fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
ブキャナニーがまた咲き始めました
DSCF3244.jpg
ガウラは花期が長く可愛いお花です
ガウラ(ホワイト)
栄養不足か水不足か枯れたようになっていますがまだお花を咲かせます
ルコウ草
ジュランタがやっと咲き始めました、紫はまだ咲いていません剪定しすぎたようです
ジュランタ(白)
近くに寄れないので遠くからパチリ周りのごちゃごちゃが写ってますが・・・
ルリマツリ

シンニンギア
リンドレイ
リンドレイが咲き始めたと思いましたがこれは額のようですまだ中からお花が出てくるようです、楽しみ~
シンニンギア(リンドレイ)

コルムネア
シャンテクリア
吊り鉢で育てているシャンテクリアこの茎だけしかお花が咲いていないので・・・
コルムネア(シャンテクリア)

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
ノボタンがやっと咲き出しました、コムラサキみいつの間にか小さな実が・・・
ルコウソウ ノボタン コムラサキ
ゼラさんは長く咲き続けますね、薔薇はいつの間にか咲いていたようでこんな姿になっていました
ゼラニューム 薔薇 サルスベリ(赤)
コクネシア赤とピンクが毎年こぼれ種で咲いてくれますこのピンクはとっても可愛いです
サルビア・コルムネア タマスダレ シュウカイドウ
このユリ何年か前に植えたと思うのですが初めて咲きました名前が分かりません
ユリ ユリ ユリ
マネッチア春に延びた蔓を切って穂挿ししていました、もう花が咲いてくれました、親株今年は思いっきり外に出したので傷んでしまってもう駄目かも知れません、でも苗が沢山出来ているので良かった
真ん中の写真はアサリナと言うお花こちらでは見たことがありません、えっちゃんに種を送って頂いて蒔いたのですがすこし遅かったのでもう駄目かと思っていました何とか3本生き延びて少しずつ大きくなってくれています、お花が咲くか如何か分かりませんがこれから涼しくなってくるので生長してくれるかも楽しみです
マネッチア アサリナ 八朔

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです






















| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
鉢植えの白のサルスベリがやっと咲きました、センニンソウ植えたわけではないのにいつの間にか蔓を延ばして咲いています、それも2箇所綺麗なお花です、ボタンヅルはモッコウバラに絡んで咲いています、お花がそっくり少し大きさが違います
サルスベリ(白) センニンソウ ボタンヅル
トレニアはこぼれ種から毎年咲いてくれます、今年はピンクがまだ見当たらないです
トレニア ブルンバゴ オギザリス(ネグリー)
ベコニアも毎年出てくれます、ゲンノショウコも所々に出ています
ベコニア ゲンノショウコ ルコウ草
挿し木の薔薇です親株を枯らしてしまったので大切に育てないと・・・蝶を写す事が出来ました
薔薇 DSCF3187_20090821010949.jpg DSCF3163_20090821012224.jpg

キリタ(タミアナ)
夏花だからだと思うのですが中のブルーの模様がなく白で咲いています
キリタ(タミアナ)

セントポーリア
今の時期あまり咲いていないのですが名無しのセントさんが綺麗に咲いてくれています、ザ・マーシャンは今は無くなった下関のセントハウスのオーナーに葉っぱを頂いて育てた苗が咲きました、このお花ブルーテールにそっくりイヤ同じではないかなっと思うのです
名無しのセントさん ザ・マーシャン
2度目のお花のシオサイとっても可愛いお花です、グリーンレディーも沢山ストークが上がって来ています、株が傷まないよう早めにとって上げようと思います
シオサイ グリーンレディー

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
















| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
シンニンギア
今日もまたシンニンギアです今咲いているシンニンギアそれぞれお花の形、色同じ種類でも少しずつ違ったお花で咲くシンニンギアを写してみました
DSCF3166_20090816222206.jpg
↑の写真の前の列3鉢です
DSCF3164.jpg
↑の写真のアップです
DSCF3168_20090816222206.jpg DSCF3155_20090816222207.jpg DSCF3167_20090816222206.jpg
一番↑の写真の後ろ側3鉢です
DSCF3165_20090816225915.jpg
↑の写真のアップです
DSCF3170_20090816225916.jpg DSCF3174_20090816225916.jpg DSCF3169_20090816225916.jpg
マイクロミニシンニンギア
昨日蕾だったホワイトスプライト咲きました
マイクロミニシンニンギア(ホワイトスプライト) マイクロミニシンニンギア(ホワイトスプライト)

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
今日の花
先日蕾だったキロンとアグリガールが咲きました
キロンとアグリガール キロン アグリガール
種からのシンニンギアお花の色がそれぞれ違って咲いて楽しいです、右側のシンニンギアいっぺんにお花が沢山上がって来てまだ下に8本目の花芽があります
シンニンギア シンニンギア(ヒロズワンピース)
ぶら下げているのはストレプトカーパスとコルムネア下にはシンニンギアやアルソビアとトレイル等です、朝日が当たっているところです
DSCF3140.jpg DSCF3139.jpg トレイル

セントポーリア
去年の秋から冬にかけて暫く咲いたアイスバーグが又咲きました、ロブスハンプティードゥーも可愛く咲いています、名無しのピンクキラキララメで綺麗ですがお花は夏花少し変形?です
アイスバーグ ロブス ハンプティードゥー 名無しのセントさん
今日のお花は東側の縁側で咲いているお花たちです、カーテン越しの自然光で写しましたお花そのものの色が出ていると思います

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
シンニンギア
シンニンギア(ファンタジア)右側2つのお花小さく咲いています
シンニンギア(ファンタジア)
このヒロズワンピース実物は綺麗な色です
シンニンギア(ヒロズワンピース)
昨日ダイ○ーで買ってきた花台にシンニンギア飾ってみました
DSCF3123_20090806204054.jpg
一つずつ写してみますね
DSCF3130.jpg
ミニのセントポーリアで一番好きなサンダーサプライズ2度目のお花が咲いています、買ってきた花台に飾ってみました
DSCF3134.jpg
キロンとアグリガールが明日位に咲きそうです
キロンとアグリガール
昨日ブログのお友達torienさんの所へ行った時に姫フヨウ一枝頂いてかえりました、花入れに蕾で挿すと次の日に綺麗に咲くと言う事で早速活けました
昨日の夜写しました
DSCF3118.jpg

今日の朝8時30分気付いたときは大きく花開いていました、あの小さな蕾がこんなに大きな花なんて。。。ビックリしました、今はもうつぼんでいます。
薄雪草さんに頂きましたtorienさんの所の備前の花入れに活けています、みゆきさんありがとう姫フヨウ綺麗に咲きましたよ可愛いですね。
DSCF3120.jpg
ブログ繋がりで楽しい事や知らなかった事の新しい発見が出来ブログやっていて良かったなっと思うこの頃です。

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ