fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(322)コンコルドの1番
コンコルドの1番、リストアップの順番が逆になってしまいました。
何故かと言いますとリストアップする前に苗に番号を付けていて、リストアップする前に一度咲いたので今回は初花でなく2度目の開花です。
今年7月花芽が上がって来ていましたが、咲かせませんでした。もう少し咲いてからアップした方がと思いましたが待ち切れませんでした。



初開花の時の記事は
こちら

先日アップの6番(右側)とセント棚の中でライトだからお花の色が違ってみえますね



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(321)コンコルドの6番

葉挿しのコンコルドが初開花です。縞も何とか入っているので成功と言って良いでしょう。

ラベルにはいつ葉挿ししたが記述されていません。
3月23日の芽鉢上げとなっています。
6月2日植え替え
11月20日内葉3枚取りました。
外葉は綺麗に育つのですが内葉がどうしても伸び伸び育たないのです。
ずーとラップを掛けていました。



先日のパリジェンヌと今日のコンコルド縞花は葉挿しでは縞が出ません。
私は葉挿しする時は茎の部分を少し付けてカットしてから葉挿しをしています。
それが全て縞花になるかは定かではありません。

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(320)パリジェンヌの38番

葉挿しからのパリジェンヌが初開花しました。
ラベルには1月8日鉢上げからの記述になっていますので昨年9月か10月頃の葉挿し(ビーナスライトに挿す)と思います。
2月21日親葉を取る。
2月26日植え替え、
6月24日外葉2枚外し、
9月23日植え替え、
10月5日外葉3枚と内葉3枚外し、
24日に外葉4枚外し
30日に脇芽だらけだったので確か4つ位?そして植え替えをしました。
そして開花です。

一昨日から咲き始めました。
蕾の時、中縞がハッキリ見えていたのでもう少し縞が出ているだろうと思っていましたが殆ど出ていませんね。
花弁の裏側は画像では分かりにくいですが、薄っすら縞になっているのですよ。
次回のお花に期待します。
今気が付きましたがストークが2本上がって来ています。

昨日と今日の姿です。

今日はエッジのピンクが濃くなっています






22日アップの31番の今日の姿です。
ピンクのエッジが濃くなっています。

蕾の時グリーンっぽいのが可愛い!


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
新入りのシンニンギア

一週間前kさんよりシンニンギア6種類7株送って下さいました。
ありがとうございました。
紹介が遅くなりごめんなさい。
今日はお花が咲いている株アップしますね。


サンパー
蕾だったお花が咲きました。


ドリスフェイ?
こちらも開花しましたよ、5本のピンクの縞柄に咲いています。
とっても可愛いです。もう少し開くのかな?


カントリータイガー
写すのが遅過ぎました、綺麗に撮れなくてごめんなさい。


オザークピンクポップコーン
こちらも少し遅過ぎました


大事に育てているお花沢山送って頂きありがとうございました。
大事に育てますね。

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
今年二度目のお花パリジェンヌの31番

5月5日に初開花(殆ど白のマドモアゼル)アップして秋10月6日に続いて2本目のお花が咲きました。今度はピンクのエッジが入り花弁一枚は外縞の様?下の段の蕾は画像では分かりにくいですが縞になっているのです。
なんだが楽しみ❗️でも株が心配❗️





5月5日の初開花の記事は
こちら

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(319)パリジェンヌの37番
ストーク挿し株が咲きました。
外縞に咲いたパリジェンヌのストークを1月1日にストーク挿しして育てたパリジェンヌが咲きました。

残念ながら縞に咲いていませんね。(マドモアゼル)
普通ストークの耳の所から出てくる芽を育てるのですが、この株は下の茎の所から出た芽なので駄目だったのかも分かりません。
ストーク挿しから苗まで出ている記事は
こちら

4月の時点であの小さな芽がもうお花が咲くなんて凄い生長ですね。
まだ初花なのでこれからまだまだ変化する可能性も無きにしもあらず?
アップ後お花取ってしまいました。

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
皇帝ダリア
庭に植えている皇帝ダリアが空高く咲き始めました。
雲が邪魔でしたね。
お花のアップは写せませんね。
また咲き進んで青空の時に写します。


ストレプトカーパス(アレキサンダーベイ)
昨年秋にくんくんさんに頂いたストレプトカーパス、春に4つに株分けしました、欲張ったせいか小さな株になり2株駄目にしてしまいました。
一株にお花が咲いてくれました。


パリジェンヌの35番
先日のパリジェンヌが咲き進み可愛いお花になっています。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(318)ラディアングロウ
3月23日に20年3月から育てていた親株のクラウンカットした所から出た芽を取り、根出しし4月6日鉢上げ、6月20日、9月25日植え替えをし、そして初開花です。
株全体シンメトリーに育ちお花も白の部分が少し少ない様ですが、綺麗に咲きました。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
おはようございます。
ブログお休み中も訪問頂きありがとうございました。
花LOVEは元気です。
またぼちぼちブログ再開しようと思います。
さぼり癖が出てしまい中々起動する事が出来ませんでした。
これからもセントポーリアを中心に素敵なお花をアップして行こうとおもいます。
どうぞ宜しくお願い致します。

早速ですが少しずつお花が咲き始めましたのでアップしますね。

パリジェンヌの35番が2度目の開花です。株は夏の猛暑のダメージが少し出ていますが、初花より可愛いお花が咲きました。
まだこれからのお花に期待が持てそう


7月3日の初開花の記事はこちら
パリジェンヌの35番の初開花

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ