fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:シンニンギア
シンニンギアの植え替え
シンニンギア(ヒロズワンピース)です
元の株
シンニンギア暫く植え替えていなかったので植え替えることに出してみるとビックリ塊茎が2段になっています、下に大きな塊茎その上に小さな塊茎その小さな塊茎から芽が出ていました 土を少し除けてみました、分かりますでしょうか
DSCF1721.jpg DSCF1724.jpg
洗いました、シンニンギアはセントのような根ではないような気がします、塊茎のまわりのモシャモシャと付いている根のようなのを綺麗にとってしまいました
DSCF1727.jpg DSCF1726.jpg
2鉢に植えます塊茎が半分くらい見えるように植えつけます、暫くすると右側も芽が出てくるでしょう
DSCF1735.jpg 

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:キリタ
キリタ(タミアーナ)
キリタ(タミアーナ)のお花です
タミアーナ
一つの種から約70本出ました、もう里子に何鉢か行っていますまだ60本程育っています、これは一ヶ月ほど前です
DSCF1072_20090331013022.jpg
一部の苗です随分大きくなって花芽もついている株もあります
キリタの苗
花芽が分かりますか?
花芽が
株が大きくなって狭くなったので切り離してあげました
DSCF1711.jpg
21鉢の内10鉢が花芽がついています
花芽のついた苗たち
一年に3回から4回お花が咲きます、とっても可愛いお花です、親株は我が家へやって来て1年4ヶ月程ですがまだあまり大きくなっていません、でも大きく育って一年中咲くそうです、大株に育ててみたいです
この苗こんな所に置いています、冷蔵庫の上ですどこでも置きます、置く所がないのです、でもこの場所育ちが良いです
DSCF1734-1.jpg

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
マイクロミニのシンニンギア
マイティーマウス
去年の11月にゆみさんにおねだりして分けていただきましたマイクロミニのシンニンギア(マイティーマウス)24日の日に花芽が出ている事に感激!!しました、今日はさらに花芽が伸びて来ています
他の3株と一緒に我が家へ小さな株なので冬の間に消えてなくなるのではないかと心配しましたがしっかり出てきてくれましたおまけに花芽まで花の写真がありませんがとっても可愛いお花です、楽しみ~~本当に小さな株です幅1・5cm花芽が5mm位の長さ今良く見たら(虫眼鏡で見ます)2本目の花芽もあがってきているような・・・私の必需品虫眼鏡は手放せません
DSCF0576-1.jpg
左が24日右二枚が今日28日です、後ろ側に写っているお花はセントポーリアのミニのお花です、それと比べてどれだけ小さい株かがお分かり頂けますでしょうか?
マイティーマウス DSCF1687.jpg DSCF1688.jpg

プシラのホワイトスプライト
マイクロミニのシンニンギア(プシラ)改め(プシラのホワイトスプライト)が本当の名前だそうです。
いままでプシラとだけ言っていましたがホワイトスプライトだそうです。
以前ケーキの入っていた容器に植えたのがまた咲き始めています、水蘚も緑色になっています、右側にはコンキナを植えていますがまだ咲きません、同時に咲くと良いのになぁ~中々上手く都合の良い様にはいきませんね。
いつもは蓋を被せています
去年の5月に水蘚を使って植えました
DSCF8791.jpg

DSCF1697.jpg DSCF1695.jpg DSCF1694.jpg


今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
さくらんぼの実が沢山なっていますが赤くなるまで落ちないで・・・チューリップ去年咲いて球根を掘り上げていて去年の秋に植えつけました、こんなに咲いてくれると思わなかった~また咲いてくれてありがとう♪ 
さくらんぼの実 ミニチューリップ
ゆすらうめが可愛く咲きました、お花のアップとゆきやなぎとゆすらうめです
ゆすらうめ ゆすらうめ ゆすらうめとゆきやなぎ
ピンクのチオノドグサが咲き進みました 花ニラ、すみれ可愛いですね
ピンクのチオノドグサ 花ニラ すみれ
大文字草だと思うのですが今頃咲くのだった?ネモフィラ今一大きくならない
大文字草 ネモフィラ DSCF1656.jpg
今日HCからお持ち帰りです、サービス品、斑入りのラベンダー、先日鉢上げしたクリローの苗たちです
ラベンダー クリスマウローズの苗

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです








| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
昨日といい今日といいとても良いお天気でした、久しぶりに庭の花を撮りました
チオノド草が咲きましたピンクとブルー10球ずつ植えたのですが、ピンクは全部出ていますがブルーが6本しか出ていなくて育ちも悪いです
チオノド草(ピンク) チオノド草(ブルー)
毎年こぼれ種で出てくれるネモフィラとノースポール小さな株ですがもうお花が咲きました
ネモフィラ ノースポール
すみれがいたるところに出ています、やっと咲き始めました、花ニラも咲き始めました
スミレ 花ニラ
アメモネ今年は数が少ないです、ジュリアン白がまだ咲きません黄色が綺麗に咲き出しました 
アネモネ ジュリアン
今日はお留守番で我が家へ私が写真を撮っていると写してっとポーズを取りました
孫と水仙 水仙とヒヤシンス
自分も写すと言って写したお花がこの4枚です
カタバミ 水仙
アネモネと水仙 ツルニチソウ
こんな水仙も咲いていました、マイクロミニのシクラメンも咲いています、とっても小さなお花です
水仙 マイクロミニ(シクラメン)
ブラッククリスマスローズ、来年はもっと大きくなるといいなぁ~
クリスマスローズ(ブラック) クリスマスローズ さくら草とクリスマスローズ
今日はクリスマスローズの株元に出ている赤ちゃん苗を鉢上げしてあげました、全部で40本程ありました、孫も手伝ってくれました

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです









| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
2・3日前から風邪ぎみです、今日は寒かったので外に出なかったのですが、夕方少し出た時にお花が咲いていたので写しました
ラッパ水仙が咲きました
ラッパ水仙 DSCF1582.jpg DSCF1590.jpg
こぼれ種から4年目位経った株咲いていましたピンクは満開に咲いています
こぼれ種からのお花 クリスマスローズ(オリエンタリスピンク)
セッコウ桜草が良く咲き続けます、横にミニ水仙ティタティタが咲いています
セッコウ桜草 ミニ水仙(ティタティタ)とセッコウ桜草
椿が咲いていました、アネモネも咲き出しました
椿 アネモネ
ジュリアン蕾が上がって来ています、ムスカリもお花が顔を覗かせていました
ジュリアン ムスカリ
さくら草芽がしっかりと出てきています嬉しい~~
さくら草

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
生長の記録(パリジェンヌ)
昨年11月12日に我が家へやってきました、手前左から2番目です、その時一緒に送って頂いた苗たちです
苗たち
ちょうど2ヶ月経ちました、今年1月12日のパリジェンヌです送って頂いた苗が良かったのでしょう、生長が早いですね、こんなに大きくなりました
DSCF0980-1.jpg
3月5日蕾があがってきています
DSCF1504.jpg
3月8日少し開き始めました
DSCF1548_20090312204548.jpg
3月10日更に開きました
DSCF1555.jpg
3月12日今日現在の姿(お花のアップ)です
DSCF1559.jpg
スクスクと育ってくれたパリジェンヌ、場所を変えずに育てました、私の悪い癖いつも場所を変えてしまうのですがこれは変えませんでした、結果良かったのだと思います。
ゆみさんからパリジェンヌを送って頂いて憧れのお花だったのでとても嬉しかったです、綺麗なお花を夢みながら育てました、綺麗に育ってくれて綺麗なお花を見せてくれて感激しています。
ゆみさんありがとうございました。
パリジェンヌの他に咲いているお花も貼りますね
左上のお花プリンセスKレイ
プリンセスKレイ
上の右から2番目ドーンミッシェルTR
ドーンミッシェルTR
手前右側のシャンタスプリング
シャンタスプリング

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
今日の花
昨日の続きです
とっても綺麗な株に育ってお花も素敵でも名無しちゃんです、葉挿しからの株です
名無しのセントさん
スーちゃんに頂いたオンタリオ初開花です、スーちゃん可愛いお花ありがとうございます
オンタリオ
みもぴーさんに頂いたシャンテクリアやっと綺麗に咲きました、みもぴーさん素敵なお花ありがとうございます
シャンテクリア
ロブスミニウィニーバラバラにしました、この株だけ咲いています
ロブス ミニウィニー
サンタフェTR沢山お花が咲いています、小さな株です
サンタフェTR
智子さんに頂いたマイマークとサンダーサプライズ初開花です、智子さんありがとうございました
マイマーク
もう少し咲き進んだ方がいいのですが嬉しいので今日貼りましたまた咲き進んだところを貼りますね
サンダーサプライズ

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
今日の花
満開のパウダーケグです
パウダーケグ
葉挿しからのバッファローハントです、実物の色はもっと綺麗です
バッファローハント
白の縞が入るお花だと思うのですが一色で咲きました、次回は縞で咲くかな
ネッシスチェリースモーク
ゲイシャドール苦戦しましたがなんとか綺麗に咲いてくれました
ゲイシャドール
葉挿しからのロージーです、少し縞になっているような感じです
ロージーラッフルズ
ロージーラッフルズSP綺麗に咲いています
ロージーラッフルズSP

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
蕾だったティタティタが咲きました、地植えにしている方はまだ蕾です、何年も前から植えっぱなしの方も少しですが咲いていました、3ヶ所に植えています
ミニ水仙(ティタティタ) ティタティタ ティタティタ
チオノドグサ ブルーとピンク蕾が見えてきました
チオノドグサ チオノドグサ
先日買ったオギザリスです、こぼれたねでたくさん咲いている冬しらず、ユキヤナギも咲いていました
オギザリス 冬知らず ユキヤナギ(ピンク)

アネモネ蕾が上がっています、このお花花大根?ももう咲いていました、春ですね
アネモネ 花大根
地植えの大株クリスマスローズのオリエンタリス白です
クリスマスローズ(オリエンタリス白) DSCF1502.jpg DSCF1501.jpg

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです








| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ