花LOVE日記
セントポーリアや私の庭に咲く四季折々の花たちをご紹介します
画像つき花言葉
プロフィール
九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています
Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!
最新記事
パリジェンヌの272番 (10/01)
パリジェンヌの271番 (09/24)
Partly Claudy (09/21)
ザカズジョーゼットSPの17番 (09/15)
シャドースターの2番 (09/15)
ザカズジョーゼットSPの16番 (09/14)
モーガンズフェツシバルの2番 (09/13)
シンニンギアの種蒔きからその後 (09/12)
マジックチューリップ (09/12)
ザカズジョーゼットの15番 (09/12)
ピンクドリームの6番 (09/11)
ホワイトイオナンタ グリーンレディ (08/25)
シオサイ ロブス ルーズヌードル (08/25)
ケイヨウキ ミモザ (08/25)
キウイダズラーとシオサイとホノカ (08/20)
最近のコメント
花LOVE:スプリングローズの5番 (06/25)
ひまわり:スプリングローズの5番 (06/25)
花LOVE:庭の薔薇 (05/11)
ひまわり:庭の薔薇 (05/10)
花LOVE:ダブル タズル (01/12)
あっこ:ダブル タズル (01/12)
花LOVE:あけましておめでとうございます (01/05)
ブログ内検索
カテゴリー
ガーデニング (394)
セントポーリア (1046)
セントポーリアリスト (1535)
シンニンギア (192)
キリタ (23)
クリスマスローズ (4)
日記 (104)
孫 (5)
旅行 (8)
料理 (4)
未分類 (2)
エピスシア (5)
コーレリア (5)
クレマチス (1)
アルソビア (1)
ミニのセントポーリア (5)
スタンダード種 (6)
シンニンギア・キリタ (2)
食虫植物 (3)
イワギリソウ (2)
シンニンギアリスト (12)
イワタバコ科 (1)
月別アーカイブ
2023年10月 (1)
2023年09月 (10)
2023年08月 (5)
2023年07月 (15)
2023年06月 (8)
2023年05月 (9)
2023年04月 (1)
2023年03月 (10)
2023年02月 (23)
2023年01月 (16)
2022年12月 (6)
2022年11月 (4)
2022年08月 (3)
2022年07月 (8)
2022年06月 (3)
2022年05月 (22)
2022年04月 (19)
2022年03月 (13)
2022年02月 (17)
2022年01月 (24)
2021年12月 (20)
2021年11月 (5)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (5)
2021年07月 (13)
2021年06月 (13)
2021年05月 (11)
2021年04月 (11)
2021年03月 (13)
2021年02月 (22)
2021年01月 (32)
2020年12月 (23)
2020年11月 (18)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (11)
2020年07月 (10)
2020年06月 (9)
2020年05月 (20)
2020年04月 (14)
2020年03月 (13)
2020年02月 (33)
2020年01月 (31)
2019年12月 (23)
2019年11月 (19)
2019年10月 (30)
2019年09月 (11)
2019年08月 (18)
2019年07月 (14)
2019年06月 (20)
2019年05月 (25)
2019年04月 (23)
2019年03月 (22)
2019年02月 (54)
2019年01月 (37)
2018年12月 (40)
2018年11月 (29)
2018年10月 (15)
2018年09月 (10)
2018年08月 (2)
2018年07月 (23)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (22)
2018年03月 (27)
2018年02月 (40)
2018年01月 (35)
2017年12月 (28)
2017年11月 (17)
2017年10月 (23)
2017年09月 (12)
2017年08月 (7)
2017年07月 (18)
2017年06月 (22)
2017年05月 (29)
2017年04月 (25)
2017年03月 (31)
2017年02月 (51)
2017年01月 (36)
2016年12月 (26)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (1)
2016年07月 (22)
2016年06月 (21)
2016年05月 (23)
2016年04月 (11)
2016年03月 (20)
2016年02月 (19)
2016年01月 (12)
2015年12月 (22)
2015年11月 (22)
2015年10月 (14)
2015年09月 (7)
2015年08月 (13)
2015年07月 (28)
2015年06月 (20)
2015年05月 (17)
2015年04月 (15)
2015年03月 (21)
2015年02月 (29)
2015年01月 (17)
2014年12月 (18)
2014年11月 (13)
2014年10月 (11)
2014年09月 (10)
2014年08月 (14)
2014年07月 (21)
2014年06月 (30)
2014年05月 (19)
2014年04月 (27)
2014年03月 (30)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (28)
2013年11月 (10)
2013年10月 (9)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (36)
2013年06月 (42)
2013年05月 (52)
2013年04月 (27)
2013年03月 (34)
2013年02月 (21)
2013年01月 (25)
2012年12月 (30)
2012年11月 (34)
2012年10月 (14)
2012年09月 (8)
2012年08月 (6)
2012年07月 (15)
2012年06月 (25)
2012年05月 (33)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (30)
2012年01月 (21)
2011年12月 (12)
2011年11月 (8)
2011年10月 (6)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (5)
2011年06月 (5)
2011年05月 (7)
2011年04月 (7)
2011年03月 (5)
2011年02月 (2)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (5)
2010年08月 (3)
2010年07月 (5)
2010年06月 (10)
2010年05月 (12)
2010年04月 (8)
2010年03月 (5)
2010年02月 (6)
2010年01月 (17)
2009年12月 (14)
2009年11月 (5)
2009年10月 (7)
2009年09月 (12)
2009年08月 (8)
2009年07月 (12)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (15)
2009年03月 (10)
2009年02月 (12)
2009年01月 (14)
2008年12月 (9)
2008年11月 (12)
2008年10月 (15)
2008年09月 (12)
2008年08月 (7)
2008年07月 (9)
2008年06月 (18)
2008年05月 (18)
2008年04月 (19)
2008年03月 (18)
2008年02月 (17)
2008年01月 (21)
2007年12月 (18)
2007年11月 (17)
2007年10月 (23)
2007年09月 (26)
2007年08月 (21)
2007年07月 (30)
2007年06月 (19)
2007年05月 (24)
2007年04月 (18)
2007年03月 (18)
2007年02月 (13)
2007年01月 (2)
2006年12月 (5)
2006年11月 (1)
2006年10月 (4)
2006年09月 (8)
今日の庭の花
DATE:
2007/03/23(金) 21:29
CATEGORY:
ガーデニング
ガーデニング
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
今日の花
DATE:
2007/03/22(木) 21:44
CATEGORY:
ガーデニング
ガーデニング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
ご近所さんの花
DATE:
2007/03/21(水) 20:26
CATEGORY:
ガーデニング
ご近所さんのお宅に綺麗な花があったので ご主人に断って写させてもらいました。
ミツマタ サンシュ ボケです
ガーデニング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
クリスマスローズ
DATE:
2007/03/21(水) 20:14
CATEGORY:
クリスマスローズ
クリスマスローズを株の為に花を少し切りました。
今年は種も取ってみようと思います。
クリスマスローズ
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
家の中の植物
DATE:
2007/03/16(金) 01:05
CATEGORY:
ガーデニング
ポトス
ガーデニング
|
COMMENT(1)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
セントポーリア
DATE:
2007/03/15(木) 20:52
CATEGORY:
セントポーリア
今日咲いている花を写して見ました
セントポーリア
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
ありがとう
DATE:
2007/03/13(火) 22:56
CATEGORY:
日記
今日はとっても嬉しいです
なぜなら 昨日 娘に手伝ってもらい(ほとんど)掲示板を立ち上げる事が出来ました。
早速 お友達が 遊びに来て下さって嬉しいです。
すごく不安がありましたが 頑張って気負わずぼちぼちやって行こうと
思います。
皆さん ありがとう!!
日記
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
掲示板を作りました
DATE:
2007/03/12(月) 23:21
CATEGORY:
日記
掲示板を作りました
リンクの所の花LOVE掲示板から入れます
皆さん遊びに来て下さいね
日記
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
我が家のラン
DATE:
2007/03/12(月) 10:48
CATEGORY:
ガーデニング
五年前にお友達から頂いたデンドロリューム
毎年よく咲きます 今年は花が去年より沢山咲きました
去年の写真です
我が家のシンビジュームはこのお隣さんから頂いた鉢と30年育てている
鉢があります、去年株分けしたのでか育て方が悪いのか花芽がついていません 大きくなっていたので5鉢に分けました
このいただいたランは毎年良く咲きます、でもまだ蕾です
ガーデニング
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
長く咲き続ける花
DATE:
2007/03/12(月) 01:05
CATEGORY:
ガーデニング
此花は 一昨年の11月にポット苗で買って 去年の12月にはクリスマスツリーに花は11月頃からまだ咲き続けています。
本当に可愛い花です
去年の夏15cm程折れたので挿していたらついてもうこんなになりました
ガーデニング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
二度目の花
DATE:
2007/03/10(土) 23:15
CATEGORY:
セントポーリア
昨年三月八日に買った時の親株
昨年十一月
子株一号に花が咲きました でも花の色がうすいです
二度目の花が三月初め咲きました白からだんだんピンクに変化していきました 今回は昨年十一月よりさらに薄い色です
セントポーリア
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
DATE:
2007/03/09(金) 22:02
CATEGORY:
ガーデニング
芽が伸びました
気の早い桜草 こぼれ種で咲いたビオラに占領されています
これもこぼれ種です すごくはびこっていますでも花はまだです
一昨年娘が買ってきたチューリップ蕾が出てる
株分けした三時草 今年も増えてね
クレマチスの根元に
来年の為に買った五十円のムスカリ 球根が七つ入っているからお買い得
いまだ咲かない福寿草 早く姿が見たいよ
ガーデニング
|
COMMENT(3)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
庭の花達
DATE:
2007/03/09(金) 21:27
CATEGORY:
ガーデニング
クリスマスローズの芽が沢山出ています
このクリスマスローズです
akikoさんの所からきましたよ
今年は買って四年目で良く咲きました
プランターに色違いを三株植えています 白 ピンク 紫の紫です。
ガーデニング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
名無しのセント
DATE:
2007/03/09(金) 04:43
CATEGORY:
セントポーリア
名無しのセントが綺麗に咲きました。
セントポーリア
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
我が家の苗候補です
DATE:
2007/03/04(日) 07:52
CATEGORY:
セントポーリア
我が家の今ある 苗の候補を見てください。随時里親コーナーにだす親株の画像です。 気に入ったセントさんがいたら チェックしていて下さいね。
セントポーリア
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
関門橋と娘の家のお花
DATE:
2007/03/03(土) 00:03
CATEGORY:
ガーデニング
今日下関まで 娘と買い物に行って来ました。
ホームセンターのチラシに セントを置くのに良い棚が出ていたので行って見ましたが 色が黒 なんだか部屋が暗くなりそう。
前から 欲しいと思っても高くて買えないスチール棚が売り出しで安くなっていた なっていたといっても 倍の値段 でもセントを綺麗に飾りたいし数も増えて来たので 奮発しました。
また 綺麗に飾ったらUPします。
帰り道に 車の中から関門橋をパチリ
橋の左に見えるのは水族館の海饗館 右は私の住んでる町門司港です
娘の家のお花をパチリ
ガーデニング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
やっと花が咲きました
DATE:
2007/03/02(金) 22:32
CATEGORY:
セントポーリア
平成16年い11月4日に 季節的には葉ざしするには 少し遅いかなあっと 思ったけれど 持っていない花だったので お友達から葉っぱを 1枚頂き 挿したけれど なかなか芽が出ませんでした。
やっと新芽 それからが 長かった、今日やっと花が咲きました。
写真はピンクぽく 写っていますが もう少し藤色です。
この花は17年9月頃の 葉ざしです。こちらはもう少しですね。
スーちゃんから頂いた花
セントポーリア
|
COMMENT(5)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
セントポーリア届きました
DATE:
2007/03/01(木) 22:33
CATEGORY:
セントポーリア
今日 スーちゃんからセントさんが届きました[スーちゃん有難う]
4本も 花が上がって来ています、1本はすぐ咲きそうです。
ミニのセント
セントポーリア
|
COMMENT(7)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
FC2カウンター
無料カウンター
花LOVE日記ブログランキング参加中です♪
今日も沢山咲きました、ランキング参加中ですワンクリックお願いします。
花LOVE Garden(BBS)
花LOVE掲示板
リンク
ゆうたんのほのぼの広場
atelier s'amuser日記
ス-ちゃんの趣味のお部屋
ハ・ナ・ズ・キ・ブログ
セントポーリアとのんびり植物栽培
テニちゃんの『なんでもかわら版』
ひまわりの部屋
Akkoのたのしみ
陶里宛 陶芸日和
おいしゃんの回覧板
セントポーリアの部屋
バラとクレマチスでリフレッシュ
アクアマリンのガーデニング日記
☆有閑マダム☆
★★ふららがーでん★★
FC2ブログアクセスアップ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS