今日は 私の 得意とする しめさばを 作りました。
今日のさばは 800g程の大きさでした
まず 三枚におろして 身を上にして塩を 白くなる位にふります
2時間程経ったら 水で塩を洗い流します 次に酢と水を半々位
[今回は全部で400cc]につけます
2時間程経ったら 中骨をぬき皮を剥ぎます
出し昆布を 上と下にさばを挟む様にして漬けていた 酢水に漬け込みます。
私は 丁度 1日経った時が 食べごろだと思います
良かったら 作って見て下さい。
お魚が さばけない方は 魚屋さんにさばいて 貰うといいですね。





