fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:シンニンギア
リンドレイが咲きました。

花芽がまだ沢山あるので暫く楽しめそうです。


冬の間に上部をカットしておけば良かったと後悔しています。
それともお花が終わってからカットした方が良いかなっ?
高さ50センチになっています。






いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。た
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(313)トゥモローズピンクアイス

名札落ちでお花が分かりませんでしたが、多分間違いなくトゥモローズピンクアイスだと思います。
25年2月20日鉢上げ、4月24日植え替えそして開花です。
葉挿しなのか脇芽なのかクラウンカットからなのかが分かりません。
でも綺麗な株で育ってくれて嬉しいです。
このお花とっても素敵なお花だと思います。しっかり育てて無くさない様にしたいです。



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(312)ペチュニアの1番

ペチュニア、ブログ始めた頃に頂いたお花、このお花スタンダードと言う事ですがどうしてもトレイラーになってしまいます。葉っぱも小さく脇芽が沢山出来スタンダードにはどうしてもなりません。なので私はトレイラーとして育てています。
昨年大きなトレイラーに仕立てていたのですが、今はバラバラになって小さくなっています。
この株は24年12月24日に頂芽を根出しし25年1月10日鉢上げ、6月26日植え替えそして開花開花です。
が~~お花が~殆ど一色になっています、本来のお花は白に紫の外縞なのですが、良く見ると中縞になっているようです。
まだ花芽があるので暫く様子みます。




いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(310)ウイッチドクター

久しぶりにこのお花が咲きました。一時は駄目になるかと思いましたが持ち直して夏花ですが咲いています。
19年10月にセン友さんより頂いて育てている親株のクラウンカットした所から23年11月2日に出た芽を育て24年3月21日鉢上げ5月5日、12月14日植え替えそしてやっと開花です。
棚の中で写しました。


多分親株はお星様になっていると思います。
新しく出てお花咲かせてくれてありがとう!です
大事にしなくっちや!

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
種蒔きシンニンギアが咲きました

ラブスボット
昨年9月7日に種蒔きしたラブスポットが初開花しました。
真横向いて咲いてます。


お花のアップ
ちよっとピンボケ?ちゃんと中にピンクの模様可愛く咲きました。


コロラドサンセット
長く伸びなくて低く咲いてくれたので嬉しいこんな感じが良いな~


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(308)スイセイ

24年6月13日クラウンカットからの芽を根出しして8月13日鉢上げ、25年2月25日植え替えそして初開花です。
株は葉も綺麗に展開し大きくなっていますがお花がスイセイに似たお花になっています(上2枚の花弁が開ききらないのです。



お花のアップ


シューブルーのお花からスイセイが生まれた??
いや名札違い?この親株がスイセイだった可能性があるかも?
これだから絶対に名札を落とされないのです。
良く調べたらどうも名札違いかなっ?と思います。(232)のシューブルーの葉っぱと形が違いますのでスイセイでしょうね。

26年12月24日訂正
スイセイに訂正します。

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(307)ハッピークリケットの3番

21年12月15日にお友達から脇芽を頂いて根出しして22年1月18日鉢上げ、7月9日植え替え、23年9月1日植え替え、25年2月2日植え替え、そしてやっと咲いたようです。途中咲いているかも記録がありませんので分かりません。リストを作り始めて初めて咲きました。
このお花は、大きな株になるお花ですが、棚の奥に置かれて葉っぱの展開が乱れています。広い所に出してあげないと。。。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:キリタ
キリタのナカコが咲きました

ナカコ以外のキリタは殆ど咲き終わってしまいましたが一足遅れてナカコが咲き始めました。
6鉢あるナカコさん二階の窓際に吊るしている株が咲きました。後は一階の縁に置いているのはまだ蕾です。





ピッコロ
咲き終わりですがまだ咲いていたのでパチリ


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(306)コンコルドの5番

23年4月15日根出して5月16日鉢上げ7月27日植え替え11月11日花芽3取る、24年1月12日外葉ガチガチ3枚取る、1月30日葉2枚取り植え替え、9月27日植え替え、25年7月4日植え替えそして初開花です。少し白の部分が少ないようですが咲いてくれてありがとう!です


以前も書いた事ありますがこのコンコルドは葉っぱだけの時は葉っぱががちがちで花芽がつき咲き出すと落ち着くのです。だからず~とラップを掛けて育てています。

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(305)ヘブンズAコーリングの4番

24年9月30日、水挿しをしていた葉っぱから根が出ていたので用土に植える。
12月13日鉢上げ、25年3月15日植え替え、7月13日内側2段目の葉を3枚取る。
そして初開花です。


葉挿しで育てたからか白が殆ど出ていませんね。
暫く様子見ます。

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(304)エンジェルフェイスTRの3番

3年程前にセン友さんより頂いたお花です。最初はスタンダードのお花と思っていて、脇芽ばかりでるので調べたらトレイラーでした。これは親株かサッカーで増えた株か分からなくなっていますが2月25日にクラウンカットし仕立て直し4月2日に鉢上げしそして初開花です。
5月9日と6月20日にアップのおはなと雰囲気の全然違った中縞になってとっても素敵なお花が咲いています。
これだからセントポーリア栽培やめられませんね(笑)

お花のアップ


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
どうしたのかなっ?

リストNo.22のパリジェンヌの5番がワンストーク目は花弁が開いたのに何時まで待ってもこの様にベル咲き様なお花になっています。
外縞です。
お花取ってしまいます。





2月9日に葉茎が赤くなっている事をアップしています。ミリオンAの粉を掛けて何もしないままで今ではあの赤いのは~何処へやら?と言う位全体綺麗な緑色の株になっています。
不思議~~?
確かにミリオンAは良いと思います。何でも可笑しいと思う時に振りかけます。

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(303)種蒔きからの春の夢の3番

2008年4月20日に種蒔きして5年と4ヶ月、途中23年11月にクラウンカットし、仕立て直し24年1月と12月に植え替えそして初開花です。
種蒔きの株、3株目が咲きました。
縞がハッキリ出ていませんが可愛いお花が咲いています。
葉っぱの色が少し悪いかな?



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(302)スイセイ

ちよっと自分で書いたラベルの意味が分からない(ボケじゃないですよ)多分23年3月30日の脇芽株を24年にクラウンカットしてその最後の芽を12月17日に取り育てた株だと思います。
白の部分なくなっていますが暫く様子見てみます。



26年12月24日訂正
スイセイに訂正します。

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(301)パリジェンヌの36番

リストNo.が300を突破しました本当に
何鉢あるか分かりません。
昨年1月21日から咲いたものからNo.を付けて来ました。
この株は生長記録落ちで親株の事も分かりません。
4月15日に植え替えと書いているだけです。初開花です。
とても可愛いお花が咲きました。

一昨日開き始める


昨日、いっきに開きましたね。


今日
昨日とさほど変わらないですが、蕾にも変化が見られますね

横顔、エッジが薄っすらグリーンが出ています


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
シンニンギア達
シンニンギアも次から次と咲いています。写真撮る間もなく散っているのが続出、今咲いているシンニンギアの一部です。

ヒロズワンピース


ウイッシングピース


ヒロズワンピース


ヒロズワンピース


キロン


ニース


プシラ


ホワイトスプライト


プシラ


リオダスペドラス


マイティマウス


プシラ


プシラ



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
綺麗に咲いた~
5日にパリジェンヌの8番の蕾だったストークが咲きました。

本物のジョーゼットを見た事がありませんが、ワンストーク目より良いお花になって咲いてくれているのではないかな?フリルの感じも良い感じ!





いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(297)ミッドナイトラディエーションの4番

25年1月27日クラウンカットし、仕立て直し3月9日に鉢上げ6月5にちに葉っぱ3枚とる。そして初開花です。
クラウンカットする前にはお花咲いていると思いますが、前の事記録していませんので…
エッジが消えていますね、暫く様子みます。



(73)清純の1番
清純の1番が少し縞で咲いています。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌが外縞に咲いた~

パリジェンヌの8番が外縞に~
初花は薄っすら白に近いピンクエッジで縞でなかったようです。2度目のお花は外縞で可愛い今回とまた違ったお花でした。12年4月11日にアップしています。
外縞に咲いている8番、今回が3度目のお花になります。
これからもまだまだ変化するのではないかと期待大です。
ジョーゼット?咲 き
ジョーゼットと呼んで良いのか分かりませんが私の中では8番です。
後ろのストークもハッキリ外縞ですね。
これから株を維持出来るかどうか問題です。



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ