6月6日朝5時20分出発、我が家の真ん前インターを入り飛ばす事約4時間半?岡山の半田山植物園に着きました。
途中の福山パーキングに小さな薔薇園がありました。

半田山植物園会場、ここで展示会がありました。

北海道からhanazukiさんもみえていたので、スーちゃん、ひまわりさんと楽しいセントポーリア談義に時間はあっという間に経ってしまい帰られるhanazukiさんとはお別れし、スーちゃんと一緒に、栽培家のOさんのお宅訪問をさせて頂きました。
セントポーリアの活き活きとした株にビックリ、色々な質問にも答えて頂きとても勉強になりました。
Oさんありがとうございました。
それからスーちゃんちのスーちゃんの趣味のお部屋に伺わせて貰いました。愛情こめて作られた可愛いお人形や小物など沢山ありました。
スーちゃんお邪魔しました。ありがとうございました。
それからホテルへ向かいました。
博多の様な街並み

ホテルへ

部屋から真ん前に岡山城が~パチリ

タクシーで岡山駅まで出て娘が行ってみたいと言う骨董屋を探し、ちょっと迷い、8時が閉店だから「もういいよ」と娘が言ったのですが私は如何しても探して行こうと思い迷い迷いやっと見つけて、気に入った物ゲットしていました。
良かった!
それから食事をしました。、その時飲んだ桃のシャーベット生ビールがとっても美味しかった。
朝9階の展望レストランで朝食バイキング、殆どの方が外国の方でした。
今は何処も外国の方の旅行客が多いですね。
展望レストランから岡山城を、少し高い位置から写してるからお城の下の方が写ってますね。

11時がチェックアウトでしたので、歩いて4分の後楽園まで行って来ました。
後楽園の事は⑵で
お土産頂きました。ありがとうございました。


展示会で購入したお花

昨日やっと植え替えました

Oさんの所でキャッシーズファイアーワークス分けて頂きました。
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。