(350)ロージーラッフルズピンクの8番21年5月23日のロージーラッフルズピンクのクラウンカットからの株で23年11月にクラウンカットし、仕立て直しし25年2月14日に再びクラウンカットし、3月13日鉢上げ11月26日葉1枚取り、12月16日植え替え、26年1月11日葉2枚取り、16日にも内側が葉っぱが混んでストークが上がって来れないので2枚取りました。
クラウンカットを何度もしているうちにか分かりませんが、葉っぱが本来のロージーラッフルズの葉っぱでなく普通のプレーン葉って言うのですか?その葉っぱになっています。
お花も色が薄いピンクの優しいロージーラッフルズで咲きました。
でもとっても素敵なお花なので嬉しいです。
(351)ロージーラッフルズピンクSPの2番株全体はセミミニの様に小さく育ってしまっています。
育成過程が抜けています。
25年9月25日にクラウンカットし仕立て直し10月23日鉢上げそして開花です。
初開花なのか?が分かりません。
こちらが本来のロージーラッフルズの様な咲き方の様に思います。
SPとなっているのでこのお花だと元に戻ったと言う事になるのかな?
でもロージーラッフルズピンクの場合咲く度に違ったお花が咲く様な気がします。だからまた次回同じお花が咲くか分かりません。

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。