fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(125)フェアリーTR

こんな縞柄と思ってなかったので今朝開花してとっても嬉しかったです。初花だと思います。
中々咲かせる事が出来なくて…
4年前に苗スーちゃんに頂きました。可愛いお花どうも有難うございました。


今、トレイラーが次々咲き始めているので嬉しい~です。
、こんな事育て始めて初めてです。

今朝から頂芽カットしたり、枯れている葉っぱなど取ったりお手入れしていました。またまた苗が増えそうです。

今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
パリジェンヌ
もう少しで咲きそうですが蕾の時も可愛いのでアップします。

23年11月4日にクラウンカットした所からの芽を育てた2株です。
番号は15番と20番になっています。
2株ともカットした時、根が出ていたのでいきなり用土に鉢上げしました。

蕾の時に見えているのは花びらの裏側ですがグリーン色で綺麗ですね。写真ではわかりにくいですが、実物はもっと綺麗なんですよ~
2鉢とも綺麗なお花が咲きそうです。

(123)パリジェンヌの15
この株は24年1月23日植え替え4月25日また植え替えその時脇芽1芽取る脇芽は勿論根出し中、5月5日に花芽1芽欠き取るその時綺麗な模様でした。そして今日がこの状態です。




(124)パリジェンヌの20
この株は11月4日直植えから24年2月16日植え替えただけで今日がこの状態です。



我が家のパリジェンヌさんはどうしてこんなに早く育つの本当不思議もともと親株さんが良い株なのでしょう!

開花しましたらまたアップしますね。

今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
市から歯科検診(80歳で20本の歯を残しましょう)ハガキが来ていたので4月始めに歯槽膿漏の事が気になっていたので行きました。私の歯と言えば奥歯何本か治療しているのと若い時に親知らずの歯を1本に抜いただけで全部自分の歯です。何年か前に違う歯科で歯槽膿漏の治療に暫く通っていましたが自然と行かなくなってしまいました。今考えるとその治療は何だったのかと思います。
検診の結果は「歯石があるので取らないと、このままだと歯が溶けて歯がなくなりますよ、歯石を取って歯槽膿漏の予防をしましょう」と言う事でした。昨日まで5回治療に行って綺麗にして頂きました。
あとは6ヶ月に一度検診をして行けば良いとの事です。
歯まで白くなったような~…綺麗になったので気分爽快
これからは歯を抜く事なく80歳を迎えられるようしっかり磨きたいと思います。
ハガキが来なかったら歯科に行く事はなかったかも、それを考えるとぞっとします。
今回治療して良かったと思います。歯石取りお勧めです。
歯石を取って歯槽膿漏を防ぎましょう。

今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
ナニハノイバラ
地植えのナニワノイバラが咲きました。
この真っ白なお花を満開に咲かせたくて地植えにしてもう6.7年経つと思いますがお手入れ不足でごちゃごちゃです。
誘引をちゃんとしていないので二階の物干し台まで一枝延びていましたがそのままにしていました。まだ下の方は余り咲いていません。

アップ



硬い蕾

ご覧の通り下の方はまだ咲いていません。ごちゃごちゃです。

この薔薇とっても大好きなのですが棘が痛いのがちょっと…
でも今年の冬にはちゃんと誘引をしてあげようとおもいます。(反省)

今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ