花LOVE日記
セントポーリアや私の庭に咲く四季折々の花たちをご紹介します
画像つき花言葉
プロフィール
九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています
Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!
最新記事
シマイ (12/03)
LE Beautful Ribon (11/29)
ザカズジョーゼットSPの18番 (11/25)
プリンスべべSPの9番 (11/20)
プリンスべべSPの8番 (11/02)
パリジェンヌの273番 (10/17)
ジョージボーイの事 (10/15)
パリジェンヌの272番 (10/01)
パリジェンヌの271番 (09/24)
Partly Claudy (09/21)
ザカズジョーゼットSPの17番 (09/15)
シャドースターの2番 (09/15)
ザカズジョーゼットSPの16番 (09/14)
モーガンズフェツシバルの2番 (09/13)
シンニンギアの種蒔きからその後 (09/12)
最近のコメント
花LOVE:スプリングローズの5番 (06/25)
ひまわり:スプリングローズの5番 (06/25)
花LOVE:庭の薔薇 (05/11)
ひまわり:庭の薔薇 (05/10)
花LOVE:ダブル タズル (01/12)
あっこ:ダブル タズル (01/12)
花LOVE:あけましておめでとうございます (01/05)
ブログ内検索
カテゴリー
ガーデニング (394)
セントポーリア (1047)
セントポーリアリスト (1540)
シンニンギア (193)
キリタ (23)
クリスマスローズ (4)
日記 (104)
孫 (5)
旅行 (8)
料理 (4)
未分類 (2)
エピスシア (5)
コーレリア (5)
クレマチス (1)
アルソビア (1)
ミニのセントポーリア (5)
スタンダード種 (6)
シンニンギア・キリタ (2)
食虫植物 (3)
イワギリソウ (2)
シンニンギアリスト (12)
イワタバコ科 (1)
月別アーカイブ
2023年12月 (1)
2023年11月 (4)
2023年10月 (3)
2023年09月 (10)
2023年08月 (5)
2023年07月 (15)
2023年06月 (8)
2023年05月 (9)
2023年04月 (1)
2023年03月 (10)
2023年02月 (23)
2023年01月 (16)
2022年12月 (6)
2022年11月 (4)
2022年08月 (3)
2022年07月 (8)
2022年06月 (3)
2022年05月 (22)
2022年04月 (19)
2022年03月 (13)
2022年02月 (17)
2022年01月 (24)
2021年12月 (20)
2021年11月 (5)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (5)
2021年07月 (13)
2021年06月 (13)
2021年05月 (11)
2021年04月 (11)
2021年03月 (13)
2021年02月 (22)
2021年01月 (32)
2020年12月 (23)
2020年11月 (18)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (11)
2020年07月 (10)
2020年06月 (9)
2020年05月 (20)
2020年04月 (14)
2020年03月 (13)
2020年02月 (33)
2020年01月 (31)
2019年12月 (23)
2019年11月 (19)
2019年10月 (30)
2019年09月 (11)
2019年08月 (18)
2019年07月 (14)
2019年06月 (20)
2019年05月 (25)
2019年04月 (23)
2019年03月 (22)
2019年02月 (54)
2019年01月 (37)
2018年12月 (40)
2018年11月 (29)
2018年10月 (15)
2018年09月 (10)
2018年08月 (2)
2018年07月 (23)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (22)
2018年03月 (27)
2018年02月 (40)
2018年01月 (35)
2017年12月 (28)
2017年11月 (17)
2017年10月 (23)
2017年09月 (12)
2017年08月 (7)
2017年07月 (18)
2017年06月 (22)
2017年05月 (29)
2017年04月 (25)
2017年03月 (31)
2017年02月 (51)
2017年01月 (36)
2016年12月 (26)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (1)
2016年07月 (22)
2016年06月 (21)
2016年05月 (23)
2016年04月 (11)
2016年03月 (20)
2016年02月 (19)
2016年01月 (12)
2015年12月 (22)
2015年11月 (22)
2015年10月 (14)
2015年09月 (7)
2015年08月 (13)
2015年07月 (28)
2015年06月 (20)
2015年05月 (17)
2015年04月 (15)
2015年03月 (21)
2015年02月 (29)
2015年01月 (17)
2014年12月 (18)
2014年11月 (13)
2014年10月 (11)
2014年09月 (10)
2014年08月 (14)
2014年07月 (21)
2014年06月 (30)
2014年05月 (19)
2014年04月 (27)
2014年03月 (30)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (28)
2013年11月 (10)
2013年10月 (9)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (36)
2013年06月 (42)
2013年05月 (52)
2013年04月 (27)
2013年03月 (34)
2013年02月 (21)
2013年01月 (25)
2012年12月 (30)
2012年11月 (34)
2012年10月 (14)
2012年09月 (8)
2012年08月 (6)
2012年07月 (15)
2012年06月 (25)
2012年05月 (33)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (30)
2012年01月 (21)
2011年12月 (12)
2011年11月 (8)
2011年10月 (6)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (5)
2011年06月 (5)
2011年05月 (7)
2011年04月 (7)
2011年03月 (5)
2011年02月 (2)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (5)
2010年08月 (3)
2010年07月 (5)
2010年06月 (10)
2010年05月 (12)
2010年04月 (8)
2010年03月 (5)
2010年02月 (6)
2010年01月 (17)
2009年12月 (14)
2009年11月 (5)
2009年10月 (7)
2009年09月 (12)
2009年08月 (8)
2009年07月 (12)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (15)
2009年03月 (10)
2009年02月 (12)
2009年01月 (14)
2008年12月 (9)
2008年11月 (12)
2008年10月 (15)
2008年09月 (12)
2008年08月 (7)
2008年07月 (9)
2008年06月 (18)
2008年05月 (18)
2008年04月 (19)
2008年03月 (18)
2008年02月 (17)
2008年01月 (21)
2007年12月 (18)
2007年11月 (17)
2007年10月 (23)
2007年09月 (26)
2007年08月 (21)
2007年07月 (30)
2007年06月 (19)
2007年05月 (24)
2007年04月 (18)
2007年03月 (18)
2007年02月 (13)
2007年01月 (2)
2006年12月 (5)
2006年11月 (1)
2006年10月 (4)
2006年09月 (8)
庭の花たち
DATE:
2007/08/31(金) 23:00
CATEGORY:
ガーデニング
今日の庭の花
コムラサキの実が薄っすら紫になってきました
ガーデニング
|
COMMENT(4)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2007/08/31(金) 09:56
CATEGORY:
ガーデニング
昨日ブログ更新サボってしまいましたので 昨日の庭の花です
ガーデニング
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
新入り植物
DATE:
2007/08/29(水) 23:16
CATEGORY:
ガーデニング
また私の悪い癖が出ました、ホームセンターに行くと掘り出し物を探す癖です、なぜか私は先に掘り出し物に目が行くのです、先週の金曜日に二軒のホームセンターで安くなっている水生植物(50円)ギボウシ(100円)ワレモコウ(100円)を購入しました
ガーデニング
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2007/08/28(火) 23:41
CATEGORY:
ガーデニング
今日の庭の花
本当に三時になったら花が開きます
この前の台風が来ると言う時にバッサリと切ったのにまた咲き出しました
ガーデニング
|
COMMENT(4)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2007/08/27(月) 22:23
CATEGORY:
ガーデニング
今日の庭の花
ガーデニング
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2007/08/26(日) 23:10
CATEGORY:
ガーデニング
今日の庭の花
こぼれ種で出てきています
去年の秋に購入して枯らしてしまいましたが、実が沢山なっていたので多分出てきているのだと思います、間違っていなければ嬉しいのですが
ガーデニング
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2007/08/23(木) 23:14
CATEGORY:
ガーデニング
今日の庭の花
こぼれ種でもうお花が咲きました
お友達の庭で写したお花です
ガーデニング
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2007/08/20(月) 22:15
CATEGORY:
ガーデニング
今日の庭の花
今年は病気がついてお花が少ないです
この千両は お正月に生け花に使います
ガーデニング
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2007/08/19(日) 21:44
CATEGORY:
ガーデニング
今日の庭の花
2度目のお花です
こぼれ種で咲いています
本当に良く咲いてくれます
このお花ペロペロネって言うお花と思っていましたがこえび草っていうお花のようです
ガーデニング
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
備前焼ビアグラス
DATE:
2007/08/18(土) 17:14
CATEGORY:
日記
今日は結婚している娘が 陶芸教室で私達に備前焼のビアグラスを作ってくれましたのでそれを紹介したいと思います。
先に娘婿のビアグラス
作者本人 長女のビアグラス
主人のビアグラス
次女のビアグラス
そして私のビアグラス
私のビアグラスに桜とうさぎを入れてくれました、4月生まれで花が好きな事からと思います、うさぎは え~と?
三箇所にうさぎが入っています 焼く時にうさぎが少し剥がれたとの事 でもそれがまた可愛いです
ビアグラスと湯呑みを一緒に写しました、貰ってから毎日これでビール飲んでます、娘と350ccを半分づつです、時々は一本飲みます
泡立ちがよくとても美味しく飲めます
日記
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2007/08/17(金) 22:07
CATEGORY:
ガーデニング
今日の庭の花
6月頃から咲き 始めてまだまだ咲きそうです、良く咲きます
クレマチスの2番花が咲きました、色が薄くお花も小さいけれども とても可愛いです、今日は澄み切った青空でしたので空をバックに
アイビー(シュガーパイン)がのびて両隣の鉢にこのまま綺麗に張ってくれたら良いなと思います
ガーデニング
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2007/08/16(木) 22:37
CATEGORY:
ガーデニング
今日の庭の花
昨日咲いたサイカクの花はもう萎んでいます、一日花なんですね
クレマチスの2番花が咲きました
蕾もいい感じです
毎日庭でセミの鳴き声が聞こえない日はありません
夕方とまっていたので写しました
ガーデニング
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2007/08/15(水) 23:24
CATEGORY:
ガーデニング
今日の庭の花
ひげ八重が初開花しました
横から
昨日 風船のような蕾だったのが朝一番に見たら咲いていました、もっと可愛いお花が咲くと思っていたが期待はずれでした、娘に気持ち悪がられました
お花のアップ
ガーデニング
|
COMMENT(4)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2007/08/14(火) 22:38
CATEGORY:
ガーデニング
今日の庭の花
朝顔暫く お花が少なかったのですが また少しずつ増えているようです
今日の松島は3色咲きました
サルスベリ 表に顔出しています
デイゴ 一度切り戻ししていたらまた咲きました
アブチロンも咲き始めました
サルビアも切り戻ししていました またお花が・・・
このサボテン去年の秋頃 知人に一節頂いて挿していました 随分大きくなって今では蕾が沢山ついています。風船のように膨れて今にも咲きそうですが 明日位さくかなっと待っています、たしか綺麗なお花だった様な記憶が・・・楽しみです
智子さんに頂いたシンニンギア お花が白一色になっています。
確か変化して白が出てくるかもとの事だったと でも夏だから 全体的にお花の色が薄くなっているので 違うかも・・・
白だったら嬉しいです
ガーデニング
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
シンニンギアの種まき
DATE:
2007/08/13(月) 22:17
CATEGORY:
シンニンギア
シンニンギアの種が取れたので蒔きました 芽が出てきています。
ひめねこさんから頂いて初めて咲いたヒロズワンピース
7月19日に種を蒔きましたもうこんなにも芽が育っています
ピンクで咲いたヒロズワンピースです
7月19日に種を蒔きました、もうこんなに育っています
きくりんさんから頂いたシンニンギア赤です
7月31日に種を蒔きました、早いもうこんなに芽が出ています
これから 順次育っていく過程をアップして行きたいと思います
シンニンギア
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2007/08/08(水) 23:16
CATEGORY:
ガーデニング
今日の庭の花
今日紫の花が咲きました、種を頂いた尚さんが言うには紫も松島との事です
ガーデニング
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2007/08/07(火) 23:40
CATEGORY:
ガーデニング
今日の庭の花
雑草と思っていたこのお花 こんなに可愛いお花が咲くと思ってなかったので、いつも抜いていました、雑草ではないのかな、名前が分かりません
ガーデニング
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2007/08/06(月) 22:07
CATEGORY:
ガーデニング
今日の庭の花
白いお花が松島という事です
一度切り戻しをしたのにまたお花が沢山咲いています
明日咲きそうなノボタンです
今日はこのオレンジが咲いていました
ムスカリがもう芽を出しています、こんなに早く出たらどうなるのかしら
ガーデニング
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2007/08/05(日) 21:44
CATEGORY:
ガーデニング
今日の庭の花
沖縄朝顔は お花が少なくなってきました、お花の大きさもだんだん小さくなって来ます
今日真っ白の朝顔同じ鉢でが咲きました、どうも混ざっていたようです
香りがいいので バッタが葉を食べて困ります
庭の木などに幾つもセミの抜け殻がありますが、サボテンにありましたそれも2つも
ガーデニング
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2007/08/03(金) 21:24
CATEGORY:
ガーデニング
今日の庭の花
昨日咲いた朝顔です
ノボタンが咲きました
ガーデニング
|
COMMENT(4)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
シンニンギア
DATE:
2007/08/01(水) 23:36
CATEGORY:
シンニンギア
5月24日シンニンギア・ヒロズワンピースが我が家へやってきた
6月2日咲きました
6月23日ピンクが咲きました
一つの鉢に沢山株があったので株分けしました
紫とピンクの種を7月19日に蒔きました 種はとても小さく0,1mm位芽が出て来るかなっと蒔きましたが 芽が出てきています 今日の様子です、また苗が増えます
これから この小さな芽の成長を追っていきますね
シンニンギア
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
FC2カウンター
無料カウンター
花LOVE日記ブログランキング参加中です♪
今日も沢山咲きました、ランキング参加中ですワンクリックお願いします。
花LOVE Garden(BBS)
花LOVE掲示板
リンク
ゆうたんのほのぼの広場
atelier s'amuser日記
ス-ちゃんの趣味のお部屋
ハ・ナ・ズ・キ・ブログ
セントポーリアとのんびり植物栽培
テニちゃんの『なんでもかわら版』
ひまわりの部屋
Akkoのたのしみ
陶里宛 陶芸日和
おいしゃんの回覧板
セントポーリアの部屋
バラとクレマチスでリフレッシュ
アクアマリンのガーデニング日記
☆有閑マダム☆
★★ふららがーでん★★
FC2ブログアクセスアップ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS