fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
さあ大変!
23年3月1日に茎を少しつけてビーナスライトに葉挿しした株パリジェンヌ6番です。
初開花のストークが元気に上がって来ているのは嬉しいのですが、中心部が埋れておまけに脇芽が4つも出来ているので頑張って11月2日に取りました。
脇芽取る前
パリジェンヌ
中心の葉っぱが生長出来ない状態
IMG_3211.jpg
脇芽です。
脇芽
4芽の内3芽外しました。
取れた3芽
ビーナスライトに挿しています。

脇目取った後、少し楽になったかな?
取ったあと
3日後の今日の朝写しました、中心葉が心なしか広がって大きくなったようにみえます。
3日後

今日は何位?⇒
今日も私のかブログに来て下さってありがとう!ブログなランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
シンニンギアの発芽
4種類、9月に種まきしたシンニンギアが発芽して可愛い姿を見せてくれています。

ラブスポーツ
8月19日に採取した種を9月7日に蒔きました。小さな種50粒程あったと思います。今芽を数えたら26芽程出でいます。もうそろそろ大きな芽から一本ずつ鉢上げしようと思います。
ラブ スポーツ
このお花の種です。⇧

ウイッシングピース

エッジ入りのウイッシングピース
このお花の種です。⇧

チェリーアンナチップス
9月27日採取し28日蒔きました。窓際に置いていて中々芽が出なかったので駄目か~と思いライトの真下に置いていたら芽が出でいたので感激~嬉しいです。60粒程有りましたが40本程出ています。このお花は初めてなので楽しみです。
チェリーアンナチップス
どちらかの種です。⇧


リオダスペドラス
7月8日と12日採取の種を9月28日に蒔きました。
これも窓際の明るい所に置いていましたが中々出なくてライトの下に置きました。まだまだ小さな芽ですがこれから楽しみです。
リオダスペドラス
このお花の種です。⇧


今日は何位?⇒
今日も私のかブログに来て下さってありがとう!ブログなランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ