fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
やっと良いお天気になりました、久しぶりの庭のお花やはりカメラの調子が悪くて・・・カメラもう駄目かも・・・
娘に言われました、お母さんのように毎日のように写しているともう駄目になる頃じゃないなんて・・・悲しい^^カメラ無くなったらブログできないわぁ~
今日はカメラ騙し騙し写してこれだけです~~
昨日山口に行った帰りにト○ヤ○で憧れのお花見つけ以外に安価だったので買ってしまいました
クレマチス(篭口」) DSCF5408.jpg
エンジェルイヤリング此方も随分前に育てた事がありましたまたまたお持ち帰りしました、クジャクサボテン(ミナトマツリ)が咲きました
エンジェルイヤリング クジャクサボテン
ナスタチュ-ム2月下旬に種まきして4月初め頃植えつけました15株程ありました、吊り鉢や掛け鉢や丸プランターや地植えに5色のお花が出ています、種の袋200円もしなかったと思います、断然お得ですよね
ナスタチューム ナスタチューム
昨年100円で買ったアブチロンとっても綺麗です、ピンクもあるのですが今日は綺麗なお花がなかったのでまた写しますね
アブチロン(ベラミックス) アブチロン(ベラミックス)
アンジェラ2株あるのですが此方の株の方が良く育って株も大きくお花も沢山咲きました、右の薔薇(名札落ち)も今年は沢山お花が咲いています
薔薇(アンジェラ) 薔薇
このクレマチスはピンクのお花の最後の方に咲くお花だったと思うのですがまだピンクのお花が咲いていないのにこのお花が咲きました、クレマチスは今年調子が悪いです
クレマチス オレガノ
ハート型に作られた株を去年半額に釣られ一株あるのに買ってしまいました、もっと満開になればハート型に見えると思いますが・・・
お花のアップ ニオイバンマツリ

今日は何位?⇒今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
ガーデンカフェへ
20日前に初めてお伺いしたガーデンカフェ・カモミールへ今日再びお友達のチイさんと行って来ました、今日は薔薇が沢山咲いているのを見たくて行って来ました、先日の雨と風で少し痛んでいましたが沢山の種類の薔薇と花々、ジキタリスが沢山咲いていました、初めて見るお花もありました。
DSCF5400.jpg DSCF5390.jpg
 
DSCF5395.jpg アリューム
 
ジキタリス 薔薇 

DSCF5396.jpg クレマチス

DSCF5403.jpg DSCF5398.jpg
 
DSCF5399.jpg DSCF5401.jpg
前回お伺いした時はあまり写真を撮ってこなかったので今日は沢山お花の写真を撮るつもりでしたがカメラの調子が良くなくてこれも写っているか心配でしたが何とか写っていたのでホッです、建物と薔薇の感じを写してみました素敵でしょう

今日は何位?⇒今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
今咲きセントポーリア
今日も昨日に続いて今咲いているセントポーリアです
綺麗なブルーリボン?久しぶりに咲きました、エメラルドラブは4月に福岡の展示会に行った時にあっこさんに頂いたお花まだ咲き続けています、そろそろお花摘んであげないと思いながらまだ楽しんでいます、あっこさんありがとうございます
ブルーリボン エッメラルドラブ
再生しなおしたバックアイです、デリフトインペリアル久しぶりに咲きました
バックアイ スマーティージョーンズ デリフトインペリアル
娘がHCで買ってきたお花ミナです、真っ白なオンタリオです、縞のオンタリオが欲しい~
ミナ オンタリオ
タイニーは初花?だったかな、ドーンミッシェルと似たお花ですね
タイニーピンクベルズ ドーンミッシェルTR
saintloveさんに頂いたお花綺麗に咲きました、報告したいのですがお見えにならないので心配しています
フォーリングスノーTR フロリダサンシャインTR
左は親株右は子株ですこのお花とっても育て易く豪華で気に入っています、今子苗増殖中です
サンダーサプライズ サンダーサプライズ
ファイヤーベルズも暫くぶりに綺麗に咲きました、もう終わりに近づいています、Rギズモはくんくんさんに先日頂きました可愛いお花ですね~ありがとうございました
ファイヤーベルズ R ギズモ
ルビー色の可愛いお花です、ミニ本当は白に中がピンクのお花なのですが今回は薄いピンクになっています
R リトルルビー 名無しのセント(ミニ)

今日は何位?⇒今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
今咲きセント
セントポーリア少しずつ咲いてはいるのですが中々写せず久しぶりアップです
2鉢ともユリコです、右はユリコを頂いた時に葉挿しして出来た株です、縞花はストーク挿しか脇芽からでないと縞花にならない事を知らずに挿したと思います、これはこれでまた素敵なお花です
ユリコ ユリコ
ルイジアナララバイとジョージボーイです
ルイジアナララバイ ジョージボーイ
マイマークとネッシスクランベリーレースです
マイマーク ネッシスクランベリーレース
キャンディーキッチン初花です、Rマットキャットです
キャンディーキッチン Rマットキャット

新入りさんです
紹介が遅れました、先日雨音さんより送っていただきました、ストレプトカーパスとイワギリソウです、初めて育てるお花です大切に育てたいと思います。
ストレプトカーパスが咲きました、シンニンギアに似たお花ですが、魅力的なお花ですね、ストークが上がってきているのでまだ暫く楽しめそうです。ありがとうございました。
ストレプトカーパス(カーニバル)
ストレプトカーパス(クリスタルアイス)
雲南イワギリソウ

今日は何位?⇒今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
マイクロミニシンニンギア
今日は備前焼の鉢に植えたマイクロミニのシンニンギア プシラとホワイトスプライトとコンキナ揃いましたのでアップです
DSCF5287.jpg
プシラです
DSCF5291_20100519234303.jpg
ホワイトスプライトです
DSCF5288.jpg
コンキナです、
DSCF5292_20100519234303.jpg
↑のコンキナ今日お花が咲いているのを見つけました以前種からたくさんでた芽を大きな鉢に植えていました、中々大きく育たないので隅っこに追いやられて・・・今日久しぶりに蓋を開けてビックリ咲いているではありませんか~~
お花が殆ど寝たように咲いていました、私の作った備前の鉢に植えてあげました、これでプシラとホワイトスプライトとコンキナ3鉢揃いました。
備前の鉢がもっと分かるように写したかったのですがまた写しなおしますね~

今日は何位?⇒今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花

クレマチス DSCF5124.jpg DSCF5126_20100515000150.jpg

穂先アヤメ DSCF5216_20100515000151.jpg ニッコウキスゲ
白のシランは以前秋月に行った時に買ったものです
シラン(赤) シラン(白) ガザニア
姫シャガは小石原に行った時に英彦山道の駅で買いました
オギザリス(ネグリー) アッツ桜 姫シャガ

羽衣ジャスミン 三時草 カラー
エニシダは枯らしてしまったので戸畑アヤメを見に行った時に買って帰りました
エニシダ ユキノシタ DSCF5241_20100515001605.jpg

DSCF5217_20100515002035.jpg DSCF5239_20100515002034.jpg DSCF5238.jpg
一昨年くらいに作った苔玉です、今年初めての蝶写しました、最後の苔玉は23日の港まつりにフリマで売ります、色々苗作って参加します、5・6年前にも出店しました
DSCF5240_20100515002033.jpg DSCF5230.jpg 苔玉
お花見るとそれぞれ買った時や頂いた時の思い出がよみがえります。

今日は何位?⇒今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです










| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
セントポーリア棚
約10年前たった1鉢だったセントポーリア今ではこんなに~我が家流(我が家の環境)でしか育てられないので本当にお花にとって良いのか、悪いのか分かりませんが~良い分けないか~
我が家にはワーディアンケースは有りません、メタルラックの棚です此処には今見えている棚の後ろ側にもう1台並べています
DSCF5071_20100513005355.jpg
棚の下の部分です
DSCF5072.jpg
正面から
DSCF5074.jpg
正面下の部分
DSCF5073_20100513005354.jpg

DSCF5066.jpg
冷蔵庫の横に少し小さな棚これは育て始めた時に買った棚です
DSCF5075_20100513005843.jpg
窓際にもう1台
DSCF5076_20100513005843.jpg
こんなギュウギュウで可愛そうな我が家のセントたちです、増えて増えて大所帯になってます

今日は何位?⇒今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
戸畑あやめ
戸畑あやめと言うお花以前(15年程前)お友達から頂いていましたが、一度もお花を見る事なく枯らしてしまいました。
市政だよりに今日戸畑あやめ祭りがあり、苗の配布があると書いてあったので主人に頼んで連れていてもらいました、孫も連れて3人で10時から12時と言う事だったのですが10時を少し過ぎて到着いたしました。
道が分からず人に尋ねるともう苗は無いよ~と言う事がっかりしてしまいました、とりあえず現地に行ってみました、初めて行きましたが公園はとても小さな公園でした、お花については↑の戸畑あやめをクリックして下さいね、テレビ局だと思いますが撮影していました
DSCF5194.jpg DSCF5196_20100509154707.jpg
DSCF5195.jpg DSCF5198.jpg
コンクールで入賞した鉢植えが飾られていました
DSCF5190.jpg DSCF5191_20100509154705.jpg
懐かしい歌を歌っていました、子供さんの太鼓
DSCF5201_20100509155255.jpg DSCF5203_20100509155255.jpg
また11時半に抽選券を配って40分に抽選があると言う事なので並んで券を貰いましたが300枚配って20鉢しか当たらないと言う事やはり当たりませんでした(シュン)
行ったら貰えるなんて思って行きましたがちょっと甘かったですね
抽選なら抽選と書いていてくれたらいいのに~~くじ運悪い私、主人と孫も並んで3枚貰いましたが駄目でした

今日は何位?⇒今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
孫のフラワーアレンジメント体験
朝娘からの電話「今日市民センターでフラワーアレンジメントがあるばーば来ない」とまっ行ってみようかとカメラを持って行って来ました、11名の可愛い小学生の女の子さすが男の子はいませんでした。
皆一生懸命作っていました、可愛いブーケが出来上がっていました、明日は母の日と言うことでカードにメッセージを書いていましたよ、ラッピングが少し難しかったようでした。
DSCF5180.jpg DSCF5186.jpg DSCF5179.jpg
DSCF5181.jpg DSCF5182.jpg DSCF5183.jpg
DSCF5187_20100508223031.jpg DSCF5188_20100508223030.jpg

今日は何位?⇒今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
セン友さんのくんくんさん経営のガーデンカフェ・カモミールへ娘と行ってきました~、とてものどかな所にありイングリッシュガーデンで沢山のお花が咲いていました、これから咲くバラは素敵でしょうね、またバラが咲いた頃に行ってみたいです、裏には大きな山桃の木がありその木陰がいい雰囲気を出しているなぁ~と思いました、その大きな木の株元にはクリスマスローズが沢山素敵でした、お庭の様子もう少し写してくれば良かったのですが遠慮して・・・
DSCF5170.jpg DSCF5171.jpg DSCF5172.jpg
とっても美味しかったオムライス中のライスもソースも選んで作っていただけるメニューでした、コーヒーもとても美味しかったです、あまりに美味しそうなので写真も撮るのを忘れて食べてしまって途中で写しておまけにボケていますがごめんなさい
DSCF5167.jpg DSCF5168.jpg エスプレッソのアイス
とてものどかで素敵な所です是非一度行かれて見て下さいね。

今日は何位?⇒今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
小石原陶器祭り
5月の連休も終わりましたね、今年も5月3日に小石原に行って来ました、何故かこの5月の陶器祭りの初日に行きたくなるのです、渋滞するので朝は6時半に出発現地に8時過ぎ頃到着、窯元や道の駅など散策早々と小石原を後にし赤村と言う所にある源じいの森(温泉)に行って温泉に入って帰りました
DSCF5128_20100506000353.jpg DSCF5130_20100506000352.jpg DSCF5132_20100506000352.jpg

DSCF5134_20100506000351.jpg DSCF5135.jpg DSCF5136_20100506000350.jpg

DSCF5137_20100506000818.jpg DSCF5138_20100506000817.jpg DSCF5139.jpg

今日は何位?⇒今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ