花LOVE日記
セントポーリアや私の庭に咲く四季折々の花たちをご紹介します
画像つき花言葉
プロフィール
九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています
Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!
最新記事
パリジェンヌの272番 (10/01)
パリジェンヌの271番 (09/24)
Partly Claudy (09/21)
ザカズジョーゼットSPの17番 (09/15)
シャドースターの2番 (09/15)
ザカズジョーゼットSPの16番 (09/14)
モーガンズフェツシバルの2番 (09/13)
シンニンギアの種蒔きからその後 (09/12)
マジックチューリップ (09/12)
ザカズジョーゼットの15番 (09/12)
ピンクドリームの6番 (09/11)
ホワイトイオナンタ グリーンレディ (08/25)
シオサイ ロブス ルーズヌードル (08/25)
ケイヨウキ ミモザ (08/25)
キウイダズラーとシオサイとホノカ (08/20)
最近のコメント
花LOVE:スプリングローズの5番 (06/25)
ひまわり:スプリングローズの5番 (06/25)
花LOVE:庭の薔薇 (05/11)
ひまわり:庭の薔薇 (05/10)
花LOVE:ダブル タズル (01/12)
あっこ:ダブル タズル (01/12)
花LOVE:あけましておめでとうございます (01/05)
ブログ内検索
カテゴリー
ガーデニング (394)
セントポーリア (1046)
セントポーリアリスト (1535)
シンニンギア (192)
キリタ (23)
クリスマスローズ (4)
日記 (104)
孫 (5)
旅行 (8)
料理 (4)
未分類 (2)
エピスシア (5)
コーレリア (5)
クレマチス (1)
アルソビア (1)
ミニのセントポーリア (5)
スタンダード種 (6)
シンニンギア・キリタ (2)
食虫植物 (3)
イワギリソウ (2)
シンニンギアリスト (12)
イワタバコ科 (1)
月別アーカイブ
2023年10月 (1)
2023年09月 (10)
2023年08月 (5)
2023年07月 (15)
2023年06月 (8)
2023年05月 (9)
2023年04月 (1)
2023年03月 (10)
2023年02月 (23)
2023年01月 (16)
2022年12月 (6)
2022年11月 (4)
2022年08月 (3)
2022年07月 (8)
2022年06月 (3)
2022年05月 (22)
2022年04月 (19)
2022年03月 (13)
2022年02月 (17)
2022年01月 (24)
2021年12月 (20)
2021年11月 (5)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (5)
2021年07月 (13)
2021年06月 (13)
2021年05月 (11)
2021年04月 (11)
2021年03月 (13)
2021年02月 (22)
2021年01月 (32)
2020年12月 (23)
2020年11月 (18)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (11)
2020年07月 (10)
2020年06月 (9)
2020年05月 (20)
2020年04月 (14)
2020年03月 (13)
2020年02月 (33)
2020年01月 (31)
2019年12月 (23)
2019年11月 (19)
2019年10月 (30)
2019年09月 (11)
2019年08月 (18)
2019年07月 (14)
2019年06月 (20)
2019年05月 (25)
2019年04月 (23)
2019年03月 (22)
2019年02月 (54)
2019年01月 (37)
2018年12月 (40)
2018年11月 (29)
2018年10月 (15)
2018年09月 (10)
2018年08月 (2)
2018年07月 (23)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (22)
2018年03月 (27)
2018年02月 (40)
2018年01月 (35)
2017年12月 (28)
2017年11月 (17)
2017年10月 (23)
2017年09月 (12)
2017年08月 (7)
2017年07月 (18)
2017年06月 (22)
2017年05月 (29)
2017年04月 (25)
2017年03月 (31)
2017年02月 (51)
2017年01月 (36)
2016年12月 (26)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (1)
2016年07月 (22)
2016年06月 (21)
2016年05月 (23)
2016年04月 (11)
2016年03月 (20)
2016年02月 (19)
2016年01月 (12)
2015年12月 (22)
2015年11月 (22)
2015年10月 (14)
2015年09月 (7)
2015年08月 (13)
2015年07月 (28)
2015年06月 (20)
2015年05月 (17)
2015年04月 (15)
2015年03月 (21)
2015年02月 (29)
2015年01月 (17)
2014年12月 (18)
2014年11月 (13)
2014年10月 (11)
2014年09月 (10)
2014年08月 (14)
2014年07月 (21)
2014年06月 (30)
2014年05月 (19)
2014年04月 (27)
2014年03月 (30)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (28)
2013年11月 (10)
2013年10月 (9)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (36)
2013年06月 (42)
2013年05月 (52)
2013年04月 (27)
2013年03月 (34)
2013年02月 (21)
2013年01月 (25)
2012年12月 (30)
2012年11月 (34)
2012年10月 (14)
2012年09月 (8)
2012年08月 (6)
2012年07月 (15)
2012年06月 (25)
2012年05月 (33)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (30)
2012年01月 (21)
2011年12月 (12)
2011年11月 (8)
2011年10月 (6)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (5)
2011年06月 (5)
2011年05月 (7)
2011年04月 (7)
2011年03月 (5)
2011年02月 (2)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (5)
2010年08月 (3)
2010年07月 (5)
2010年06月 (10)
2010年05月 (12)
2010年04月 (8)
2010年03月 (5)
2010年02月 (6)
2010年01月 (17)
2009年12月 (14)
2009年11月 (5)
2009年10月 (7)
2009年09月 (12)
2009年08月 (8)
2009年07月 (12)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (15)
2009年03月 (10)
2009年02月 (12)
2009年01月 (14)
2008年12月 (9)
2008年11月 (12)
2008年10月 (15)
2008年09月 (12)
2008年08月 (7)
2008年07月 (9)
2008年06月 (18)
2008年05月 (18)
2008年04月 (19)
2008年03月 (18)
2008年02月 (17)
2008年01月 (21)
2007年12月 (18)
2007年11月 (17)
2007年10月 (23)
2007年09月 (26)
2007年08月 (21)
2007年07月 (30)
2007年06月 (19)
2007年05月 (24)
2007年04月 (18)
2007年03月 (18)
2007年02月 (13)
2007年01月 (2)
2006年12月 (5)
2006年11月 (1)
2006年10月 (4)
2006年09月 (8)
セントポーリア
DATE:
2009/07/30(木) 22:13
CATEGORY:
セントポーリア
セントポーリア
先日八幡のイオンに行った時にダ○ソーで105円ではなく315円でこの飾り台を見つけて買ってきました、ミニのお花を飾るのにいいかな~と思って
シャンペンピンクSPTRです、もう少しお花が咲き揃うと思っていましたが・・・
ロブス ウィラウォングTR
キリタ
キリタ ( シネンシスリネアフォーリア×ラティフォーリア)がお花が終わりそうなので急いでパチリ記録として左が親株ですこの写真を撮ってから次回のお花の為にお花取ってしまいました
今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
セントポーリア
|
COMMENT(19)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2009/07/27(月) 22:00
CATEGORY:
ガーデニング
今日の花
先日のルコウ草が咲き進みました、今日は沢山お花が咲いていました
二度目のお花が咲いていました
ツユクサのブルーが綺麗ですね
黄色の薔薇がやっと蕾が出来ました
アブチロン次から次と良く咲きます
花火をしている時に夜のエンジェルトランペット写してみました一番開いている時間みたいです
今日は孫娘が泊まっています、花火をしました、最近今日は泊まると言いながら夜になるとやっぱり帰ると言います、昨日も帰って行きました今日も花火をした後帰ると言いだし愚図りましたが今日はどうしても泊まらせないといけなかったのでじーじがなんとか寝かしつけてくれました(ホッ)
今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
ガーデニング
|
COMMENT(4)
|
|
BLOG TOP
|
シンニンギア(ウイッシングピース)
DATE:
2009/07/26(日) 13:39
CATEGORY:
シンニンギア
シンニンギア
綺麗なウイッシングピースが咲きました上2枚の花びらが藤色下3枚の花びらが白の模様も綺麗に入っています
キリタ
シネンシスリネアフォーリア×ラティフォーリアの親株がまた咲きました子株も咲いています、親株の後ろですが分かるかな?
今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
シンニンギア
|
COMMENT(6)
|
|
BLOG TOP
|
ルコウ草
DATE:
2009/07/22(水) 22:30
CATEGORY:
ガーデニング
ルコウ草の生長記録
えっちゃんに頂いたルコウ草の種5月初めに20個程蒔いたのですが、3本育ちました、6月19日の様子です
7月12日の様子です、まだ蕾らしき姿がはっきり分かりません
今日現在の様子です、お花が2つ初開花です蕾が沢山出来ています、これから毎日お花が咲くでしょう
ぉ☆様のように可愛いお花です、分かりますか~蕾が沢山~~
来年はネットに這わせてみようかなぁ~楽しみ~~
アルソビア
アルソビアも2年前にえっちゃんに挿し穂を送って頂いて育てました、今では吊り鉢1株、行灯し立て1株後まだ小さな株ですが4鉢出来ています、お友達の所へ1鉢お嫁に行って先日可愛いお花を見せていただきました、嬉しいですねネット繋がりで同じお花を育てているのは嬉しいですね、えっちゃんいつもありがとうございます、お蔭でガーディニングライフ楽しんでいます。
今日今外に出している吊り鉢のアルソビア部屋で写して見ました、お花が徐々に咲き出しています
今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
ガーデニング
|
COMMENT(8)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2009/07/19(日) 22:18
CATEGORY:
ガーデニング
今日の花
ハイビスカスのフラミンゴが今日やっと咲きました昨日からの様子です
昨日の朝お様子
昨日の夕方の様子
今朝開いていました12時間位でこんなに咲き進むなんて凄いですね~♪
ノリウツギが咲いていました今年は隅っこの方に追いやられていたので咲き方がいまいちです
このおしろい花の株はとっても大きいかぶですこぼれ種で出てきています
木立ちベコニアです
今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
ガーデニング
|
COMMENT(4)
|
|
BLOG TOP
|
セントポーリアたち
DATE:
2009/07/16(木) 20:27
CATEGORY:
セントポーリア
セントポーリア
そろそろお花が終わりに近づいている中咲いてくれているセントたち棚に集合しました
右側と左側です
これは東側の縁の自然光の所に置いています、シャンペンピンクSPTRはまだ6分咲きです
オレンジの花コルムネア(シャンテクリア)咲いています、行灯仕立てのアルソビアの蕾です
シンニンギアの3株寄せ植えしていますヒロズワンピースの紫・ピンク・ウイッシングピースのピンクがもうすぐ咲きそうです、3色揃えて咲かせたいです、ホワイトスプライトストークが上がっていました、ちょっとボケています
エッジが入ったウイッシングピースが咲きました
今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
セントポーリア
|
COMMENT(3)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2009/07/14(火) 22:12
CATEGORY:
ガーデニング
今日の花
昨日の蕾がパッと咲きました、鮮やかな赤で可愛いです
ブキャナニー何時見ても可愛いお花、エキナセア毎年咲いてくれます、でも株は大きくなりません
オギザリス一度お花が咲き終わったら葉っぱを全部むしってとってあげるとまたこんなに綺麗に咲きます
アブチロン(ベラミックス)良く咲きます、ハイビスカスのフラミンゴがもう少しで咲きそうです
今年は実が10個程なっています、千両も実が沢山付いています、お正月まで鳥に食べられないといいが~
いちごが一つなっていました、このあと孫が食べました~吊り鉢のアルソビアが咲きました
今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
ガーデニング
|
COMMENT(4)
|
|
BLOG TOP
|
シンニンギアの生長
DATE:
2009/07/11(土) 22:03
CATEGORY:
ガーデニング
シンニンギア(ヒロズワンピース)
この株を株分けしました
3月31日の
ブログにも載せています
、株分けして2株に
7月5日の様子です今週にも咲きそうです
今日の午前9時の様子 棚で写しているので色が違って見えますが此方の色が本当の近い色です
午後1時30分の様子
午後9時の様子です、左は朝の時点でまだ蕾でしたが2鉢とも開花しましたそっくりなお花が咲きましたね
今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
ガーデニング
|
COMMENT(6)
|
|
BLOG TOP
|
セントポーリアの脇芽の処理
DATE:
2009/07/10(金) 21:03
CATEGORY:
セントポーリア
バッファローハントの脇芽処理
傷んだ咲いていたお花を摘んでみたら脇芽が出来ていました、結構大きくなっていたので取る事にしました
これが脇芽です
カッターで傷つけないように取りました
スポンジの真ん中に切れ目をいれます
挿す所にハイフレッシュをかけます
挿しました、スポンジは2枚重ねます
昨日食べた南国白くま(アイス)の容器(何でも利用します)に入れます、水をほんの少し入れミリオンAを二粒程入れます
蓋を閉めて暫くすると根が出てきます
根が出てきたら用土に植えてあげます、この方法はあくまで私流です、小さな芽は殆どこの方法でやっています、成功率は100%に近いです
このひと芽を取ったらもうひと芽ありました、少し小さいのでもう少し大きくしてから取る事にします
これがバッファローハントのお花です、また増えちゃいますね~(笑)
シンニンギア
ヒロズワンピースお花が3本揃いました、一本は後ろを向いています
今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
セントポーリア
|
COMMENT(4)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2009/07/07(火) 21:45
CATEGORY:
ガーデニング
今日の花
エンジェルトランペット冬にばっさり切ったので中々咲きませんでしたが、今日咲きました
イソトマすぐ近くのスーパーで315円が105円になていたので先日買いました、冬越し出来た事がないので今年こそはと思っています、白に見えますが薄いピンクです
マツバ菊これは毎年咲いてくれます、右のはもう10年以上経っていますハーブですが、名前が分からなくなってしまいました
コリウス3株プランターに植えています
今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
ガーデニング
|
COMMENT(6)
|
|
BLOG TOP
|
シンニンギア(ヒロズワンピース)
DATE:
2009/07/03(金) 22:00
CATEGORY:
ガーデニング
開花の様子
昨日午後3時この2鉢が殆ど同じ状態で咲きそうです、写真で様子写してみました先端が少し開き始めています
午後10時さらに開きました
今日午前7時開きました
午後5時です
午後3時に2鉢並べて写しました、ピンク色もとっても綺麗、紫の方は少し赤みがかった紫で縁が白くペンシルエッジが入っているように感じに見えますとっても綺麗です
今10時現在お花は更に開いています
今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
ガーデニング
|
COMMENT(12)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2009/07/02(木) 22:01
CATEGORY:
ガーデニング
今日の花
久々に庭のお花を撮ってみました、雨の後だからあまりありませんが・・・
ミニ睡蓮また咲きました、去年の睡蓮の終わりにピンクの苗を買ってこの中に入っていますがまだ咲きません、もう少しかな?楽しみでもバッタの赤ちゃんがいっぱいいて葉っぱをかじってる~~
ルコウ草サクランボの木に巻きつけています毎日お花を咲かせてくれるので良いですね~えっちゃんに頂いたルコウ草も花芽が付きました、後日のお楽しみに~お花の後は種がしっかり出来ています
オギザリス春のお花が終わって葉っぱぜ~んぶ取ってしまいましたらまた綺麗な葉っぱが出てきてお花が咲いています、アブチロン雨に当たってお花が傷んでいたのを取ってあげました
マネッチアもう何年も育てていますが今までこの時期外で育てていませんでした、これは挿し木で作った苗です、実はこの苗冬も外に出しっぱなしにしていました枯れたと思っていたら芽が出てきて育ってくれましたお蔭で強い苗になっているようです、親株の方が今弱っています、アブチロンと色合いが似ていますね
カヤック涼しげでいいですよね
メドーセージ蔓延ります、右側の名前が定かではないですがブルーサルビア?いや違うかな?宿根です毎年出てきます
この2つはこぼれ種で出てきたものです、○○ナデシコ?右は葉っぱの大きなベコニアです
今日は何位?⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
ガーデニング
|
COMMENT(3)
|
|
BLOG TOP
|
FC2カウンター
無料カウンター
花LOVE日記ブログランキング参加中です♪
今日も沢山咲きました、ランキング参加中ですワンクリックお願いします。
花LOVE Garden(BBS)
花LOVE掲示板
リンク
ゆうたんのほのぼの広場
atelier s'amuser日記
ス-ちゃんの趣味のお部屋
ハ・ナ・ズ・キ・ブログ
セントポーリアとのんびり植物栽培
テニちゃんの『なんでもかわら版』
ひまわりの部屋
Akkoのたのしみ
陶里宛 陶芸日和
おいしゃんの回覧板
セントポーリアの部屋
バラとクレマチスでリフレッシュ
アクアマリンのガーデニング日記
☆有閑マダム☆
★★ふららがーでん★★
FC2ブログアクセスアップ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS