fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
脇芽取り
23年9月5日クラウンカットした所から出来た新芽を外し根出しし10月2日鉢上げし12月15日植え替えした株あの小さな芽だったのにもう花が咲こうとしています。こんなに小さな株、本来はお花咲かせない方がいいのですがお花確認の為咲かせます。


脇芽が大きくなったので取る事にしました。

赤で囲った所です。

取れました。いつもの様に挿しました。

順調に育ってね。

今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
久しぶりに庭のお花写しました。
少しずつ春がやって来ています。

庭のお花
雪割草が咲いていました。もうそんな時期なんですね。彼此5年花友さんに頂いて植えっぱなし夏の時期少し気を付けてあげると大丈夫ですね。

クリスマスローズ今年は今一かな元気のない株もありますがオンタリオ系が咲いています。
オンタリオ白

オンタリオ赤

オンタリオ白のこぼれ種からの株

ニガー

こぼれ種からの地植え株

先日花屋の店先で半額についつられ買ってしまったオブコニカ




今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌの5のその後
11日にアップしたパリジェンヌ蕾だった下のお花が咲きました。
上のお花とまた少し違ったお花が咲きました。手前のお花です。お花の重み向こうに垂れているのは上のお花です。


お花のアップ

左側のお花
花びら右側3枚中縞が入っていますね。

右側のお花
写真では分かりにくいですが下側の花びらに黄色っぽいエッジが見えます。全体赤ペンシルエッジで可愛いですよね。


次回咲くお花が楽しみです。

今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(28)ハーツ デザイアの1



22年10月に葉っぱを頂いて葉挿しをして1年4ヶ月掛かってやっと初花を咲かせる事が出来ました。
あと成株3株そのうち2株もストークが上がって来ています。1番小さなこの株が1番先に咲きました。
このお花途中葉っぱがくねくねなり育てるのに苦労しましたがこうして綺麗に咲いてくれると諦めなくて良かったと思いました。

今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
ジューンブライドと森の泉

良く似たお花だなぁ~
最近気が付いたのですが1番のジューンブライドとくんくんさん作14番の森の泉が良く似ているなぁ~と並べて写してみました。
ジューンブライド

森の泉

並べて

森の泉がどれとどれの交配かを聞いていないので分かりませんがジューンブライドと何かの交配では?なんて思います。ジューンブライドは真っ白なお花で森の泉は白にブルーの縞が入っています。
葉っぱはどちらもガール葉お花の形はそっくりです。

今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(22)パリジェンヌの5番

1月23日アップのパリジェンヌが開きました。

今ストークが2本上がってそれぞれのお花が違ったお花で咲いています。蕾の時は中縞の様に見えていましたが残念てな事に縞になっていませんね。でも可愛いお花で気に入ってます。
次回がどんなお花が咲くか楽しみです。
お花のアップ



全体


初花はこんなお花でした、右側のお花です。ヒトデのような形でした。
左側は株違いのお花です。



今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ