fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
コンコルド
もう6月から咲き続けているコンコルドです。お花咲かせ過ぎると株が弱ると言いますが、我が家のコンコルドは葉っぱだけだと葉っぱがガチガチで咲いている時はお花に栄養が行くせいかたどうか分かりませんが葉っぱが落ち着いているのでついつい咲かせていました。もうそろそろ取った方が良いかな?


シンニンギア
セントポーリアの棚にある咲いているシンニンギア写しました。




今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログなランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:イワギリソウ
雲南イワギリソウ
雲南イワギリソウが親子揃って咲きました。
22年5月に頂いた時2芽あったので株分けしました。その後脇芽が出来、子株2株親株2株育っています。4株を同じ所に置いていないので咲くタイミングがどうしても違って来ます
今日は親株と子株一株づつです。もう一株づつは送れています。また咲いたらアップしますね。




雨音さん今年も咲きました~ありがとう

今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログなランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
(ニース)
親株のニースが咲きました。


(ベストピンク)


(ヒロズワンピース)


おまけ
今朝、漁師の義理兄さんよりお魚と蟹頂きました。直ぐにしごし、昼食に孫が来ていて一緒に頂きました、
最高に美味しかったです。
また夕飯も食べます。
孫は今主人とプールに行きました。
マナガツオとレンチョウもあります。




大きなお鍋で少しの水を入れ蒸します。娘の所にお裾分けしたりお昼にいただいたので数が減っています。

マナガツオです。40センチはあります。


二枚におろしました。お刺身にもなります。今日の夕飯はご馳走です。


真子が凄く大きいでしょう、甘辛く炊いて食べるととっても美味しいですよ。


義理兄さんいつもありがとうござます。感謝しています。

今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログなランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
シンニンギア
セントポーリアは殆ど観葉植物状態です。毎日猛暑に負け溶けていく鉢が~
シンニンギアはこの暑さがピッタリのようで元気一杯、お花楽しませてくれています。

マイクロミニのシンニンギア(ホワイトスプライト)
備前鉢のホワイトスプライトまた咲きました。葉っぱが殆ど有りません。


マイクロミニのシンニンギア(プシラ)
棚の奥でひっそり咲いていました、こちらも葉っぱ殆ど無いのです。植え替えもしてあげました。


マイクロミニのシンニンギア(プシラ)
こちらのプシラも何度も咲いてくれます。株元に可愛い新芽が出ています。(5月7日に種をパラパラと置きました)


チェリーアンナチップス


ニース


オザークロージーチーク


シンニンギア(ベストピンク)


今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログなランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ