fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(159)シャンペンピンクSPTR
18年6月に購入したお花大きな株です。もう6年も経っています。沢山咲いた時もあったのですが中々咲きませんね~ほんの少しのお花、これから咲き進むと良いのですが…


(160)フェアリーTRの2
20年12月18日に頂芽を育てた株中々咲かず今回が初開花だとクラウンは3本になって育っています。


161)エディTR
昨年スーちゃんに頂いたお花途中バラバラになってしまってその内の一株さきました。本来のお花かどうか分かりませんが可愛いお花が咲いてくれました。スーちゃんありがとうございました。



今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログなランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(156)マイフェアレディ
5年程前に頂いたお花私の記憶の中ではまだ咲いた事が無かったと…記録の中にもないので初開花、このお花が本来のお花なのかも分かりません。ガール葉で 育て難かった。あくまで私の感想です。お花は小さ目素敵なお花です。


(157)バックアイスマーティジョーンズ
21年1月26日の脇芽を育てた株です。
お花がデリフトインペリアルのお花に似ている様に思います。


(158)天女
天女確か白とピンクのお花?ではなかったかと記録には去年もピンク一色で咲いたとなっています。もう戻ら無いのかな?


今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログなランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
春の夢

春の夢の種を蒔いて育てました。
咲いたお花はなんとエメラルドラブ?が咲きました~~
種まきから約4年掛かりました。途中余りに咲かないので諦めようかと思いましたが諦めなくて良かったです。
エッジのグリーンの色がとても綺麗です。
これがその春の夢です。


⇩今咲いている本当のエメラルドラブです。後ろに写っているのが今回咲いた春の夢、そっくりでしょう。


ネットで調べたらエメラルドラブが日本で変化して出来たのが春の夢だそうです。
そしてエメラルドラブが海外で変化して出来たのがエメラルドシティと言う事だそうです。
エメラルドシティのお花はどんなおはなかな?

元々のお花が咲いたと言う事ですね。これって先祖返りと言う事でしょうか?
こういう事ってあるのでしょうか?
セントポーリア栽培の不思議?奥が深いですね。
春の夢の種蒔きの記事はこちら
春の夢の種蒔き

今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログなランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(153)ユカコ
22年12月13日にストーク挿しした株、葉っぱにステインが出てお花も本来のお花が咲いていませんが破棄するには忍び無いので暫らく育ててようと思います。

(154)バンビーノ
21年2月から育てている株です。去年も6月から7月にかけてお花が咲いていたと記録されています。
5月の31日に植え替えをしています。


(155)リリアンズスパークラーの3
20年10月から育てている株、1月23日に植え替えしています。やはりちゃんと植え替えするとお花が咲いてくれますね。


今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログなランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
シンニンギア
今咲いているシンニンギアたちです。可愛いでしょう!

チェリーアンナチップス
久しぶりに咲きました。やっぱり可愛い


フリーダ


ヒロズワンピース(紫)


ヒロズワンピース(ピンク)

6月21日追加 今日咲きました。
ウィシングピース

レディレディ


キリタ
今一番ストーク(9本)が上がって来ているキリタです。

キリタ(別株)・コーレリア・プシラです。


タミアナ


名前に誤りがあるかも分かりません、頂いた時に付いていた名前で載せています。
今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
マイクロミニのシンニンギア
此方にはないお店福岡のセントポーリア展示会に行った帰り福岡の天神地下街のキッチン何とか?と言うお店で見つけた椅子と器(一番左)買いました。

ちょっとボケボケになっている所もありますが~右から

リオダスペドラス

久しぶりに咲いてくれました
フレックルズ


プシラ


プシラ

備前鉢のシンニンギアまだ咲いています。

コンキナまだ花芽が上がって来ています。


今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
子猫ちゃんを飼う事になってしまいました。野良猫ちゃんが獣医さんに保護され猫が大好きな人の所に3匹貰われて来た内の1匹が我が家へやって来ました。
私のなかには猫を飼う事はないものだったのですが娘が飼いたいと言うのと主人も好きなので2対1では仕方ありませんね。
今私の側でスヤスヤと寝ています。





昨日主人に抱かれスヤスヤと寝ている時可愛いのでパチリ

昨日孫に抱かれ


ブログ更新してたら今起きてしまいました、行動開始かな?
まだ名前が決まっていません。


今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(141)ネッシス ピンクリボンの2
23年11月8日クラウンカットした所からの芽を育てた株の初開花です。葉っぱのシンメトリーに育ってとても良い株になっています。


(142)アナンダ
昨年暮れ28日にお友達から頂いたアナンダ、頂いた時は葉っぱがとても大きくて大きな株でした。脇芽だらけだったのですぐバラバラに6つに分かれました。そのうちの一株一番手がさきました。不思議です。葉っぱが小さくなってセミミニの様に株も小さくなっています。元の株の様に大きな株になるのかな?


(143)ラベンダードリームSP


今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:キリタ
キリタ
こちらのキリタは冬の間寒さに当てていた方が花芽が付くと何処かで見た事があったのでこの冬は縁側の暖房の無い最悪0度以下にもなるような寒い所で少し心配でしたが、なにしろもう置く所が無いので良い結果を信じて寒い所で冬越しして貰いました。
なんと殆どの株に花芽が付いてこれから暫らく次々に咲くと思います。
外にも二株置いていますがやはり傷みますね、でもまた新芽は出て来ていますがやはり家の中が良いようです。
セントを置いている部屋にも一株天井から釣り鉢で吊っていますが花芽出ていません。やはり過保護は駄目みたいですね。
今ナカコも8株に殖えていますが全部の株に花芽が上がって来ています。
ナカコ咲いたらまたアップしますね。


キリタ(タミアナ)
このタミアナは冬は暖かい所に置いていた方が良いのですがこれも置く所がないので仕方なくキリタと同じ縁側に置いていました。
やはり寒さで少しダメージを受けましたが植え替えをして少し元気を取り戻しこれも今花芽が上がって来ています。一番乗りで咲いたタミアナです。



今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
紫陽花











ガウア

斑入り葉ドクダミ

姫ヒオウギ

マツバギク

クジャクサボテン

アサリナ
去年から植えっぱなしアサリナがさきました。黒ポットのまんま釣り鉢に乗せているのですがそのまま根を張っているの、早く植え替えしてあげようと思いながらどんどん蔓を延ばしひょろひょろなのですが可愛く咲いています。




早くブランターに植え替えてあげれば良かったのにと後悔しています。

今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(132)ムーンライトNピンクの2
23年6月3日クラウンカットした所からの芽を育てた株の初開花です。
12月19日に植え替えしています。
内側の葉っぱがカールしているのがちょっと気になります。
その他は完璧ですね。良いお花が咲きました。


(133)ムーンライトNピンクの3

こちらの株は22年12月3日クラウンカットした所からの芽を育てた株です。初花ではないと思います。今回のお花は少し小さなお花で咲いています。




今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(129)パリジェンヌの16番

またまたパリジェンヌが咲きました。23年9月5日クラウンカットからの芽です。
10月23日用土を入れる、24年2月16日植え替え4月29日花芽1と葉っぱ3枚取る。まだ苗は小さいのですが、初開花です。
お花はマドモアゼル?2度目のお花は本来のお花が咲くと思います。
何故なら写真ではわかりにくいのですが蕾の時には薄っすらとピンクの縞になっているので…







今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ