fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
植え替え(鉢増し)

パリジェンヌ系は成株になると4号平鉢に植え替えます。
2.5号スリット鉢植え株を4号平鉢に植え替えます。

(*581)パリジェンヌの244番
(*273)パリジェンヌの200番



244番に脇芽があったので外し挿しました

挿しました


4号平鉢に植え替えました

上から


昨日朝からせっせと植え替えました
植え替えた後に左の株リストアップしてない事に気が付きましたので昨晩リストアップしてます。
パリジェンヌの244番です。

パリジェンヌの200番は傷んでクラウンカットして育て直しでやっと綺麗になり晴れて4号平鉢です(笑)
この200番のお花は好きで無くしたくない株の一つです、今脇芽株育ちもう少しで開花です、楽しみで~す。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
植え替え

(*547)プリンスべべSPの4番(*548)プリンスべべSPの5番(*570)ザカズジョーゼットSPの12番の3株植え替えをしました。
2.5号のプラスピリッと鉢に植えていた3株を4号平鉢に植え替えをしました。
プリンスべべSPの2株

ザカズジョーゼットSPの12番

斑入り葉がとても綺麗です



ストーク挿しもしました


3株揃って




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
ユカコSPが咲いてます

2020年2月と4月に初開花したユカコSPの2株が揃って咲いてます。
同じ親株のストーク挿しで出来た兄弟株(姉妹?)です。
(*346)ユカコSPの2番






(*381)ユカコSPの3番






2008年の6月に我が家に初めてユカコの苗がやって来ました。
その苗が初めて咲いたお花が逆縞だったのです。
あれから14年育って駄目になった株やお嫁に行った株がありますが今我が家に残ったのはこの2株です、今この株のストーク挿しからの苗が育っています、親そっくりのお花が咲くのを楽しみにしています。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
(*345)プリンスべべSPの3番のお花
お断りしておきます、プリンスべべSPとしているのは我が家でプリンスべべの縞が出なかったお花をSPとしています。我が家で咲いた記録をつけています。
この株は2020年2月に初開花しましたその時の記事はこちら
そして今日のお花です、何とスプラッシュでなくスジ花?に咲いているのです。





もう一つのストークはまた可愛いです、ペンシルエッジかな?




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
今日の花
成株は7株育って今我が家にあるのは3株です、なんとか夏を乗り切って咲いてます。
3株それぞれ違ったお顔をしてます。
我が家のプリンスべべの親株は2番なんですが今我が家にはありません、里親さんへお返ししました。
1番は2番の脇芽株になります。
3番と5番は2番のストーク挿しから出来た株です。

(*250)プリンスべべの1番



(*397)プリンスべべの3番







(*483)プリンスべべの5番







ここにない4番は1番のストーク挿し株です、6番は2番のストーク挿し株です、7番は4番の脇芽を育てた株です。
この3株はお嫁に行きました!

7番まで
7株育ってどれも可愛いですが4番が一番綺麗だったと記憶してます。
現在も何株が苗が育っているのでこれから楽しみです。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
(*423)キラウエアの2番の再生
10月20日に上から物を落とし傷だらけにその時植え替えましたがあまりに元に戻るのに日数が掛かりそうなのでクラウンカットして再生させる事にしました。
葉挿しも出来るしね!

クラウンをカット、そして葉もカットしました。

クラウンをパーライトへ、茎をつけた葉5枚パーライトへ、カットした株はの切り口にはハイフレッシュを


トップはトマトかなんか入ってたプラ容器へ葉挿しは漬物が入ってたプラ容器、蓋はセロテープで動かないように、乾燥させると駄目になりますからね。

さてどうなりますか、結果は追々アップしますね
親株の(*248)キラウエアの1番が咲始めました




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
成株プリンスべべ3株の今

奥(*250)プリンスべべの1番と 手前左(*397)プリンスべべの3番と 手前右(*438)プリンスべべの5番
プリンスべべちゃん一年中休みなくストーク上げて咲いてくれます。
1番は一時機嫌を損ねて昨年10月にクラウンカットして仕立て直しました、やっとお花がまだ小さいですが段々綺麗になって来てスプラッシュも入ってます。
3番5番はちょっとスプラッシュがハッキリ見えません(夏花でしょう)ね。
秋に綺麗なお花を咲かせたいので此処で一度ストークを摘もうと思います。



1番

3番

5番


そして先月12日にリストアップしたプリンスべべの7番はと言うと先日8月13日に4号平鉢へ植え替えてあげました、これも次々とストークを上げてます。
これは今は無き
プリンスべべの4番の脇芽を育てた株でとっても良い株に育ってます。




7月19日の姿




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
今咲き花
もうそろそろ夏花になってきますね~

我が家のザカズジョーゼットのお母さんです。
マドモアゼルからザカズジョーゼットへ変化して生まれた株です…もう完全に固定してます。
(707)パリジェンヌの104番


(*59)パリジェンヌの165番、この株もマドモアゼルから変化して出来たお花です、もう固定してます。


(*434)ミスミヤジマブルーの3番


(*84)ブルーリボンの4番 お花終わりですが~


(*276)エメラルドピンク これも終わりになってます~


(*495)サンコーストペパーミントキャッシーの2番


(*250)プリンスべべの1番


(*438)プリンスべべの5番


名札落ちで何かわからなかった(バルチュグボルトだろうと思ってました)先日脇芽だらけの苗、綺麗に整えて
綺麗なお花咲きました~可愛い~
バルチュグボルト


スペックルドビーティー早く写せば良かった~お花終わってしまってます


(*70)ロブスラブスタッフ


(*409)ロブスジーターバック


初開花のルイジアナララバイが咲いてます


初開花のトリンケットホワイトキップスも咲いてます




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
我が家の仲間入り

6月23日我が家へ

箱から出して写すの忘れてました

ブログアップも忘れてましてお花が咲いてたのももう終わって今の姿です

左からイーオーリアンワスプ 真ん中 訳あって輸入株の一つ遅れて送って頂きました、ありがとうございます。R ob's Boogie Woogie
右 ホットピンクベルズです。
花友さんより送って頂きました、アップ遅くなってしまいました、いつもありがとうございます、大切に育てますね~

そして本日も別の花友さんより苗が送られてきました~
ありがとうございます。

上左からアイリッシュレースSP サザンシュガー
下左からフォレストキング  ミスミヤジマ
右側リトルシーバード苗と挿し穂です。
ミスミヤジマのお花アップです、可愛いですね!


いつもありがとうございます。開花報告が出来るように大切に育てますね~
ありがとうございました。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
今日のプリンスべべ
今成株は3株あります。
5株育ちましたが一株は里親さんのところへ、一株はお嫁に行きました。
(*250)プリンスべべの1番

一時は危ない状態になってましたが復活して来ました

(*397)プリンスべべの3番

お花終わってました
(*438)プリンスべべの5番


今は無いプリンスべべの4番の脇芽株が育って来てます、本当はまだ咲かせない方が良いのですが、縞確認の為ストーク取らずに育ててます、ピンクが見えてますから大丈夫だと思います。

托葉が大きなストークです、楽しみです。

ストーク挿し
(*522)コンコルドの17番


(*532)ジョージボーイの8番




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
(893)パリジェンヌの137番
2018年1月2日にリストアップした時はピンクフリフリのマドモアゼルでした。

その年の12月29日多分株の調子が良くなくてクラウンカットをしています。
2年1月27日鉢上げ、それから開花をしたかどうだかわかりませんが、
3年2月20日外葉3枚外し根を切り植え替えする。
3月16日外葉6枚外す、
5月12日外葉4枚外す。
そして今日の姿です。
何と外縞になって開花です。
クラウンカットしたからかどうかわかりませんが縞花に変化しています。




もう一株あります
(*103)パリジェンヌの169番です、初開花は
2018年12月24日です、その時の画像

この株は今までクラウンカットをしていません、いつの日からか外縞に咲く様にりました。
今日の姿です、斑入り葉が綺麗な株です。



上がって来ているストークも外縞です。


今日水遣りしていてもう一株見つけました。
(*500)パリジェンヌの234番
2021年3月3日初開花リストアップしています、その時の画像は

5月11日根を切り植え替えしました。
これが2度目の開花です、何と外縞になってました、フリルは少なめザカズジョーゼットSPですね。



今までマドモアゼルから外縞になる事が多いのです、不思議ですね!



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
(*417)パリジェンヌの220番の変化

今年の1月30日にこの株の変化についてアップしました・その時の記事はこちら
そして今咲いているお花またまた違った可愛いお花になってます。
葉が凄い斑入り葉になってます。








初開花の時は薄い白にピンクのか弱そうなパリジェンヌでしたがとてもチャーミングなパリジェンヌに咲いてます。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
今咲きザカズジョーゼットSP
ザカズジョーゼットSPとしているのはフリルが少なかったり色が薄かったりのお花をSPと付けています。
ザカズジョーゼットSP株は11株育ちましたが何鉢かお星様になった株もあります。
今3株咲いてますのでアップしますね!
(180)ザカズジョーゼットSPの1番(ザカズジョーゼットSPの親株になります)最初は(180)パリジェンヌの27番と付けてましたが後に外縞へと変化しましたのでザカズジョーゼットSPと変えました。
2012年12月9日にリストアップしてます。
その時のお花は

もう9年も育ってきています。
今現在ブログの初開花リストアップは(1523)番(株)まで育ってます、ブログ上は(*523)としています。

これが今日の姿です
(180)ザカズジョーゼットSPの1番

縞が少し乱れています。
2月18日アップの時の画像は


(*75)ザカズジョーゼットSPの3番

この株は1番の脇芽を育てた株です。

(*501)ザカズジョーゼットSPの11番

この株はザカズジョーゼットSPの6番のストーク挿しからの株です。

追記9時55分
プリンスべべの1番のストーク挿し
ブルーのスプラッシュが縞のように出ているので挿してみます。




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。






| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ