(*678)ダブル タズル昨年福岡の展示会に出かけた時、コロナの関係でお花の販売はありませんでした。
このお花がとても素敵でした、素敵ですね~と言いましたところご厚意で葉っぱをポキッと折って下さいました。
大切な株の葉っぱを頂いたのですがしっかり葉挿しをし素敵なお花を咲かせなくてはと帰りましたら直ぐに挿しました。
初開花です。
4年4月2日葉を挿す。
5月16日用土へ挿す。
7月11日鉢へ鉢上げ、
10月30日脇芽2つ外し根を切り植え替えする。
そして初開花です。
この育成記録を見るとあまり植え替えてないのに綺麗な株、可愛いお花が咲いてくれました。


ストーク挿し(*672)パリジェンヌの258番(ザカズジョーゼット)

いつもブログランキングにクリックしてn
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。
ご無沙汰しています。
インスタ見ていただいたのですね。こちらこそ全くのご無沙汰です。相変わらずセントポーリアの栽培頑張っていらっしゃるようす、嬉しく思います。
私の最近は、都合でセントポーリアのボランティアも休ませてもらっているし、我が家のセントたちにも愛情不足で、可哀そうなんです。
ダブルタズル綺麗に咲きましたね、素晴らしいです。
この花は、花は小さめなんですが、たくさん花をつけるし、すごく長持ちする花です。結構丈夫で育てやすいですよ。かなり古い花です。
ありがとうございます。
みて下さってありがとうございます。
そうですね、お花は小さめででもとっても素敵なお花ですね〜
古いお花になんですね!
これからも大切に育てていきますね〜
ありがとうございました。
コメントの投稿