fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(253)マーズターンコート
23.年5月26日にクラウンカットからの芽、根が出ていたので直植え、9月7日に植え替え、24年5月19日植え替え、25年1月17日植え替え、そして初開花です。てっきり親株だと思っていましたらクラウンからの株でした。多分親株はお星様になったのでしょう?
株は25センチ程に生長していますが今の所ストークが一本だけ、このお花縞のようですが、外葉を落としたいなっとおもいますが葉挿しでできないかしら?茎を少し付けてカットして葉挿ししてみます。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
250)ヘブンズAコーリングの3番

昨年7月11日にクラウンカットから出た芽を外し、根が出ていたので直植え、25年3月7日に植え替え葉っぱ4枚取る、そして初開花です。葉っぱの展開も綺麗で、難を言えば、お花に白の部分が少ないかな?ストークは5本上がってきています。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
先日27日に梅雨入り発表、昨日は良く降りました。今日は一休み、曇りの一日になりそうです。
27日雨が降り出す前に切花にしました。

世界最小のリトルウッズが咲き進みました。


クレマチス


今咲いているセントポーリア集めて写してみました。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
とても綺麗なユカコ
リストNo.249のユカコ
ストーク挿しの初花、とても綺麗に咲いています。
中の縞の部分が薄っすらグリーンで縁取りはペンシルエッジの様になっていますね、本当に綺麗なお花だと思います。
でも購入した時咲いていたお花と違い、どうしてこうなるのかなっと思います。不思議が一杯ですね。
まだ下のお花が咲いていませんが、もう取ってストーク挿しをしようと思います。
パリジェンヌの様にこのストークのみみも小さいので成功するかどうか分かりませんが挿したいと思います。
昨日撮影


去年購入した時のユカコです。
このお花のどれかをストーク挿ししました。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
今咲シンニンギア
ヒロズワンピース

ヒロズワンピース

二鉢揃って

ラブスポット

ベストピンク
ベストピンクは、最初縞でなかったのですが今年は縞になっています。

ベストピンク

フリーダ(もしかしたらベストピンクかも)

オザークロージーチーク

ニース
4月7日に古茎を株元より切り中々根が出て来なかったので根が出てないまま用土へ5月14日に鉢上げしきょうの開花です。

マイクロミニのシンニンギアのマイティマウスまだ咲き続けています。

プシラこぼれ種からの株です。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
断崖の女王の初開花
5日前にアップした長い間待った断崖の女王が咲きました。
たった一輪ですが嬉しい!

普通だったらここから何芽も花芽が出てるはずなのですが、初花だから…仕方ないかな?

あまり大きくないお花です。

日当たりの関係で花茎が斜め上へ伸びてて、真っ直ぐ上に伸びると嬉しいのですが。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
もう少しで開花
昨年4月6日福岡セントポーリア展示会で購入したユカコ、その時咲いていたお花を13日にストーク挿ししました。
8月15日芽が一センチと五ミリになっていたので用土を入れました。
25年1月16日植え替え、4月10日ストークを4つ外しました。お花確認の為1本残しました。
4月22日に植え替えそして今回の開花となります。
一年一ヶ月掛かりましたがもうすぐ咲きそうです。ハッキリ綺麗な縞になっているようです。
昨日



今日
開き始めました。綺麗です。




いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
>庭の花







白に変化?確かブルーのはずが~
こんな事ってあるのかしら


ツンベルキア


三時になったら咲く三時草


薔薇を上手に育てられないのですが、この薔薇は枯らしたくです。
地植えにした方がいいかな?
世界最小のリトルウッズが咲き始めました
お花の大きさは一センチ位です。



鉢植え皇帝ダリアを地植えにしました。綺麗に咲いて欲しいです。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
もしかして株
21日アップのもしかして縞で咲くかも?の株が咲きました~
予想通りやはり縞で咲きませんでした~



ストーク3本上がってきています。
薄っすら中縞にピンクが見えますね

薄っすらでは縞にならない様です。

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(248)パリジェンヌの33 番

パリジェンヌの15番の脇芽を24年4月25日に外し育て、その芽が二つに分かれその小さな芽の方で、9月29日に鉢上げし25年3月27日、変形葉2枚と花芽1つ外し、4月11日また葉1と花芽1外し22日に葉っぱ4枚外し植え替えし、5月4日葉っぱ1枚外し、初開花となります。

親株の15番が綺麗なお花なのと姉妹株ば縞になって咲いているので縞で咲くと思っていましたがマドモアゼルで咲きました。
でもグリーンエッジが入っていますし、これから縞で咲く可能性はありますね。


ストーク上がってます


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
もしかして?

パリジェンヌの6番初花はマドモアゼルで咲きましたが今回は薄っすら縞が見えるのです。


縞が、見えてても開花した時には、無地に咲く事もありました。
が縞で咲いて欲しいなぁ~!


追記
記事見てて、ストークの耳が少し大きいのでやはり縞で咲く確率は低いかな?

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
断崖の女王

先日アップしました断崖の女王、家の中で育てている一株に花芽がありました。
4.5年前にTさんより頂いたお花に初めて花芽が付きました。

右側が外で育てている株
左二つは家の中で育てている株です。



真ん中の株に花芽が出ていました。

また開花しましたらアップしますね。

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(247)ピンクリボンの4番
ピンクリボンのストーク挿しが初開花しました。
24年3月28日に綺麗に咲いた(スプラッシュ入り)お花を挿しました。7月24日鉢上げし、25年1月16日植え替え、4月10日脇芽を5つ外し花芽も取っています。

とっても綺麗に葉っぱも展開しています。


まだ初花でスプラッシュがあまりハッキリ見えませんが、小さな紫色が見えます。


ウイックの紐より長く根がのびています。



運動会
今日は孫娘の運動会でしたが雨で中止になりました。残念!!
水曜日に開催されます。

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
ユカコなんです

逆ユカコでまあまあ綺麗に咲いたストークを昨年6月29日に挿しました。
ラベルには、8月20日芽が出ていたので用土を入れるとなっています。
9月29日に鉢上げ、25年2月14日に植え替えし、今回の初開花です。
中縞にはなっていますが縞が流れて、グリーンも出ていまん


株も綺麗に展開していますが、葉っぱが少しマダラ(ステインが出ています)です。ストークが沢山上がって来ています。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花

蝶が花から花へと飛んでいたので急いでカメラを…ついでに庭のお花を


クレマチス咲いていました。


先月、サービス品でカトマニージョ蕾がほんの少しだったのにこんなに咲いています




さくらんぼ


ジャスミン


カラー


ユキノシタ


先日寄せ植えした鉢、真ん中のサフィニアも蕾が上がって来ています


4.5年前に花友さんに頂いたシンニンギア(断崖の女王)です。頂いてからまだ一度も咲いた事がありません。
3株あるのて1株外の軒下で育ててみようと出しています。
外と家の中でどう違うが確かめる為です。さてどちらが先に咲きますか?


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
マイクロミニのシンニンギア(リオダスペドラス)
今まで株は余り大きくならなかったのですが(小さいものだとばかり思っていた)ガッシリとした株に生長しています。
先日よりお花が咲いていますがこのお花プシラやコンキナに比べて長持ちしないのが残念!
先日のお花の種が立派に出来ているので暫く経って採取したいと思います。
蕾も上がって来ているので暫く楽しめそうです。



アップ写真が上手に撮れない!~
ボケボケですが…


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
ストーク挿しのその後と株のその後

1月13日にリストアップしたパリジェンヌの19番のお花1月30日にストーク挿ししました。
この時のストークの耳は、まあまあ大きいのですが、何故か綺麗に咲くパリジェンヌのお花の耳が一、二ミリと細い耳なのです。マドモアゼルに咲くお花の耳は結構大きいのが付いているのに…
お花に栄養が取られるのかしら?

約4ヶ月経った今日のストークです、今は1.5センチと0.5センチの双葉に生長しています。


株も斑が余り入ってなくて心配しましたが、今はとても綺麗な斑入り葉の株になっています。今日葉っぱ2枚取りました。


1月13日の初開花の時のアップ写真です。この時はあまり斑が入ってないでしょう、⇧のように綺麗に育ってくれるものですね。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
クラウンカットからの芽の鉢上げ

2月8日にクラウンカットしましたピンクニコル約3ヶ月経ちました。
新芽が2つ出て程良い大きさになっているので鉢上げします。



新芽はビーナスライトの小粒を入れミリオンAを2粒程、水を挿し挿す所にまたミリオンAの小粒を少し置きその上にビーナスライトの粉を置きその上にハイフレッシュを掛けそして新芽を軽く埋まらせ出来上がり!2週間もすれば根が出ていれば用土に植え替えです。


株はまた芽が出るかもと思いもう少し置いておきます。

ネッシスクランベリーレース
24年6月5日にクラウンカットした株、もうなん芽も鉢上げしていると思います。これが最後かな?





葉挿し苗も一部ですがこんなにあります。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリック
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:キリタ
プリムリナ(旧キリタ)ウーハンの初開花
昨日、キリタのウーハンが葉っぱの下で開花しているのを見つけました。2ヶ月程前にストークが何本が上がって来ていたのですが咲く事なく傷んで枯れました。今年はもう駄目かな?と諦めていました、まさか咲くとは思ってなかったので花を見つけた時はビックリしました。お花の大きさは以前から育てているキリタのお花より大分大きいお花です。


こんな感じで出して~とばかり窮屈そうになっていました。


葉っぱの下で開花していました。


今日の姿、葉っぱのしたから出て一日経ってイキイキして来たかな?


葉挿ししています。可愛い芽が出ています。


Kさん、やっと咲きました。ありがとうございました。
いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌの31番のその後

5日の日にリストアップしたパリジェンヌの31番が咲き進んて来ました。


上2枚の花弁にグリーンが入っています。


下段の花


別ストークの花


写真では少し分かりにくいですが縞になっています。

お花一つ一つ違って咲いていますね。



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
マドモアゼル
(177)のパリジェンヌの26番が2度目のお花が咲きました。
初開花は11月でした。
今回もとっても優しい可愛いマドモアゼルで咲いています。



グリーンが出ていて可愛い~


フリルが沢山入ってて可愛い~


優しい感じで可愛い~


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(245)(246)ロブス ウィラウォング1番と2番
数年前は大きな株に育っていましたが去年バラバラに小さくなってしまいました。一時は駄目になりそうでしたが復活してくれて嬉しいです。
好きなお花なので無くしたくないです。



ロブス ウィラウォング1番


ロブス ウィラウォング2番


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
グランマーケットいよいよです。

今日出店朝早くから準備、私も主人とお花の苗運ぶの手伝って来ました。

10時より開催ですが、お客さんが早くから来ています。
ディスプレー大変です。





サービス価格にしているので全部売れるといいな?



早速苗一つ売れました。



いいお天気、門司港ホテルと跳ね橋です。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ