fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
今日のお花
台風の影響で朝からず~と雨です、外のお花は写せないので少しずつ咲き始めたセントポーリアです
グロッティーミュータント随分大きくなりましたまだ咲き始めですが
グロッティーミュータント
クラウンが5つクラウンによってお花の色が違います、はっきりとは知らないのですがこの色が本来の色だと思います?手前左側がこの色です
グロッティーミュータント
この色も咲いています
グロッティーミュータント
TRの葉っぱのカットのやり方ご指導していただきました、これで綺麗に展開してくれるでしょう
ロブス バニラ TR
葉っぱをカットする前の画像です↓、saintloveさんにご指導していただきました↑いままでTRの育て方中々分からず苦戦していました、これで少しは上手に育てられると思います
ロブス バニラ TR
このお花はかれこれ7・8年前から更新 更新で育てているセントです、夏花か少しお花が小さいです
名無しのセントさん
お花のUPです
お花UP
これも上のセントと同じです7・8年 これも夏花かお花の形が変
名無しのセントさん

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
今咲いているシンニンギアたち
同じウィッシングピースでも株によってそれぞれ違った色形をしています

これは花びらの回りにエッジが入っています、お花も少し大きめ
ウィッシングピース
これも薄っすら入っていますね
ウィッシングピース
これはエッジは入っていませんね、お花は少し小さめです
ウィッシングピース

ヒロズワンピースです

お花の色が少し赤みがかった紫ですね
ヒロズワンピース
綺麗な紫ですね、蕾の時はまだ白く段々色が着いてきます
ヒロズワンピース
中の下側の色が濃い紫になっていますね
ヒロズワンピース
白に変化したヒロズワンピースです
ヒロズワンピース
お花の外側が白く変化したヒロズワンピースです
ヒロズワンピース
ピンクと赤がありますが今まだ咲いていません又咲いたら貼りますね

フレックルズです
フレックルズ

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです









| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
昨日までちょっと動くと汗が出るほど暑く暑い暑いと言っていました、今朝起きたら昨日までの天気は何だったのかと思うほど寒くとうとうストーブが出ていました。
澄み切った青空とアンデスの乙女
アンデスの乙女
今年はお花が大きくなりません
キャットテール
パイナップルセージこれからです
パイナップルセージ
ホトトギスやっと咲きました、油断すると葉っぱをケムシにごっそり食べられています
ホトトギス

インパチェンス(ピンク)
春はすぐ傷んだけれど今回は綺麗に咲いています
オギザリス(ネグリー種)

コムラサキの実
シュウメイギクの蕾まん丸です
固い蕾
少し開いた蕾
少し開いた蕾
開いたお花
シュメイギク

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
ベンケイソウ

オギザリス(ネグリー種)
何年か前に赤とピンクを買ってから毎年こぼれ種で沢山色んな所で咲きます
サルビア(コクネシア)赤
これもこぼれ種からです
トレニア
配色が違って咲いています
トレニア
ペロペロネ柵からこんにちは~
ペロペロネ
クレオパトラ外の日陰に出しています、ランナーが伸びてきています
エスピシア(クレオパトラ)
プランターに植えた彼岸花1年かかりました、花芽が伸びています
彼岸花
先日ハイビスカス(フラミンゴ)149円になっていたので買いました、白も欲しかったのですがちょっと高かったのでこの一鉢で我慢しました(笑)
蕾がありますのでもうすぐ咲きそうです
ハイビスカス(フラミンゴ)

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
フレックルズ
フレックルズ9月始めに伸びていた茎切って蕾があった事に気付きアッしまったと思いましたが挿し木しましたお蔭で3鉢なりました
フレックルズの挿し穂
9月12日
フレックルズ
鉢上げしました
DSCF9826.jpg
12日に鉢上げした株今日咲きました
DSCF9879.jpg
お花が下を向いているのでこんな事して写しています、いつもこの虫眼鏡で観察しています、それだけ小さいのですよ
DSCF9880.jpg
もう1鉢です15日に鉢上げしました
DSCF9898.jpg
親株です
フレックルズの親株
今日の親株の姿です、蕾も大きくなっています、カップに入れいつも蓋をしています
DSCF9897.jpg

寄せ植え
ヒロズワンピース2株(紫・ピンク)とウイッシングピース1株の3株を寄せ植えしています、紫は花芽が出てきています、揃ってお花が咲くのを楽しみにしています
シンニンギアの寄せ植え(3株)

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
シンニンギア
今咲いているシンニンギアです
ヒロズワンピース
ヒロズワンピース
お花のアップ
DSCF9870.jpg
同じヒロズワンピースでも微妙にお花の色模様が違います
ヒロズワンピース
お花のアップ
DSCF9875.jpg

ウイッシングピース
同じウイッシングピースでも全然違ったお花に咲いています
これは下の白の部分にエッジが入っています
ウイッシングピース

ウイッシングピース
これは上の藤色の部分が白になって白花になっています
ウィッシングピース

DSCF9866-1.jpg

キリタ
タミアーナ
タミアーナ夏花なのか中の模様がありませんでも良く咲いています
タミアーナ

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
先日この蕾だったのが咲きました不思議なお花ですね
サイカク

サイカク

DSCF9851.jpg
山紫陽花(紅)のお花が終わって挿し木をしていました、今日鉢上げしました9本も付きました
山紫陽花(紅)の挿し木苗
紫陽花(墨田の花火)ご近所さんに枝頂いて挿し木していました、今日鉢上げ5本あります
墨田の花火
サルビア(コクネシア)このお花色んな所にこぼれ種で出てきます
サルビア(コクネシア)ピンク
このお花です赤も沢山咲いていますよ
サルビア(コクネシア)ピンク

シュウメイギク(白)地下茎で出てきます、鉢上げしました
シュウメイギク
このお花です
シュウメイギク


今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
ミニ薔薇

アンジェラ

中輪咲き

ルリマツリ(白)

デュランタにヘクソカズラが巻き付いてお花が咲いています
デュランタ(白)

もう秋ですね、コムラサキ実が色付き始めています
コムラサキ

サイカク蕾が4つ
サイカク

シンニンギア(フレックルズ)
シンニンギアフレックルズ先日茎が伸びていたのでチョキンチョキンと切った後に花芽が沢山付いている事に気付きやってしまった~~っと思ったのですが挿せばつくだろうとビーナスライトにミリオンAをいれ水をたっぷり入れプラスティック容器に入れていました、根が出てきたので少し早いかと思ったのですが鉢上げしてあげました、もう蕾がだいぶ大きくなって咲きそうです、綺麗な株になりました。
一本はもう少し根出ししてからにします。
フレックルズの挿し穂
根が出てきました
フレックルズ
鉢上げしました中々いいでしょう、親株より格好がいいです
DSCF9826.jpg
これが親株です、蕾が上がって来ています
フレックルズの親株
以前咲いた時の画像です、このお花が咲きます
DSCF3802.jpg

コルムネア(シャンテクリア)
今日えっちゃんがコルムネア(シャンテクリア)を送ってきて下さいました、すぐ切って挿そうと思ったのですがお花が沢山付いているので暫く楽しもうと思います
30cm位あります
DSCF9830.jpg
来た時よりお花が元気になっています
DSCF9834.jpg
お花のアップです
お花のアップ
お花を楽しんだ後4つ位に切って挿そうと思います楽しみ えっちゃんどうもありがとう♪

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
見事に咲いています、今朝6時に写しました
エンジェルトランペット
あまりに大きくなって道路にはみ出ていたので昨日3枝バッサリ切りました、このお花が終わったら全部バッサリ切って小さくしようと思います
エンジェルトランペット
お花のアップ
お花UP

沖縄朝顔
お花は増やすまいと思っているのですが、このお花どうしても欲しくて買いました
セイロンライティア
2鉢もです、真っ白な可愛いお花です、夏の間次々咲いてくれるお花のようです
DSCF9808.jpg
白つながりで白のインパチェンスです
インパチェンス白

今日シンニンギアに白のお花が咲きました、ウイッシングピースのはずが・・・
DSCF9810.jpg

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
沖縄朝顔
おしろい花とつゆくさ朝日が当たってとても綺麗
o
横顔です
おしろい花


つゆくさ
ヘクソカズラあちらこちらに蔓を延ばして出ています
ヘクソカズラ
2年目のガーベラ咲きました
ガーベラ

えっちゃんに頂いたエピスシア(エンバーレース)外のツツジの木の下で暫く育てました、ランナーが5本も出て延びて来たので
エピスシア(エンバーレース)
トレイル用の鉢に植え替えてあげました
エピスシア(エンバーレース)
アルソビアは6鉢になっています、その内の小さな株に花芽が出来ています
一番大きな株は吊り鉢で垂らして育てています、花芽はまだです、手前の小さな株に花芽が出来ました、楽しみです
アルソビア
真ん中位にあるのが花芽だとおもいます
DSCF9776.jpg
今日鉢替えしました、お花楽しみです
DSCF9778.jpg

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の花
昨日蕾だったのですが、今日見たらもう開ききっていました
薔薇
先日買ったエギザガムだいぶ咲いています
エギザガム
だいぶ大きくなりました
インパチェン白

オギザリス(ネグリー種)
もう一鉢
オギザリス(ネグリー種)

タマスダレ

ランタナ白
蕾が大分大きくなりました
シュウメイギク
こぼれ種で毎年楽しませてくれます
トレニア
7・8年くらい経っています
タスマニアビオラ
まだ暫く楽しませてくれそうです
ノボタン

ベコニア

木立ベコニア

キャットテール

ガーベラ
夏の間かれたようになっていたのですが青々となってきました
リシマキア

今日は何位?⇒ 今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです






| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ