fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
ユカコ(逆バージョン)
22年2月3日から育てている株
花友さんに頂いたユカコさん初花が逆の縞で咲きました。
その株のクラウンカットした所から出た芽を22年2月3日から育てている株です。

その株を更に23年3月4日にクラウンカットして仕立て直し4月17日鉢上げし11月16日植え替え24年4月20日にお花(一番下の写真)を摘み12月14日植え替えそして今回の開花です。
完全な中縞ではないのですがちょっと変わった柄になっています。花弁の裏側を見るとまあまあ綺麗な縞になっているのです。
まだこれから咲くお花に期待して育てます。




もう一本のストークは全く違ったお花が咲いています。


約1年前に咲いた時


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
庭に植えた記憶が無いお花が咲いています。お花の名前も分からない、調べて見てもどうして探せない、どなたか分からないでしょうか?





ユスラウメが咲きました

お花のアップ

クリスマスローズ殆ど終わりになっています。


グリーンネックレス

スズラン水仙



マーガレット

ユキヤナギ(白)




いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(221)春の夢
20年11月にKさんより頂いた春の夢、4年の間何度が咲きましたが今回久し振りに咲きました。
外葉が色も薄くクルンなり株の状態が今ひとつお花が終わったらクラウンカットしようと思います。
お花は乱れなく綺麗に咲いてくれたので嬉しいです。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
第25回セントポーリア展のご案内
福岡セントポーリア展示会まで一週間となりました。
お近くにお出掛けの折は是非安らぎと幸せを与えてくれるお花セントポーリアを鑑賞しに展示会まで足を伸ばして下さいね。

主催 福岡セントポーリアの会

日時 平成25年4月5日(金)~7日(日)

場所 福岡植物園内ギァラリー展示温室にて
※ 会員さんによる作品の展示

※ セントポーリアの開花株の販売

※ 関連資材も販売いたします


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
庭の花
今日は生憎の雨になってしまいました。
昨日一昨日と写した庭の花アップしますね。
一昨年Kさんより頂いたアネモネです。
今年も咲きましたよ~ありがとう!

5年程前に10球程植えて毎年出ていましたが植えっぱなしにしたら等々1本になってしまったようです。ミニのチューリップ

姫ナデシコ

ヒヤシンス

花ニラ

花ニラ

雪柳のピンクはさいていますが白はまだ、他所は咲いているのに何故か我が家はいつも遅い様です。


日本水仙と言って頂きましたが、糸水仙?


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
ストーク挿しの鉢上げ
24年11月14日アップのお花、パリジェンヌ(マドモアゼル)をストーク挿ししていました。
耳が小さくて駄目だと思っていました

今日見たら、可愛い芽が出ているではありませんか~
可愛い芽が出ているのが分かるでしょうか?


まだ早いかな~と思ったのですが、待ち切れなくて用土に植え替えました。


サンダーサプライズ
(213)のサンダーサプライズが咲き進みました。
我が家のサンダーサプライズさんどうしてか、葉っぱが薄いグリーンになってくるのです。



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
さわやかとR アーガイルソックスの3番が咲いています。
(87)さわやか
1月30日クラウンカットし2月19日鉢上げし開花です。


(78)R アーガイルソックスの3番
前回咲いたのはリストアップした時去年の4月に咲いています、一年振りの開花です。株は随分大きくなっています。


オンタリオとオンタリオSP株が小さくまだ株を充実させたいのでお花取りました。飾っています。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(220)スイセイ
ラベルには24年2月の中旬3月16日鉢上げとなっているので脇芽を根出しし鉢上げに間違いないとと思います。
名前はルイジアナ?となっていましたが縞で咲いてビックリ何処で間違ってしまったやらこのお花はスイセイに間違いないとと思います。
24年8月22日植え替え25年3月1日根切り植え替えし今回の初開花になりました。


去年の2月に(16)でアップしているミニのセントさん今縞で綺麗に咲いています。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(219)ロブス ハンドプペットの4番
名札落ちで育成経過がわかりませんが、脇芽を育てた株には間違いありません、初開花のお花という事も間違いないと思います。
このお花葉っぱもシンメトリーに育ち育て易いお花で大好きなお花です。


先日アップの3番咲き進んでいます。
一緒に写してみました。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
所有株の数の割りには余り咲いていませ~ん、開花した株をライトない窓際の棚に集めて飾りました。
ちょっぴりの花盛りを…








写っていない棚の前にライト不足と温度不足で咲いてくれないトレイラーが陣取っているのです。
何とか咲かせたい~~これから暖かくなって花芽を付けてくれるかな?

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(218)ロージーラッフルズピンクSP

リストNo.200がダブっていましたので改めて218に訂正します。
アップした時の文と写真です。

名札落ちでロージーラッフルズピンクSPかも分かりません。
花弁が中々開いてくれません、でも待ちきれずアップしました。


今日の姿
お花が咲き進んで重みで頭が垂れて少し傷んできています。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(217)ポーラーズペット
名札が落ちて育成経過も分かりませんがポーラーズペットに間違いないと思います。
今株が立ち上がっていますのでお花が終わったらクラウンカットし株を仕立て直しようと思っています。

お花のアップ


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(211)スノーレオバルドの3番
23年11月9日にクラウンカットした所からの芽を育てた株の初開花です。
このお花はとってもステキです。
このお花はセミミニのお花?だと思いますがこの株はミニの様に小さな株です


蕾の時は薄いグリーンで開花しても黄色の様なグリーンの様な微かな色合いが感じられます。


ジューンブライド
先日のジューンブライドが咲き進みました。

お花アップ



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
第25回セントポーリア展のご案内
毎年案内状を送って下さる福岡セントポーリアの会から今年も案内状が届きました。
いつもありがとうございます。今年も伺おうと思っています。
お近くにお出掛けの方は是非安らぎと幸せを与えてくれるお花セントポーリアを鑑賞しに展示会まで足を伸ばして下さいね。

主催 福岡セントポーリアの会

日時 平成25年4月5日(金)~7日(日)

場所 福岡植物園内ギァラリー展示温室にて
※ 会員さんによる作品の展示

※ セントポーリアの開花株の販売

※ 関連資材も販売いたします



いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(204)ユカコ

22年4月22日に茎を少し付けて葉挿しし24年7月20日綺麗に咲いた株の脇芽を7月24日に外し根だしし、8月17日鉢上げし、11月27日外葉2枚取り、25年2月6日植え替えし今回初開花のお花です。
レッドステインが少し入ってしまっているので上2枚の白の部分が…
花弁の形フリルの感じとても綺麗に咲いているのに…治らないものか

花茎の出ている葉っぱにレッドステインがほんの少しですがこの影響でしょうね。

反対側のこの葉っぱも

裏です、少し赤くなっています。

中心部6枚がまだレッドステインが出ていないので早めにクラウンカットして立て直しした方が良いのか、2枚の葉っぱだけ取って治るものなのか? ど~しょう?
思案中~

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(203)ロージーラッフルズピンクの7番
21年から育てている株のクラウンカットした所から出た新芽を育てた株です。
育成経過は24年4月13日芽を外し根だしし、10月24日鉢上げさらに25年2月16日植え替えし今回初開花です。
まだ完全に開き切ってないのですがグリーンぽいエッジが出ている様です。




いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ