fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日記
今年もお世話になりました。

あと数時間で今年も終わりますね。拙い私のブログに訪問下さった皆様、ありがとうございました。
来年こそは、もっと充実したブログを目指したいと思います。
年末のご挨拶に伺えなかった皆様ごめんなさい。

来年も宜しくお願い致します。


縞が外縞に咲いたパリジェンヌです。

私は今から巻き寿司を巻きます。主人の母が健在の時、とても上手に作っていたので母がなくなってから自然と作るようになりました。早いもので母がなくなってもう35年、そして大晦日に作るようになって随分経ちます。上手に出来るかな?
毎年大晦日は、娘家族と一緒にご馳走です。孫が私達が行くのをを楽しみにしています。

今朝は雪景色の大晦日になりました。10時頃までは時折激しく降っていましたが今は日差しが出て溶けて始めています。


皆様良いお年をお迎え下さい!

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(182)ヘブンズAコーリング

ヘブンズAコーリングが咲きました。もっと咲き進んでからと思いましたが、あまりに可愛くてアップします。
ブログの記事では去年の5月に咲いています。
でも今年の5月9日にクラウンカットし6月13日に鉢上げそして今回の開花です。途中葉っぱがクシャクシャとなったので駄目かなっと思いましたがミリオンAを振り掛けていたら快復したようです。お花まで可愛くてなって咲いてくれました。ストークがまだ上がって来ているので楽しみです。



今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
ストークに根が~

エメラルドラブとパリジェンヌのお花を摘んだ後、備前焼の一輪挿しに挿していました。エメラルドラブは凄い長持ちで何時迄も咲き続けています。




先程花入れから抜いて見ると根が出ていたので納得!パリジェンヌにも出ています。何番のパリジェンヌのお花か解らなくなってしまいましたが、根が出ているので、このまま用土に植えてストーク挿しをしてみようと思います。


パリジェンヌ2本、用土に植えました。

さて芽が出てくるでしょうか?
お楽しみ!

気が付いた事ですが備前焼の花入れに挿して置くと根が出やすいような気がします。

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
マイクロミニのシンニンギア(マイティマウス)
先日初花でアップしました、マイティマウスが咲き進みましたので再びアップします。
お花の大きさはプシラやコンキナよりも少し大きいと思います。


お花全体の大きさは鉢はヤ◯ル◯の容器を再利用してます。並べてみました。こんなに小さなお花なんですよ!


普段は容器の蓋をして棚のライトの下で育てています。


二番手が開花し始めました。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:未分類
松村草
2008年6月にUさんに頂いた松村草、毎年花芽は出るのですがまだ一度も咲いた事がないのです。
自然の中では10月まで咲くようですが、室内で育てています。今年もお花ば咲かないなぁ~と諦めていました、先日寒くなるので暖かい所に移動させました。その時花芽があるのでわ~なんとか咲かせたいと今ライトをあて見守っていますが咲きますやら?





なんとか咲かせたい!
無理かな?

今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:キリタ
タミアナの鉢上げ
昨年6月28日に種蒔きしたタミアナ、中々大きくならず放ったらかしにしていました。先日見てみると大きくなっているのでビックリ!
一年間大きくならなかったので種が余り良くなかったのだろうな~と思っていましたが処分もしきらず今まで…気の長い話ですね。


一応大きな11芽だけ鉢上げ後は鉢の中で並べ替えもう暫く育てます。




タミアナはこんなお花です。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
鉢分け
今咲いているホワイトスプライトの株元に一芽出ているので分けて上げることにします。手前お花の下のです。
こぼれ種から出来たのでしょう

塊茎が5ミリ程になっていました。立っています。

解りずらいと思いますが、塊茎薄っすら緑色しています。

鉢上げしました。


孫今ここにいます。
昨日夕方気分が悪いと救急病院へ
今朝また掛かりつけの病院へ行って娘が用事があるとの事でここに置いて行っています。インフルエンザではなくて良かった!


大分具合い良くなって来たかな?
私のiPadで何かやっています。
最近はEXILEのAKIRAが大好きな様です。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
ウィッシングピースの鉢上げ
エッジ入のウィッシングピース綺麗なお花です。
9月7日種蒔きしました。大分大きくなって来たので鉢上げします。全部は出来ませんので大きな芽から鉢上げします。
ちよっとボケボケでした。


鉢上げの時にこんなに塊茎が大きくなっているの初めて見ました。


大きな芽から鉢上げしました。一鉢に一先ず、3.4本入れました。まだまだ沢山あります。


エッジ入のこのお花です。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
ストーク挿しのその後
5月15日の一本のストーク挿しから2鉢育ちました。右の株にはストークが5本も上がって来ています。株を育てる事を優先させた方が良いのです。分かっているのです。でもお花見たい…一番大きなストークだけ残して後は取る事にします。また直ぐ花芽が上がってくると思います。


ストーク4本取りました


残したストーク、耳が大きくて期待出来そうです。この1本だけ咲かせたいと思います。


10月7日の株分け鉢上げした時の画像です。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
ラブスポーツの鉢上げ
奥左からチェリーアンナチップス・ウィッシングピース・ホワイトスプライト
前左からヒロズワンピース・ラブスポーツ・リオダスペドラス


これだけの芽鉢上げ大変です。もっと早く鉢上げするはずでしたが色々する事が多い過ぎて~
ラブスポーツは葉っぱ8枚になっているのも私の経験からは早めに鉢上げしてあげた方が育ちが早いと思います。今日は急いでラブスポーツ鉢上げしてあげました。
20数個あるようです。


大きな芽を優先に鉢上げしてあげました。26本ありました。


今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
ユカコ

随分前Mさんに頂いたユカコ、縞が逆に咲いて今回お花のストークを6月29日に挿したのですが、3本育っています。生長が順調で今の所いい感じです。
逆ユカコ


この様なお花が咲きました。駄目もとで挿してみました。


4月に福岡展示会で買ったユカコ4月13日にストーク挿しして今順調に育っています。
福岡ユカコ


このお花の内の一本です


今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ