fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花

セッコウ桜草、17日アップから少し咲進みましたので再度アップします。


ビオラも先日購入していてアップし忘れていましたので…3種類






ミミカキウサギ苔(白ウサ)
室内で育てているのは咲いてないのですが外に置いているのが咲いていました。寒い外の方が良いのかなぁ~


やはり寒い玄関だとなかなか開かないですね、やっと開始めました。


キリタも部屋に置いているのはもう殆どお花が落ちしまいましたが此方はまだまだです。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(193)ピンクニコル
あれっ
ピンクとつくお花だからピンクのはずです。初花はピンクで咲きました。
名札違い?いやそんな事はないはず?
そう言えば育てている途中葉が濃くなってしまったのです。

分かりますか?葉っぱの色が外側と中側の色が違っているでしょう。このせいだと思います。葉茎が赤くなっているので先祖返りして紫になったのでしょうね。
でもとっても素敵なお花が咲いてくれて嬉しいです。
今回は今のところストークは一本だけしかあがっていませんが、脇芽がこの一年で3つも取れたので…脇芽順調に育っているかな?


根がウイックの紐を伝わってこんなに伸びています。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
今咲いているパリジェンヌたちです。

昨年12月9日に初花ブログアップしてすぐ花芽を摘み再び昨日より開花しました。やはり縞にならず、でも蕾の時は薄っすら縞になっているのですよ~
この株の親株は18番、その親株は下の5番つまりおばあさん株ですね。
何だかそっくり!!
パリジェンヌの27番


パリジェンヌの5番


パリジェンヌの19番


パリジェンヌの16番


パリジェンヌの13番


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
もう地植えして16年、毎年こぼれ種で側に沢山可愛い芽が出てきます。でも今日久しぶりに写真を撮ろうと見たら何だか株が小さくなっているみたい弱ってきたのかな?

地植えの側でこぼれ種から

こぼれ種から出た苗を鉢植えしている株もう5年位かな?

オリエンタリス(赤)

椿

葉牡丹

2009年2月に購入したセッコウ桜草がまた咲いてくれました。夏に株元がひょろひょろになっていたのですが植え替えて日陰に置いていました。元気になって咲いてくれたので嬉しい!

10日程前に買って来たのにまだ置いたまま

孫娘がばーば一つ私が買ってあげるよと買ってくれました。

キリタ

シャコバサボテン
一時は10鉢以上育てていましたが今はこの一鉢だけ蕾から中々開きません。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
花盛り
リストアップする時は一輪の時が多いので今花盛りのセントポーリアをアップします。
我が家のセントポーリアへの環境はベストではないのだと思います。お花が咲き揃うまで時間が掛かり最初に開いたお花が萎れてしまいます。
多分温度が足りていないのでしょうね。

普通種

ヘブンズAコーリング


トミー


清純


オーシャンアイズ


セミミニ種

アキコ


ミニトレイラー

グロッティミュータント


ゴールデンアイトレイラー


ディアートレイラー


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌの5番
昨年12月28日アップした逆パリジェンヌの2ストーク目のお花が咲きました。
殆ど真っ白ですが薄っすらピンクの中縞、画像では殆ど分からないと思いますが、蕾の時ピンクの中縞が確認されていたのです。お花の下の蕾も中縞になっています。
その下に更に3ストーク目が上がって来ています。このお花がどの様に咲くのかこれでは、ジョーゼットに決定は出来ませんね。まだまだ作り込まないと…


12月28日の1ストーク目の画像(縞が逆)

ストーク挿しのユカコ
先日アップのストーク挿しのユカコさん蕾だった二番花が開きましたが縞にならずでも可愛いお花が咲いています。
ちょっと変わっているかもしれませんが素敵なお花だと思いませんか?
この株強健なのかまた一本耳の所でからストークが上がって来ています。それも二つ蕾がついています。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌの16番
リストNO126のパリジェンヌの16番昨年6月2日に初開花のアップしていますが、7ヶ月振りの開花です。
株は大きくなっていますが、又々縞が出ていません。
今回のお花はエッジの部分がピンクがはっきりもう少し開いてない時は初花の時の様に黄色っぽい色も出ていたのですが開くに従ってピンク色になってきた様です。
この株はマドモアゼルに決定かな?
可愛いお花です。


昨年6月の初花の画像です。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(192)パリジェンヌの19番

この株は親株の脇芽を育てた株だと思います。
経過中再生し直しています。ラベルに22年10月6日の鉢上げの株をクラウンカット(再生)12月15日に鉢上げ24年1月22日と12月7日に植え替え今回の開花です。…とラベルに書いてありますが~ちょっと納得いかない記録~~記述漏れ?、いつカットしたかが抜けているのよ、多分再生したのは23年の10月と思うのよ~まっ綺麗に咲いたから良しとしよ!
昨日位から開き始めでまだ開き始めです。
綺麗な模様で咲いてくれました~嬉しい!

パリジェンヌ最高! でも斑が余り入っていないのがちょっと残念!
でも咲いてくれてありがとう!

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギアリスト
(35)ニースの1
あんなに小さな種から育って凄いな~と思いますが、これは茎が大きくなって球根の様になっているのだそうです。でも中々大きくなってくれない株もあります。


おまけ
昨日は主人のお誕生日でした。長女がケーキを買って来てくれました。夜には孫娘も一緒に御祝いしました。

長いローソクが5本短いローソクが?です。


とっても美味しいケーキでしたよ~
ありがとね!

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(191)ラベンダーレッジ

21年2月21日にクラウンカットからの芽を育てた株を23年5月29日にまたクラウンカットし直した株です。
と言う事は親株も何処かに有ると言う事、探さなければ?有るかな?有るはず(笑)こんな感じです把握出来ていません。


ミニかセミミ二のお花です。
ストーク沢山上がって来ていますので暫く楽しめそうです。

パリジェンヌの13番
リストNO40 のパリジェンヌの 13番が咲きました~が縞が出ていませんでも可愛いお花(マドモアゼル)で咲いてくれています。ピンクのペンシルエッジが可愛いです。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
(ストーク挿しのユカコ)

昨年12月7日アップのストーク挿しからのユカコさんが咲きました。縞が綺麗に出ていませんね~でも可愛いお花です。




12月7日にストーク一本だけにし脇芽を取ったのですがまた上がって来ているので次回のお花に期待しましょう!

一つ不思議だな~と思っている事があります。それは葉っぱが本来の葉っぱと違っている事どうしてかな?
セント栽培まだまだわからない事ばかり!

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ