fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
セントポーリアが咲きだして来ました
満開を過ぎてお花が傷み始めてきましたので急いでパチリ!
ロージーラッフルズ お花のアップ
昨年saint loveさんに頂いたサッシルズ2度目の開花です、まだ満開ではないのですが・・・
サッシルズ
脇芽を育てたグリーンレディーさん7月からず~と咲いています
グリーンレディー
昨年けろたんさんに頂いた春の夢2度目の開花です
春の夢
今我が家で一番大きな株になっています
ハッピークリケット
脇芽からの株です
オジオ
お花の色がとっても綺麗です、この子は里子に行きました
ビクトリーエレガンス

キりタ
今年3度目?の開花です
キリタ(シネンシスリネアフォーリア×ラティフォーリア)

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:キリタ
キリタ
H19年の10月24日調度2年前に我が家へやって来たキリタが今日咲きました、苗を送って頂いて最初は脇芽脇芽で中々花芽が出ませんでした、でもそのお蔭で苗が沢山出来ました、何鉢か里子にも行きました、今日咲いたのは頂いた苗ではなくて脇芽が育った子株の方なんです、親株の方も花芽らしきのが上がってきているのですがこの苗の花芽とちょっと違っているのです、お花が咲くか楽しみです、咲いたらまたアップしますね

H19年10月25日送って頂いた苗を水に挿して置きました
送って頂いた苗
一ヶ月もしないで根が出てきましたので用土に~
水に挿して置いて根が出てきた所です
用土に植えてあげました
用土に植えました 
今現在の姿です
キリタ(親株)
子株に先を越されましたが花芽が上がって来ています
花芽

子株のです
H21年10月19日の姿です
DSCF3736.jpg
H21年10月25日の姿です
10月25日
H21年10月26日朝咲いていました
10月26日
お花のアップです
お花のアップ
えっちゃん キリタ咲きましたよ(嬉しい~~)調度2年掛かりましたお待たせしました、蕾の時は紫かなぁ~と思ったけれど咲いたら殆どピンクですね、中に黄色があります、お花の名前分かりましたら教えて頂けないでしょうか、素敵なお花ありがとうございました。

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
マイクロミニのシンニンギア(コンキナ)
9月2日にこのお猪口に植えたマイクロミニのシンニンギア(コンキナ)が今日咲きました、これは9月2日植えた時の姿です
マイクロミニシンニンギア(コンキナ)
備前の鉢に植えたホワイトスプライトと並べて見ます鉢の直径5cmです、ホワイトスプライトの現在の姿は一番下に貼っています
マイクロミニシンニンギア(ホワイトスプライト)と(コンキナ)
10月15日花芽が上がってきていました
10月15日
コンキナの生長記録は↓です
10月20日花芽が色付いています
10月20日
10月21日もうすぐ咲きそうです
10月21日午後8時
今日の午前9時開花していました、色が濃く咲いています、コンキナは藤色の様な色だと思うのですが綺麗な紫で咲きました
DSCF3781_20091023001220.jpg DSCF3782_20091023001221.jpg
当てるライトが違うと全然違った色に写ります、右側の写真が本物の色が出ていると思います
DSCF3790.jpg DSCF3802_20091023001222.jpg
左側ホワイトスプライトの現在の姿ですと右側コンキナはH19年に初開花した時の姿です、この時に採れた種で出来た株が今回の↑濃い紫に変化して咲きました、本当の色は下の薄い藤色のお花です。
備前焼きの鉢に植えたホワイトスプライト H19年5月初開花マイクロミニシンニンギア(コンキナ)

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
セントポーリア
待ちに待ったペチュニアが初めて咲きました~とっても可愛いです、平成19年の3月に頂いて中々育たず再生し直したりしてどうしてもお花が見たいと思っていました、こんなに可愛いお花なんて感激です、今は綺麗な株に育ってまだ子苗も出来ています、お花はこの1本だけれど横に蕾が見えていますこれからもっと咲いてくると思います、また満開になったらお見せしますね~
ペチュニア
ちょっと写真がぼけてしまっていますがこれも順調です
ロブス ハンプティードゥー
これもちょっとボケボケになっていますね、上のお花に似ていますね
グロッティーミュータントTR
原種のベンジュアラキザレまん丸な株になっています
ベンジュラキザレ
お花の色がいい色です、キラキラ光って綺麗です、ちょっと今日の写真では見えませんね
ビクトリーエレガンス
このお花もキラキラ綺麗ですね、縁取りが濃くなっていいお花~
ウォーターダンサー
先日1本のお花だったクリケット咲き進みました
ハッピークリケット
葉挿しからの株です、グリーンにエッジが出ていないのが残念ですがでも良く見るとグリーンぽく見えるのは私だけ~これだけ咲いてくれるだけでも嬉しいです
ロージーラッフルズ
名前がないのが残念ですがセント栽培始めた時からのお花です
名無しのセントさん
とても小さな株そして小さなお花です可愛いです
ドーンミッセルTR(ミニ種)
これもとても小さな株です
ミニセントさん
アグリガールが咲き進みました、後蕾が2つ
アグリガール
シンニンギアのファンタジアがとても綺麗な色で咲きました、初開花株です
シンニンギア(ファンタジア)

今年初めての台風
今年は台風が来ていませんでしたが、今夜遅くから未明に掛けて通ると言う事です、ここは多分あまり影響がないとは思うのですが、今日は庭のお花を避難させたりセントを置いている縁側もう雨戸を閉めました、未明に本土上陸との事どうそ被害の出ませぬように!!
確か何年か前の18号も強い台風でたね、我が家も被害を受けました、あれから私は台風が怖くて怖くて・・・
オロオロするだけです。

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
魚釣り
最近釣りに行く主人、新婚の頃良く出かけていましたが、ここ何十年行っていなかったかな?すぐ近くの主人の里の漁港の船着き場の下に魚がいたと先週も行って沢山釣って来ました、昨日再びちょっと行ってくると出かけて約3時間あまり釣れなかったと帰って来ましたが、私はまあまあ釣れたのではないかなぁと思いました、ここであじが連れる事はおかしい海がおかしくなっているのでは?言っていました。
主人の兄が漁師をしているので毎年夏はマナガツオやカニを美味しく頂いていたのですがこの夏はマナガツオもカニもあまり取れなかったようです、だから今年は食べていません。
でもあじが釣れて美味しく頂けて嬉しいです。
昨日はあじが14匹、小さいけれど3匹をお刺身に~とっても美味しかったです、あとの11匹はあじの南蛮漬けに、あとガガナキと小さなチヌに黒鯛と全部で25匹程釣ってきましたよ、新鮮なお魚はやはり美味しいです、実は今も一時間前に仕事から帰って来て餌が残っているから釣りに行ってくると出かけています。
DSCF3623_20091005185909.jpg
また釣って来るかな?
食事出来なくてまっています、お腹すいた~~

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
シンニンギア
今咲いているシンニンギアの顔で~す
シンニンギア(ヒロズワンピース)のピンク シンニンギア(ヒロズワンピース)赤紫 DSCF3603.jpg
シンニンギア(ファンタジア) シンニンギア(ヒロズワンピース)紫 シンニンギア(ウイッシングピース)
原種のプシラとヒロズワンピースの大きさの違い分かりますか?~プシラとっても小さなお花です
シンニンギア(ベストピンク) 原種マイクロミニシンニンギア(プシラ)とシンニンギア(ヒロズワンピース)

セントポーリア
今咲いているセントポーリアの一部紹介~~まだ満開ではないけれど待ちきれないので~
名無しのセントさん 横顔
レモンクリームどうも葉っぱが少し固くなっているようです、お花が上がってききらないようです、ガンバレ!!
レモンクリーム 横顔
グリーンレディーさん7月頃から咲き始めてもう2ヶ月以上咲き続けています、このお花は寝てしまいますね
グリーンレディー 横顔
今年はヘブンズAコーリングとっても綺麗に咲きました
ヘブンズAコーリング 横顔

庭のお花
アンデスの乙女がやっと咲き出しました~今日の秋晴れとマッチ秋明菊も沢山咲いています
アンデスの乙女 秋明菊
パイナップルセージ ハナスベリヒユ
ルコウ草 ミセバヤ
コムラサキ トレニア

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです















| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ