く無くて2枚取る。
でもその後順調に育ってくれて今日初開花です。
去年福岡セントポーリア展でお友達になったYMさんに頂きました。
頂いた時はとても綺麗な株だったのに上手に育てられなくて調子が悪くなりクラウンカットしました。
頂いた時の記事はこちら
怪我の功名で
外葉も綺麗でしたので沢山葉挿しをしました。
葉挿しは芽が沢山出てきて増殖中!


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(395)ロブスハンドプットの6番

25年3月12日に(162)のロブスハンドプペットの脇芽を外し根出しし4月15日鉢上げ、10月5日植え替えそして初開花となりました。
先月だったかな?○○○さんでこの苗4200円で出ていました。
今も出ていますね。
そんなに価値のあるお花なんだ~と思った次第です。
とっても育て易く大好きなお花です。



このお花6番だけど6株もないなぁ~去年の夏に枯らしてしまったかな?

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
福岡セントポーリア展示会
毎年案内状を送って下さる福岡セントポーリアの会から今年も案内状が届きました。
いつもありがとうございます。今年も伺おうと思っています。
お近くにお出掛けの方は是非安らぎと幸せを与えてくれるお花セントポーリアを鑑賞しに展示会まで足を伸ばして下さいね。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
庭の花
最近はめっきり庭仕事しなくなってしまって(歳です)放ったらかし状態です。
でもお花は春を感じて可愛く咲き始めました。
もう春ですね!
暖かくなって来たのて少しはお手入れしてあげないといけませんね。

昨年ひまわりさんに頂いたリュウキンカ咲いていました。

黄色お花元気が貰えますね!
リュウキンカ


地植えのティタティタ


お花のアップ


鉢植えのティタティタ


よく似た水仙




ピンクのユキヤナギ ボケボケ


オギザリス


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(394)サンダーサプライズの8番
葉挿しからの株です。
25年2月17日葉挿し、6月14日.全体が3.5センチになり親葉カットする。9月20日植え替え、
26年2月19日外葉4枚と脇芽1つ外し、2月23日脇芽2つ外す。そして初開花です。
ミニのセントポーリア、本当に良いお花です。



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
3月9日と3月11日にコメント下さった鍵コメさん、コメントに気が付かなくてお返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(393)マズウインタームーンの3番
25年2月13日に葉挿しをしていて親葉をカットしたその葉を再び挿すと書いています。
5月10日親葉をカットとなっているので新芽が育っていたのでしょう、そして増土する。
9月22日植え替え、そして今回が初開花です。
葉挿しで1年1ヶ月でこんなに育ってビックリです。




いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(392)サンタッフェブルーTRの2番

今までトレイラーを上手に育ててあげられなかったのですが、アドバイスを頂いて葉っぱのカットが必要と言う事でカットしたおかげで咲いてくれました。
この株は葉挿しから出来た株です。
24年8月13日挿し
25年1月4日に鉢上げ、9月26日植え替え、12月20日葉っぱ38枚カット、
26年2月8日5枚カットそして初開花です。
沢山ストークが上がってくれました。


開花株を飾っている棚です。

オンタリオSP他

ユカコ他

オジオ他

ロブスヒートウェーブ他


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(391)オンタリオSPの6番
24年4月21日脇芽外し根出しして10月8日鉢上げし
25年11月26日植え替え
26年2月3日脇芽1つ取り増土をする。
まだまだ小さな株ですが初開花です。残念ながら縞で咲いていませんが、次回のお花に期待します。


(103)のローズクォーツ咲いています。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
(355)のユカコのその後
1月27日リストアップしたストーク挿しから出来たユカコです。
その時の記事がこちら

今の姿がこちら
クリーム色に淡いグリーンエッジのお花と薄紫のお花が咲いています。葉っぱもプレーン葉になってしまっています。
花茎も長く全く違ったお花になっていますね。
この不思議なぜ起こるのでしょう?




いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(217)ポーラーズペット
名札落ちのお花でしたが、ポーラーズペットのようです。どうも(217)のクラウンカットし仕立て直しした株のようです。
葉とお花の色が濃くなっているようですがとても綺麗なお花が咲いています。
花茎が長く、段々重くなって首を垂れて来ると思います。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(387)ビックバン
24年10月14日にクラウンカットからの芽根が出ていたので直、鉢上げしました。
25年1月10日植え替え、12月19日植え替え、26年1月11日葉っぱ4枚取り、2月19日脇芽1後3つあるようだ~。
勘違いしてピンクニコルとばかり思っていました、お花が段々開いてどう見ても違うお花、もしや変化なんて思っていました。
棚から出して良く名前見たらビックバンでした。



(170)のエメラルドラブがワンストークですが咲いています。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(386)ラベンダードリームSPの6番
24年10月24日に葉っぱを水に挿す、
25年1月5日用土に植える。5月8日親葉カットし3芽出来ていて、大きな2芽を外す。12月18日植え替え、
26年2月4日脇芽2つ取る。そして初開花です。
お花が今までのより少し大きいです。
このお花とても育て易いお花だと思います。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
ユカコが2株初開花しました

(384)ユカコ
この株は親株(204)ユカコのクラウンカットから出た芽を育てた株です。
(204)のユカコの記事はこちら
この株はお星様になってしまいました。

25年9月16日にクラウンカットよりの芽外し根出しし28日鉢上げ、11月4日植え替え、12月6日植え替え、そして初開花です。
とても綺麗なお花で咲いています。




先日鉢をひっくり返しそうになってストークを一本折ってしまいました(涙)
左側にもう一本出ていたのですが…

(385)ユカコ
こちらの株は昨年の4月6日にクラウンカットして仕立て直ししているのですが、その前の記録が抜けています。
5月4日に鉢上げし10月14日に植え替え、葉っぱにレッドステインが出ている外葉を26年1月15日に3枚外し、22日にあと3枚外し増土する。
記録が抜けているので親株がどれか分からなくなっていますが↑の親株(Yさんに頂いた株)と同じだと思います。




棚の中で左から(363)(384)(385)です。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(383)パリジェンヌの41番
我が家のパリジェンヌの親株(1番)を22年10月10日にクラウンカットしています。その一番最後の芽の2ー1と書いている株の脇芽を24年10月2日に外し根出しし10月29日に鉢上げ
25年6月28日植え替え、12月8日植え替え
26年1月18日植え替えそして初開花です。
とても優しい可愛いマドモアゼルのお花が咲きました。




(121)パリジェンヌの2番
パリジェンヌの2番さん、レッドステインが出て来てこのままでは駄目になってしまうと思い25年11月13日にクラウンカットし仕立て直ししました。
12月9日に鉢上げし、14日葉っぱ3枚外し、
26年2月5日植え替え、8日にまた葉っぱ3枚外し14日にまた2枚外しました。
今は小さな株になっています。
もう綺麗なお花は咲かないかな~と思っていましたが、私の愛情が伝わったのか少し濃い目ですが綺麗なお花で咲いてくれました。





パリジェンヌの2番の初開花の時の記事は
こちら

棚の中の左から2番と41番と昨日の24番です。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
お世話は大変
長女がインフルエンザにかかり、孫二人預かっていました。
ただ預かるのだったら何とも無いのですが、中学一年のお兄ちゃんは寝たっきりの身体、食事にお風呂にとそれは私一人では出来ません。丁度次女がお休みで手伝ってくれて助かりました。
それと熱も少しあったのでもしかしたらインフルエンザにかかっているかも、かかっていたら私達にもうつる可能性が~マスクしててねと言われても中々、一昨日の検査は陰性でした、そして昨日の検査でかかってないと言う事でホッとしました。
私の身体に限界がと言う事でお兄ちゃんだけ帰って行きました。
お父さんが今日から出張と言うので孫娘の方はまだ我が家へ泊まっています。
これが大人の介護だったらと思うと私には出来ないと思う位身体のあちこちが痛く疲れきってしまいました。
次女から言われましたお母さん身体鍛えないとねっと !
長女はこれを毎日しているのです。
本当に大変だと思います。
娘ですが尊敬です。

なかなかセントポーリアのお世話が出来ませんでしたが先日アップのパリジェンヌの24番が綺麗に咲き進みましたのでアップします。
パリジェンヌの24番



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ