(204)ユカコ22年4月22日に茎を少し付けて葉挿しし24年7月20日綺麗に咲いた株の脇芽を7月24日に外し根だしし、8月17日鉢上げし、11月27日外葉2枚取り、25年2月6日植え替えし今回初開花のお花です。
レッドステインが少し入ってしまっているので上2枚の白の部分が…
花弁の形フリルの感じとても綺麗に咲いているのに…治らないものか

花茎の出ている葉っぱにレッドステインがほんの少しですがこの影響でしょうね。

反対側のこの葉っぱも

裏です、少し赤くなっています。

中心部6枚がまだレッドステインが出ていないので早めにクラウンカットして立て直しした方が良いのか、2枚の葉っぱだけ取って治るものなのか? ど~しょう?
思案中~
いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。