fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*738)ビューディーガッデスの2番
(972)ビューティーガッデスの1番のクラウンカットからの株の脇芽を育てた株の初開花です。
3年10月26日脇芽を挿す
4年1月6日鉢上げ、
11月11日根を切り植え替えする。
5年3月15日外葉3枚外し根を切り植え替えする。
5月19日脇芽を5つ外葉3枚外す。
6月9日脇芽を3つ外す、そして初開花です。

そして初開花です。







いつもブログランキングにクリックしてn
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*737)パリジェンヌの269番
4年7月21日(*439)パリジェンヌの226番野クラウンカットからの芽を挿す
11月18日鉢上げ、
5年4月30日根を切り植え替えする。
そして初開花です。






親株の初開花の写真2020年12月


12月に咲く花は濃く6月に咲くお花は少し薄い色のお花になりましたね、でもエッジも可愛く可憐ですね。
この株は只今出品中です。
開花しましたのでリストアップしました



いつもブログランキングにクリックしてn
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*734)プリンスべべSPの7番
(*547)プリンスべべSPの4番のストーク挿しからの株の初開花です。
3年9月16日ストークを指す
4年1月14日鉢上げ、5月17日根を切り植え替えする。
12月19日根を切り植え替えする。
5年1月17日植え替えする。
そして初開花です。
4月頃より咲いていましたが中々アップ出来なくて今日になってしまいました。
お花がほとんど終わってしまってます。






親株プリンスべべSPの4番の初開花の時の記事はこちら

なんか雰囲気似てますね。



いつもブログランキングにクリックしてn
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*733)パリジェンヌの268番

(*273)パリジェンヌの200番のクラウンカットからの芽を育てた株の初開花です。
4年4月12日クラウンから芽を外し挿す
6月12日鉢上げ、12月2日根を切り植え替えする。
5年5月9日根を切り植え替えする。
そして初開花です。








少し小さめな株ですがとても綺麗なパリジェンヌに育ってます。
メルカリに出品予定です


いつもブログランキングにクリックしてn
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*732)キウイダズラーの3番
4年9月30日(*424)キウイダズラーの1番のクラウンカットからの芽を外し挿す
5年4月5日外葉6枚外し根を切り植え替えする。
5月12日外葉9枚外す。
そして初開花です。
このお花育てるのがとても難しい(私の感想です)のでまさかこんなに綺麗なお花が咲くとは思っていませんでした。








いつもブログランキングにクリックしてn
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
リストアップしなければいけない株がたくさんあるので簡単にアップ致します。

(*730)ルッキンググラスの6番
もうお花が傷んできています、お花摘みました、綺麗な時に写してあげられなくてごめんね~

ルッキンググラスは5年ぶりの初開花株です。
(915)番のルッキンググラスの5番のクラウンカットからの大きな株を
4年4月2日にさらにクラウンカットしています。
4月26日鉢上げ、
5年3月25日脇芽4つ外葉9枚はずす。
そして初開花株です。





(*731)Cajun's Queens Lace
3年に輸入した株の初開花です。
途中傷んで生長が遅くなりました。
4年8月2日小さく根を切り植え替えする。
12月24日根を切り植え替えする
5年2月11日脇芽2つ外す。
そして初開花です。
葉が少し傷みがあります







いつもブログランキングにクリックしてn
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*729)Green Horizonの2番
名札が落ちて育成記録がありません。
このお花は3年3月?に輸入したお花です。
もう随分前からとても素敵なお花を見せてくれてました、中々写真を取ることが出来なくて少し前に撮ったのと本日撮った姿です。
これは3月21日に撮ったものです、とても綺麗でしょ

本日の姿もう満開を過ぎて傷んできています








いつもブログランキングにクリックしてn
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*727)パリジェンヌの267番(ザカズジョーゼット)
初花がマドモアゼルの株の脇芽を育てた株が咲きました、なんとザカズジョーゼットに咲いたのです。
その脇芽を外して7ヶ月の昨年7月に書いた記事はこちら
この様に親株が変化をしているのです。
ザカズジョーゼットになる要素があったのでしょうね!

パリジェンヌの164番の脇芽を
3年12月3日に外しました。
4年1月6日鉢上げ、
3月23日植え替え
8月4日根を切り植え替えする。
そして植え替えしていると思いますが、記述されていません、初開花です。
もう2ストークお花終わりました。
ストーク挿しします








いつもブログランキングにクリックしてn
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
思い出の薔薇
昨年娘が母の日のプレゼントに送ってくれたピェールドロンサール最初余り日が当たらない所に植えていたので11月頃日当たりの良い場所へ主人に植え替えて貰いました。
植え付けてからも肥料をあげないといけなかったのに余り与えていませんでした、からかまだ咲きません。
後1週間位掛かるかな?蕾は26個あります。
大きく育てて素敵な薔薇にしたいです。



株元には白とピンク?のシランこれは何年も植え替えてあげてないので鉢ぎゅうぎゅうに張ってるので植え替えてあげょうと思います(反省)



こちらはもう何十年もこの場所で咲いてくれるのだけど余り大きくならないなぁ~、これもやはり肥料不足


そしてつい最近買ってしまった葉っぱの色が濃いノスタルジア、セントポーリアにも同じ名前がありますね
また開いていません、楽しみです。




いつもブログランキングにクリックしてn
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
(*714)パリジェンヌの264番(ザカズジョーゼット)の植え替えをしました

久しぶりの投稿です、この4ヶ月間は私の人生で一番辛い日々でした、
この1ヶ月はセントポーリアのお世話は余り出来ませんでしたのでここ1週間は植え替えの日々です。

これからはセントポーリアに癒されながら頑張っていきたいと思います。
セントポーリアと出会っていて良かったなと思います。

初開花株のリストアップも沢山ありますがこれからぼちぼちアップしたいと思います。

今日はザカズジョーゼット株の植え替えをアップします。

外葉が異常に大きくなって3枚外し植え替えました、ストーク挿しもしました
写真は植え替えた後です
こんなお花が咲いてます、頭垂れてるので持ち上げてパチリ


外した葉とストーク挿し前にに置いてます

外した葉です

手のひら乗せて大きさわかるでしょう

縞花でなければ良い葉挿し葉になるのですがね

追記
(*436)プリンスべべの5番も植え替えました、沢山咲いていましたが花柄取った後です、ストーク挿しもしましょう!


この株も結構大きな葉です。

(*638)プリンスべべの12番は11月に植え替えているのでもう少し先にしようかな葉6枚外しました。


(*397)プリンスべべの3番
これも植え替えました、葉6枚外しました



パリジェンヌ、ザカズジョーゼット、プリンスべべだけではなく今年は鉢の下からほとんど根が出ている位良く育ってます。

大袈裟かもわかりませんが、我が家のプリンスべべは一年中咲いている感じです、「少しお休み」って言いたいです。



いつもブログランキングにクリックしてn
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*726)アランズホワイトフェザーSPの6番
2年10月22日ストーク挿しをする
3年5月21日芽有り鉢上げする
10月17日植え替えする
4年8月29日根を切り植え替えする
5年1月4日根を切り植え替えする
3月21日脇芽6つ外し外葉6枚外す。
そして初開花です。
開花まで少し時間が経ちましたね、でも綺麗に咲いてくれて嬉しいです。






親株も今咲き出しましたので一緒にパチリ


このお花は本当に綺麗なシンメトリーに育ってくれます。



いつもブログランキングにクリックしてn
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。



| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ